Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ヒッセン / 782

1477 コメント
views
782
名前なし 2018/11/11 (日) 15:59:30 68ba6@79afb

射程とインクアーマーが初期の性能になったらまた環境入りしそうだから強化渋ってるんですかね…?

通報 ...
  • 783
    名前なし 2018/11/11 (日) 16:21:01 da600@33722 >> 782

    アーマーが初期に戻ってもヒューには関係ないからなぁ(ヒッヒュー脳)
    アーマー強化は必要だと思うがメイン性能の補強も継続してくださいな

    784
    名前なし 2018/11/11 (日) 17:14:17 68ba6@79afb >> 783

    ヒッヒュー使ってると射程と硬直が本当きついから何とかして欲しいですよね~
    アーマーはZAP、H3D、ハイカスがあるから強化難しいのかなぁと思ったり

    785
    名前なし 2018/11/11 (日) 18:19:13 da600@33722 >> 783

    同じサブスペのデュアカスと必要SPポイントが30差ある点からもきついですからね
    以前ヒューのページに軽量化・射程増どちらか一方と書いたけど今では射程も初期よりは短いままで両方欲しかったり
    少なくとも壁塗り範囲は拡大してヒューでも高台に上がりやすくしてほしい所ですね

    786
    名前なし 2018/11/11 (日) 19:02:24 68ba6@749cc >> 783

    すっぽ抜けと射程のせいでスロッシャーなのに曲射が弱めなんて笑えないですし射程だけでも戻してくれれば壁塗りもしやすいし良いんですけどね~

    あと何となく思ったのですがデュアカスと比べるとサブスペがメインといまいち噛み合ってない気がするんですよね~

    797
    名前なし 2018/11/18 (日) 00:01:32 efe13@775e6 >> 783

    初期と比べてこれだけ色々なブキも追加されて環境も目まぐるしく変わった現在なら
    射程を初期に戻しても運営が危惧するほどそんなに暴れそうもないと思うんだけどなぁ

    798
    名前なし 2018/11/18 (日) 00:33:49 68ba6@749cc >> 783

    少なくとも射程戻すくらいなら強すぎるってことにはならないですよね~
    アーマー強化と硬直軽減まできたら流行るかもですが

    807
    名前なし 2018/11/23 (金) 07:02:59 77210@d4256 >> 783

    射程は初期がおかしかっただけだから、「戻す」とあれが本来のような言い方は違和感がある
    元々短くて横に長い物だったのが、2移行の過程で不自然に長くなっただけで、バケスロも食ってしまっていた
    今の軽量化の方が差別化できてるし、そうなった以上今更射程増も無いかと

    811
    名前なし 2018/11/23 (金) 14:23:03 8c7f1@f8e1a >> 783

    初期に戻すのはありえないけど今のはちょいと短いなあ