Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

バケットスロッシャー / 195

606 コメント
views
195
名前なし 2017/12/18 (月) 10:57:00 1e114@d36c7 >> 193

こればっかりは仕様(というか修正の限界)なんじゃないか?液体の物理演算なんて律儀にやってたら処理が凄まじいことになりそうだし
特にこの世界の物理学が我々の物とは違う(本来ならシューターも斜め上45度に飛ばすのが最長射程になるはずなのにむしろ短くなる、とか)から結局はどこかで誤魔化してる分で現実との違和感が発生するんだけど、スロッシャー系はそれが起きやすそうな挙動してるし

下手にいじって今度は逆に「場所によっては2ヒットして確1です」とかになっちゃって謂われのない非難轟々でも困るし、それよりは塗りの太さとか歩き撃ちの速度とか純粋な強化を望みたい

通報 ...
  • 197
    名前なし 2017/12/18 (月) 11:04:23 e3d51@15977 >> 195

    昨日エイムほぼ合ってるのに地面に吸われまくってスシに実質射程負けみたいなことが起きまくってちょっとイラついてたわ…すまねぇ
    確かに理不尽っぽいデスが残っててもそれに見合う性能になれば文句ないからそっち優先でもいいかも

  • 198
    名前なし 2017/12/18 (月) 13:37:05 72a67@f88ce >> 195

    照準の形が変わるのであれば当たって然るべきではあるよね。
    それと上からかけた時の判定がしっかりあれば
    スロッシャーとしては充分かな。
    ヒッセンみたいな曲射バグを出さないことと、
    メイン性能向上さえあればまあ文句はないかなと

  • 199
    名前なし 2017/12/18 (月) 18:10:13 46d85@7dd2a >> 195

    上でもちらっと書いたけど、こいつZR押す→インクを発射する→インクが当たるという一連の流れが遅いんだよな
    偏差射撃必須