Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

マニューバー / 1894

2545 コメント
views
1894
名前なし 2018/11/03 (土) 00:15:09 a9c76@a54e0

もうさ、万能スライドのナーフさせたくないなら
メインブキの射撃ダメージを減少させるか射程減少をしてくれと……
歩行射撃や曲射が強いけど、確定数が変われば十分対面も逃げも可能だし、
射程が0.2ライン程減れば近い射程のシューターの強みとなるわけだし、
どちらかだけしてくれればバランスは【まだ少しは】まともになると思うわけよ

通報 ...
  • 1895
    名前なし 2018/11/03 (土) 02:07:28 7caa6@9608f >> 1894

    実際スライド後の強化なんか必要ないくらいスライド前射撃が強いもんな。何かがおかしい

  • 1897
    名前なし 2018/11/04 (日) 14:56:55 d72a4@b1f0c >> 1894

    それよりも中~長射程シューターの射程を前作に戻せば良いと思う

  • 1899
    名前なし 2018/11/04 (日) 16:46:06 556f9@feef7 >> 1894

    シューター一律塗り範囲はそのまま射程微アップとかでもいいなあ。どうも今のマニュの弾曲射が当たりやすくなったせいか射程が伸びたかのように錯覚するシチュが多いんよね

    1900
    名前なし 2018/11/04 (日) 19:47:12 0bcf5@6b4fa >> 1899

    シューターの射程伸ばしたらまたマニュコラからスシコラに叩きが移るだけでないの

    1903
    名前なし 2018/11/04 (日) 21:18:09 a9c76@a54e0 >> 1899

    シューターを射程微量アップしたら、
    傘系・バケツ系・ブラスター系がおいてきぼりになってしまう
    だから、マニューバ―系の射程を若干削る方が全体のバランス保ちに一番いい

  • 1907
    名前なし 2018/11/05 (月) 05:47:44 f1776@8436d >> 1894

    立ち撃ちについていえば現状でも近似射程内(短射程内・長射程内)同士ではシューターの方がマニューバーよりスペック性能(塗り射程や有効射程、キルタイムの安定性など)はうえでしょ
    スプマニュ(中射程内)以外は