ヴァリアブルローラーのコメント
シールドができる前にやられることがなくなった ちゅよい
キル塗り性能を振りの速さに比例させればいいのになぜかナーフされてるブキ。
相対的な弱体化が酷い 一応シールドは強化されたけどさ
横振りがもう少し強くなれば、前作のスプラローラーコロコロみたいに正面切ってのごり押しができるようになる...かも?
52で縦振り云々書いてたものだが、ガチエリア専門でS+5まではとりあえず行ったので報告 S+までは芋ポジで縦振りするだけで勝てたが、さすがに+2から勝てなくなったので横振りもちゃんと使うようになった 横振りの射程が壊滅的なのでジャンプ横振りを使わないと若葉にすら勝てない 逆にジャンプ横振りで近距離対応がずいぶん楽になったのでヴァリアブル使いは必修(なお縦が暴発したら死) そしてやっぱり足を引っ張るのがシールドで、今のところSP前と有利状況で味方に投げるのと逃げる時にしか使ってない。 インクカツカツすぎて「シールド投げたせいで負けた」が頻発する そろそろ勝てなくなってしんどいのでシールドの使い方がうまいイカは使い方教えてください。
これ見て思うんだがカーボンとかサブスペで生きてるブキだよなあ こいつもスペシャルは間違いなく強いし発動前にシールド置くことしか思い付かん
今はどのスペシャルも強いしマイナーチェンジにも期待はしてる ただポイズンミスト君だけは強くなってからにしてくれ
ヴァリアブル限定の話ではないが、 ローラーの縦振りは先端さえ壁から飛び出てたら先端以外が壁に吸われても先端が落ちた先までしっかり塗れる(物理的には意味不明) そのため、タチウオの手すりや随所にある高さ1マスブロックの後ろで縦振りを行ってブロック越しに向こうに飛ばせば壁に隠れつつごっつり塗ることができる とりあえずガチエリアでは有用だった(主にタチウオパーキングで相手にリッターがいる場合) 持ち前のインク効率を活かして壁に隠れつつ遠くからエリアを占拠するのは他の武器にはなかなかできない芸当
思うんだがシールドの耐久を減らすか作動時間短くするか消費重くするかして使用後のインクロック短くしてもいいんじゃないかって思う 使うと逆に燃費の良さを潰しかねない
強化するなら縦振りの速度上げるだけで良いと思うんだよなあ、ダイナモより早くてローラーよりちょい遅いくらいにすれば十分戦えるだろうし
うむ…ナワバリで遊んでいて、 ホント縦振りがあと若干だけ早ければ使えるブキなのにと思う事多いわ…
一応ダイナモよりは今でも速い。 でも縦があんまり速すぎると縦横の差があまり無くなってきそう…横を更に速めるか(暴挙)
スプロラの縦振りも地味に重いからその辺の調整は難しいと思う
速さはまあいいとしても インクロックがきついな 威力低めなんだしそっちは調整してほしいかな
今の縦振りのキル性能に速度を合わせるか、今の縦振りの速度にキル性能を合わせるか、どっちかでいいから無いときついし劣化になっちゃう 塗りはそのどちらかに合わせてもらえればいいかな 個人的には前者がいいです
昨晩ナワバリバトルで使ってみたけど…なんというか今の金モデラーには極端に強い構成してるよね ガッチガチにメタ張れる
メタれるのってSP溜ってるときくらいじゃない? 私はかなり苦手だわ。ボムラ溜まる前にスフィアで突っ込んでくるし
縦強化の話が出てるけど個人的には横の強化が欲しい すぐカス当たりになるし、1キャラ分でも段差があるとスカることが多すぎ せめて70ダメージの範囲を広げて欲しい。横振り2回でもキルできないことがあってツライ
これ
こいつ使ってるとき横振りが必要になる展開はできるだけ避けたいね 一試合に1回も使わないくらいが理想 燃費の良さとローラーにしては破格の射程を活かして後方からバシャバシャやってシールドで味方守るのが強い ローラーというよりジェッスイやと思うわ、コロコロできるジェッスイ
縦振り強化で後方支援武器としての性能を上げて欲しい気持ちもあるが、そもそも後方に下がらざるを得なくなってるのは横振りが弱すぎるせいだからなあ
このブキで敵に接近するってのがそもそもリスク高いからなぁ 段差だらけの2のステージで敵の近距離ではジャンプを封印しろとは無理をおっしゃる
自由落下でもある程度の高さから落ちると強制的に縦になる仕様どうにかならんのかなあ
こいつで2万くらい塗ったけど、ほしい強化は横振りの確殺範囲広げてほしい 確殺範囲せますぎて不意打ちしたのに返り討ちにあうの納得できない
今日初めてS+でこれを使う人に会った。これからも頑張って欲しい。自分には到底使いこなせない…。
横振りの弱さが周知されて来てて嬉しい
コロコロの塗り幅とダメージを半分にして、塗り進みをホクサイよりちょっと遅くしよう これで最高の器用貧乏の完成や
キャンプと違って戦えないレベルではない けど「この距離でもスプラローラーなら殺せたのに」「カーボンなら荒らせるのに」「ダイナモなら撃ち落とせるのに」って場面が多すぎる 総合力でも劣るのにそれに加えて器用貧乏だからこいつの強みがない
サブスペは優秀なんだがなぁ...
