自分が見た限りだと、本来のウデマエが制限越えてると発覚した場合失格になってる 選手のモラルの無さや運営の不手際などが度々話題になったりしてる
何のかは忘れたけど最近の大会でもあったよね、本人や周囲がめちゃくちゃキレ散らかしてたような バレなきゃバレないでSNSで◯◯杯優勝しました!って書いた後に普通に最高XP書き直してたりするし スプラでは高XPプレイヤーが出れない大会って評判悪いんかな?
大会には詳しくないので憶測になってしまうけど、ウデマエ制限ある大会が評判悪いというよりウデマエ偽って参加するプレイヤーへの対策が不十分だと批判は免れないんだと思う
自分も大会とかをよく見てるわけではないけど、スプラプレイヤーのSNSの反応的にパワー制限自体が嫌がられてるのかな?と少し思ったりしたもので 運営がルール決めてるから仕方ないだろ自分は思うんだけど、Xに上がってからが本番とかXP◯◯以下は人権ないとか普通に言ってる人もいるから、その延長で制限付きの大会に意義はないとか、自分が出れない条件の大会が食わないとか感じる人もいるのかなとも思ってしまったり
大会に出ようと思うほどのプレイヤーなら自分の腕に自信があるんだろうけど、せっかく実力を試す機会なのに制限かかって参加できないとなると確かに良い印象は抱かないかもしれない 単純に優勝賞品が欲しいだけかもしれないけど あと個人的な考えだけどウデマエ低いヤツは人権が~とか言ってるような奴らは、せっかくゲームを楽しもうとしてる人達を離れさせてプレイ人口を減少させ、最悪コンテンツの衰退を招くことを分かってない迷惑なプレイヤーだと思ってる
人権云々については「発言権がない」くらいの意味合いで捉えてる(C帯がチャクチTUEEEEとか言ってても誰も耳を貸さない)けど、いずれにしても表現は悪いよね。X帯の方がよほど少数派なんだし、大多数を占めるS+以下のプレイヤーにもガチ対抗戦の機会を与えたいっていうのが制限付き大会の発端だと思ってるからそこで上位勢が暴れてるのは本当にうんざりする。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
何のかは忘れたけど最近の大会でもあったよね、本人や周囲がめちゃくちゃキレ散らかしてたような
バレなきゃバレないでSNSで◯◯杯優勝しました!って書いた後に普通に最高XP書き直してたりするし
スプラでは高XPプレイヤーが出れない大会って評判悪いんかな?
大会には詳しくないので憶測になってしまうけど、ウデマエ制限ある大会が評判悪いというよりウデマエ偽って参加するプレイヤーへの対策が不十分だと批判は免れないんだと思う
自分も大会とかをよく見てるわけではないけど、スプラプレイヤーのSNSの反応的にパワー制限自体が嫌がられてるのかな?と少し思ったりしたもので
運営がルール決めてるから仕方ないだろ自分は思うんだけど、Xに上がってからが本番とかXP◯◯以下は人権ないとか普通に言ってる人もいるから、その延長で制限付きの大会に意義はないとか、自分が出れない条件の大会が食わないとか感じる人もいるのかなとも思ってしまったり
大会に出ようと思うほどのプレイヤーなら自分の腕に自信があるんだろうけど、せっかく実力を試す機会なのに制限かかって参加できないとなると確かに良い印象は抱かないかもしれない
単純に優勝賞品が欲しいだけかもしれないけど
あと個人的な考えだけどウデマエ低いヤツは人権が~とか言ってるような奴らは、せっかくゲームを楽しもうとしてる人達を離れさせてプレイ人口を減少させ、最悪コンテンツの衰退を招くことを分かってない迷惑なプレイヤーだと思ってる
人権云々については「発言権がない」くらいの意味合いで捉えてる(C帯がチャクチTUEEEEとか言ってても誰も耳を貸さない)けど、いずれにしても表現は悪いよね。X帯の方がよほど少数派なんだし、大多数を占めるS+以下のプレイヤーにもガチ対抗戦の機会を与えたいっていうのが制限付き大会の発端だと思ってるからそこで上位勢が暴れてるのは本当にうんざりする。