Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

アメフラシ / 95

767 コメント
views
95
名前なし 2017/09/09 (土) 19:08:52 修正 7501b@f419d

強すぎだと言うだけではアレなので対策を考えたい、対策ページにも現状何も書かれてないし
必要ポイントが下がっているし、割と出し得で温存の必要性も薄いから頻繁に発動してくるし、範囲もめちゃくちゃ広い上にスリップダメージもキツいからとにかくどんどん逃げ場がなくなる
敵2人以上がアメフラシ持ちだと正直お手上げ、どんどん陣地がなくなる

発動モーションも「取り出す→投げる」だけで早く、効果範囲も広い(=射程距離が長い)ために遠距離から投げてくるので、一旦スペシャルゲージが貯まったら発動前に止めるのも難しい
しかも投げたら相手も自由に動いてくる
正直強化の必要は無かったと思うんだけど…どう対策すればいい?

通報 ...
  • 96
    名前なし 2017/09/09 (土) 20:02:57 6ad38@2ec7b >> 95

    対策といってもスペシャルの仕様上逃げるしかないのだが、
    最近は雨と一緒に進軍してくるやつが多いから、ボム置いておくと引っかかったりする。
    昔はメガホンに同じことしてたなぁ。。

    97
    名前なし 2017/09/09 (土) 22:56:13 defcf@259d9 >> 96

    修正前ヒッセンと同じように相乗効果で酷いことになってるんだな
    スリップダメージのデカさと今作の回復の遅さ、どちらかだけならまだ有情だった
    まだぶっ壊れとか言う程ではないけどフェスでもみじ使っててやべぇと思ったわ

  • 98
    名前なし 2017/09/09 (土) 23:44:16 95140@99990 >> 95

    スペシャルウェポンである以上、使われたらおとなしく退くのが無難かな
    兎にも角にも雲が立ちのぼる音を聞いて、範囲と進行ルートさっさと見切って出る、その後はブキにもよるけど誰かが足場を塗り返しておくのがいいかな
    塗りが甘いのでガチエリアだったらボム投げ込んでおくと確保されなかったりする、雨中進軍してくるホコにも同様

  • 99
    名前なし 2017/09/09 (土) 23:56:30 f79de@d8b60 >> 95

    アメフラシに限った話じゃないし、一般論的になるけど、普段の広く丁寧な塗りが重要だと思う
    アメフラシ撃たれた時に取れる立ち回りの選択肢が増えるし、撤退や回り込みがスムーズに行える
    一時的に前線は下がるかもしれないけど、死ななければ雨で塗られた分の塗り返しでスペシャルゲージ貰えるし

    100
    名前なし 2017/09/10 (日) 00:28:41 25acb@8f568 >> 99

    雨から逃げようとしたときに退路が無くて急いで塗る、っていうのが一番アレだもんね。
    マルチミサイルも回避でもたつくとその隙にやられるし。
    使われた後に止めることができない以上、被害を抑える予防策を用意した方が現実的だと思う。

    101
    名前なし 2017/09/10 (日) 00:28:56 299fe@2e918 >> 99

    もらえるとはいうけど雨の雑な塗りを塗り替えしてるとすごく効率悪いことしてるよな…って思う そこまで含めてのスペシャルかなー

  • 102
    名前なし 2017/09/10 (日) 01:12:32 3027f@70353 >> 95

    使っていて感じた弱点
    ・展開が遅く、即効性がないこと
    ・これ単品ではその場しのぎにしかならないこと
    ・相手の枚数を減らすなどの戦果を挙げられない場合、相手にSPを献上してしまうこと

    で、多分意図的なんだろうけど…アメフラシがくっついてるブキはどれもこれも燃費やら射程やら取り回しやらで打開能力に難があるものばかり
    要は速攻で押し込まれるのが一番ツラい
    持久戦になれば雨で押し潰せるんだけどね

    103
    名前なし 2017/09/10 (日) 08:31:27 082be@62eeb >> 102

    SP献上するほどに塗っているかなこれ?

    104
    名前なし 2017/09/10 (日) 15:49:01 2c39d@33550 >> 102

    斑だから意外と塗れてないんだよなこれ。どっちの陣地でもないくらいの状態になる位。相手の移動を誘ったり、スリップダメージと合わせて足場を取られたイカを狩っていくのがメイン。