シールドは優秀か?ずっと使ってるが他のサブの方が活躍できると思うぞ とりあえず差別化要素の縦振りの燃費を良くしてくれれば文句はない
というかテントは役割が違うし、他と争わない独自の個性がある分あっちのがまだマシまである。
キル性能落として燃費良くする調整のせいでローラーとしての機能がほぼ死んでコロコロするジェッスイ?パージできない傘?みたいなよくわからない武器になってしまったけど 普通に横スプロラ縦ダイナモでテストしたらよっぽど強かったという事なのかな…?スプロラ喰う性能になっちゃってもサプスペで差別化できるから別にいいと思うんだけど
何かしらの救済はあるだろうから次のアプデが待ち遠しい
横振りカーボンコロコロスプラ縦振りダイナモ(発売前のスパショだったやつ)という厨要素満載ブキの誕生かと思ったらそんなことはなかった
横振り強化きつあ
振りかぶりながら動けるローラーになるのか?
ローラーの中でもパッとしない性能だったけど、振りかぶり中の移動速度アップっていう個性増えるのはありがたい…
横振りの射程が伸びたということは近距離はシールドを使って前作のコロコロに近いような感じで戦えるのかな? あれ結構強かったしありがたい…
強化嬉しい これで随一器用なローラーになれるのだろうか
振りかぶり中の移動って、タテ振りにも適用されるのかな? 振りかぶってる間、おっとっとって移動した後にバシャって感じになるの?
多分そうだと思うよ。恩恵がデカイのは縦振りのほうだろうね。 それより横振りがやっとまともな性能になって嬉しい。振り速度スプロラ射程カローラだったのがスプロラ並みの射程になったから相当戦えるようになるはず。
縦振りは確かどのローラーも振りかぶり中は歩くことはできないよ ダイナモとかも縦振り中に再ジャンプできないしね
実際に使用してみないとわからんけど、他のローラーにない個性を獲得したような気もするので期待したいね。
ジャンプが出来ないせいで横振りの射程がスペック以上に狭くなってるから移動スピードを上げたんだと思う
イカダッシュジャンプしながら横振りできるぞ? 立ちからのジャンプ横振りは遅いから注意な
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
シールドができる前にやられることがなくなった
ちゅよい
キル塗り性能を振りの速さに比例させればいいのになぜかナーフされてるブキ。
相対的な弱体化が酷い
一応シールドは強化されたけどさ
横振りがもう少し強くなれば、前作のスプラローラーコロコロみたいに正面切ってのごり押しができるようになる...かも?
52で縦振り云々書いてたものだが、ガチエリア専門でS+5まではとりあえず行ったので報告
S+までは芋ポジで縦振りするだけで勝てたが、さすがに+2から勝てなくなったので横振りもちゃんと使うようになった
横振りの射程が壊滅的なのでジャンプ横振りを使わないと若葉にすら勝てない
逆にジャンプ横振りで近距離対応がずいぶん楽になったのでヴァリアブル使いは必修(なお縦が暴発したら死)
そしてやっぱり足を引っ張るのがシールドで、今のところSP前と有利状況で味方に投げるのと逃げる時にしか使ってない。
インクカツカツすぎて「シールド投げたせいで負けた」が頻発する
そろそろ勝てなくなってしんどいのでシールドの使い方がうまいイカは使い方教えてください。
これ見て思うんだがカーボンとかサブスペで生きてるブキだよなあ
こいつもスペシャルは間違いなく強いし発動前にシールド置くことしか思い付かん
今はどのスペシャルも強いしマイナーチェンジにも期待はしてる
ただポイズンミスト君だけは強くなってからにしてくれ
ヴァリアブル限定の話ではないが、
ローラーの縦振りは先端さえ壁から飛び出てたら先端以外が壁に吸われても先端が落ちた先までしっかり塗れる(物理的には意味不明)
そのため、タチウオの手すりや随所にある高さ1マスブロックの後ろで縦振りを行ってブロック越しに向こうに飛ばせば壁に隠れつつごっつり塗ることができる
とりあえずガチエリアでは有用だった(主にタチウオパーキングで相手にリッターがいる場合)
持ち前のインク効率を活かして壁に隠れつつ遠くからエリアを占拠するのは他の武器にはなかなかできない芸当
思うんだがシールドの耐久を減らすか作動時間短くするか消費重くするかして使用後のインクロック短くしてもいいんじゃないかって思う
使うと逆に燃費の良さを潰しかねない
強化するなら縦振りの速度上げるだけで良いと思うんだよなあ、ダイナモより早くてローラーよりちょい遅いくらいにすれば十分戦えるだろうし
うむ…ナワバリで遊んでいて、
ホント縦振りがあと若干だけ早ければ使えるブキなのにと思う事多いわ…
一応ダイナモよりは今でも速い。
でも縦があんまり速すぎると縦横の差があまり無くなってきそう…横を更に速めるか(暴挙)
スプロラの縦振りも地味に重いからその辺の調整は難しいと思う
速さはまあいいとしても
インクロックがきついな
威力低めなんだしそっちは調整してほしいかな
今の縦振りのキル性能に速度を合わせるか、今の縦振りの速度にキル性能を合わせるか、どっちかでいいから無いときついし劣化になっちゃう
塗りはそのどちらかに合わせてもらえればいいかな
個人的には前者がいいです
昨晩ナワバリバトルで使ってみたけど…なんというか今の金モデラーには極端に強い構成してるよね
ガッチガチにメタ張れる
メタれるのってSP溜ってるときくらいじゃない?
