端はあくまで、接近戦で左右にエイムずらしてくる敵にも当てやすくなる保険みたいなものだね
はなから端で当てようとせずにしっかり真ん中で狙うのが大事
真ん中は曲射ぎみに狙うと判定がすり抜けてしまうことがあるから、あまり仰角をつけて撃たず、敵をなるべく画面中央にとらえて撃ちたい
しかしこれじゃスロッシャーの特性が死んでるよね現状...
通報 ...
端はあくまで、接近戦で左右にエイムずらしてくる敵にも当てやすくなる保険みたいなものだね
はなから端で当てようとせずにしっかり真ん中で狙うのが大事
真ん中は曲射ぎみに狙うと判定がすり抜けてしまうことがあるから、あまり仰角をつけて撃たず、敵をなるべく画面中央にとらえて撃ちたい
しかしこれじゃスロッシャーの特性が死んでるよね現状...
ローラーの横振り縦振りを合体させて
2確でそれを体現できますよっていう類のブキだよね
距離での減退が無いとか塗り飛沫の飛び方に
ランダム性が無いってのがスロッシャーの特徴の中でも残ってるイメージ。