実際にはヒッセンのメインが強くなったんじゃなくて、中~長射程シューターの射程が弱体化したんだがな
範囲攻撃優遇の傾向は前からだけど 仕様的にその枠がローラーブラスターからスロッシャーに移っただけだなこりゃ
でも1の時はスロッシャーのメインは他のカテゴリのブキに比べ全体的に控えめな性能をしてるって言われてたしなあ 強ブキになったらなったで文句を言われるのはある意味では可哀想である
中~長射程シューターの射程が短くなって、 ヒッセンが中射程シューターに、バケツが長射程シューターに、 それぞれ肉薄する射程になったからね この変更は大きいと思う
>> 38 役割喰ってたダイナモスロッシャーとブキ全体の頭を押さえつけてたチャージャーが適正に調整されて 使用率最メジャーの中距離シューターたちはリーチが短くなり 前作でいうローラーブラスタースロッシャー有利傾向のステージが多めになった その辺の結果だな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
範囲攻撃優遇の傾向は前からだけど
仕様的にその枠がローラーブラスターからスロッシャーに移っただけだなこりゃ
でも1の時はスロッシャーのメインは他のカテゴリのブキに比べ全体的に控えめな性能をしてるって言われてたしなあ
強ブキになったらなったで文句を言われるのはある意味では可哀想である
中~長射程シューターの射程が短くなって、
ヒッセンが中射程シューターに、バケツが長射程シューターに、
それぞれ肉薄する射程になったからね
この変更は大きいと思う
>> 38
役割喰ってたダイナモスロッシャーとブキ全体の頭を押さえつけてたチャージャーが適正に調整されて
使用率最メジャーの中距離シューターたちはリーチが短くなり
前作でいうローラーブラスタースロッシャー有利傾向のステージが多めになった
その辺の結果だな