私はかなり苦手だわ。ボムラ溜まる前にスフィアで突っ込んでくるし
縦強化の話が出てるけど個人的には横の強化が欲しい
すぐカス当たりになるし、1キャラ分でも段差があるとスカることが多すぎ
せめて70ダメージの範囲を広げて欲しい。横振り2回でもキルできないことがあってツライ
これ
こいつ使ってるとき横振りが必要になる展開はできるだけ避けたいね
一試合に1回も使わないくらいが理想
燃費の良さとローラーにしては破格の射程を活かして後方からバシャバシャやってシールドで味方守るのが強い
ローラーというよりジェッスイやと思うわ、コロコロできるジェッスイ
縦振り強化で後方支援武器としての性能を上げて欲しい気持ちもあるが、そもそも後方に下がらざるを得なくなってるのは横振りが弱すぎるせいだからなあ
このブキで敵に接近するってのがそもそもリスク高いからなぁ
段差だらけの2のステージで敵の近距離ではジャンプを封印しろとは無理をおっしゃる
自由落下でもある程度の高さから落ちると強制的に縦になる仕様どうにかならんのかなあ
こいつで2万くらい塗ったけど、ほしい強化は横振りの確殺範囲広げてほしい
確殺範囲せますぎて不意打ちしたのに返り討ちにあうの納得できない
今日初めてS+でこれを使う人に会った。これからも頑張って欲しい。自分には到底使いこなせない…。
横振りの弱さが周知されて来てて嬉しい
コロコロの塗り幅とダメージを半分にして、塗り進みをホクサイよりちょっと遅くしよう
これで最高の器用貧乏の完成や
キャンプと違って戦えないレベルではない
けど「この距離でもスプラローラーなら殺せたのに」「カーボンなら荒らせるのに」「ダイナモなら撃ち落とせるのに」って場面が多すぎる
総合力でも劣るのにそれに加えて器用貧乏だからこいつの強みがない
サブスペは優秀なんだがなぁ...
シールドは優秀か?ずっと使ってるが他のサブの方が活躍できると思うぞ
とりあえず差別化要素の縦振りの燃費を良くしてくれれば文句はない
というかテントは役割が違うし、他と争わない独自の個性がある分あっちのがまだマシまである。
キル性能落として燃費良くする調整のせいでローラーとしての機能がほぼ死んでコロコロするジェッスイ?パージできない傘?みたいなよくわからない武器になってしまったけど
普通に横スプロラ縦ダイナモでテストしたらよっぽど強かったという事なのかな…?スプロラ喰う性能になっちゃってもサプスペで差別化できるから別にいいと思うんだけど
何かしらの救済はあるだろうから次のアプデが待ち遠しい
横振りカーボンコロコロスプラ縦振りダイナモ(発売前のスパショだったやつ)という厨要素満載ブキの誕生かと思ったらそんなことはなかった
横振り強化きつあ
振りかぶりながら動けるローラーになるのか?
ローラーの中でもパッとしない性能だったけど、振りかぶり中の移動速度アップっていう個性増えるのはありがたい…
横振りの射程が伸びたということは近距離はシールドを使って前作のコロコロに近いような感じで戦えるのかな?
あれ結構強かったしありがたい…
強化嬉しい
これで随一器用なローラーになれるのだろうか
振りかぶり中の移動って、タテ振りにも適用されるのかな?
振りかぶってる間、おっとっとって移動した後にバシャって感じになるの?
多分そうだと思うよ。恩恵がデカイのは縦振りのほうだろうね。
それより横振りがやっとまともな性能になって嬉しい。振り速度スプロラ射程カローラだったのがスプロラ並みの射程になったから相当戦えるようになるはず。
縦振りは確かどのローラーも振りかぶり中は歩くことはできないよ
ダイナモとかも縦振り中に再ジャンプできないしね
実際に使用してみないとわからんけど、他のローラーにない個性を獲得したような気もするので期待したいね。
ジャンプが出来ないせいで横振りの射程がスペック以上に狭くなってるから移動スピードを上げたんだと思う
イカダッシュジャンプしながら横振りできるぞ?
立ちからのジャンプ横振りは遅いから注意な