Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

マニューバー / 1177

2545 コメント
views
1177
名前なし 2018/07/30 (月) 13:53:47 8baca@0f981 >> 1172

多分それ出来るのほとんどいない
マニューバーを仕留めるのはスライド後の硬直とかじゃなくて、スライドする前とか気づかれる前や歩き撃ちの時で、スライドの硬直中に倒すとか現実的な話ではない
まあ、たまたまエイムしている所にスライドで飛び込んできたとかはあるかもだけど、
このゲームに慣れている人ほどスライドのたびにエイムし直す→そのわずかな間に再スライドでエイムがずれるでエンドレスになるから、ほんのわずかな硬直中の相手をピンポイントで狩るなんてしない
出来て勘と運を信じてジャイロで弾をある程度の範囲にばら撒いて当てるぐらい

通報 ...
  • 1178
    名前なし 2018/07/30 (月) 14:18:25 e864c@b36f6 >> 1177

    とりあえず、その甘い見通しを間に受けたキッズが戦犯かますと困るんで、変な動画とか上げるのだけはやめてくれよ。
    特にスパッタリー持って1,2キルとかやらかす奴って、大体スライドで突っ込んでって撃つ前にやられてるパターンだろ。
    そうじゃなきゃ相打ちキルでもうちょい数字が増えるはず。

  • 1180
    名前なし 2018/07/30 (月) 14:56:49 8baca@0f981 >> 1177

    スライドの硬直中に狩ればいいって話に対して、それが現実的な話ではないって言ってるだけなんだけど
    弾幕の中に真正面からスライドしてくるスパッタリーの話なんてしてないんだが

  • 1185
    名前なし 2018/07/30 (月) 17:46:52 9bab1@8436d >> 1177

    >ほんのわずかな硬直中の相手をピンポイントで狩るなんてしない
    こちらのインク上であればスライドしてもスリップダメージは入っているので ZAP以上のDPSがあればダメージの蓄積分撃ち勝てる場面も少なくないと感じてるんだけど、そうでもないんかな。

  • 1192
    名前なし 2018/07/30 (月) 18:42:57 8baca@0f981 >> 1177

    薙ぎ払うようにジャイロで振って撃ったほうがいい(と思う)
    撃ち合いになったら左右にスライドしてくるだろうから、ある程度勘でこう来るだろうなというとこを薙ぎ払う感じ
    スライド後の僅かな硬直にエイムを合わせても、合わせた時には再スライド完了してるから、それを先読みした偏差撃ちというか、偏差弾幕というか

    さっきスパッタリー握って実際撃ち合い時に左右にスライドしたら、やっぱり相手もスライド後にエイムを合わせてくるので、それに合わせてスライドでまた回避するみたいな感じになって全然当たらんかった
    スライドした後にエイムを合わせても遅いって事だね

  • 1202
    名前なし 2018/08/01 (水) 02:37:27 79d3e@996a8 >> 1177

    ガロンプライムリールとか、低連射武器をもつと身に染みてわかるぞ。硬直中に都合よく弾なんかでないってな。zapスシくらいあって初めて撃ち合いスタートライン。それ以外の武器で硬直狙おうとすると足元取られないようにスライド読みの射程管理()しつつ数発ずつしか攻撃機会がない。