Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

マニューバー / 1729

2545 コメント
views
1729
名前なし 2018/10/19 (金) 23:54:09 c23ed@67c51

普段はシューターより弱いけどスライドするとシューター以上の性能+インク無視高機動って言うのが本来のコンセプトなんじゃないの?
スプマニュ系とか立ちうちが何故かシューター最強のスシと比べられる始末。
立ちうちで十分立ち回れるから、対面かつ沼ジャンジェッパ後の本来狩られるべき立ち回りでのワンチャンにスライドが使われてて滅茶苦茶になってる。
kuとかのトップ層の動画見てても、キルのほとんどは立ちうち、スライドはゴリ押しの時とか不意打ちの時にスライドで返り討ちっていう立ち回りになってるし。これじゃ下位互換に近いシューターはランキングからどんどん消えてくわ。
いい加減にイカ研はアッパー調整やりすぎたと認めて、当たり判定なりジャンプジェッパスライドの対策なりまともな弱体化をしろよ。半年以上お茶濁しすぎ。トップランキング占領しといてされた弱体化がSP増加だけとかアホかよと。2の顔だとかお気に入りだとかそんなの要らんわ。他が喰われてるのなら意味無い。
あともし3以降出るのなら、2の開発に関わった奴らは一切関わらないでくれ。それと強くとも弱くとも1,2両方で敵味方からヘイト集めてるチャージャーと、そもそもインク無視で沼ジャンなどが逆にチャンスになりうるマニューバーは構造自体が失敗だから全削除で。

通報 ...
  • 1730
    名前なし 2018/10/20 (土) 00:06:36 4e364@bd5b9 >> 1729

    SP増加だけじゃないよ。

    1732
    名前なし 2018/10/21 (日) 13:53:18 057ac@2a160 >> 1730

    Xランキングトップを占領した後に来たアプデでの弱体化内容な。
    それとスライドインク量増加(笑)が環境を変えるほどまともな弱体化だったか?

  • 1731
    名前なし 2018/10/20 (土) 01:00:57 0869e@53592 >> 1729

    長えよ読む気無くすわ

    1733
    名前なし 2018/10/21 (日) 14:12:05 d0cc8@95ffa >> 1731

    ・通常はシューターより弱い代わりにスライドの高い機動力・火力がコンセプトのはず
    ・しかし立ち撃ちでも十分強く、受け身スライド等のごり押しも相俟って滅茶苦茶に
    ・強化し過ぎだからマニューバーの抜本的な弱体化はよ
    ・次回作があるなら本作の開発者とチャージャーとマニューバーはいらない

    …かな?