Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ボールドマーカー / 2931

4170 コメント
views
2931
名前なし 2019/03/26 (火) 11:36:40 0cc4e@9030b >> 2910

動画見てないけど対ボールドでホクサイは割と合ってると思うが。むしろプライムの方が断然狩りやすい。

通報 ...
  • 2933
    名前なし 2019/03/26 (火) 12:15:06 74d3e@c43be >> 2931

    攻撃プライムは普通にキツイと思う
    ボールドって射程長い相手よりキルタイム早い相手の方が絶望的
    ホクサイはキルタイム遅いけど射程はボールドより長いし攻撃範囲広いから実力差ひっくり返して相打ち以上に持っていける、初心者がボールド対策に持っていくブキとしてはかなり良いのではないだろうか

  • 2935
    名前なし 2019/03/26 (火) 12:22:46 d21b6@1d12f >> 2931

    短射程の敵は短射程。ホクサイカーボンとか超天敵です。滅多なことでは近寄らないようにしてます。

  • 2936
    名前なし 2019/03/26 (火) 12:36:07 0cc4e@9030b >> 2931

    自分の考えとしては、
    プライムは潜伏キルを狙うことがほぼないから常に相手位置を把握できる、捕捉されそうなら逃げを選べるし隙をみせたらカーリングで背中を取れるし最悪雷神で射線をズラしの賭けにも出られる。
    逆にホクサイは潜伏をよくする上にボールドの塗りが届かないところから奇襲を仕掛けてくる、足元塗りが早く抜け出せない、ホクサイ側は危険と感じたらスイスイ逃げられる。
    って感じでホクサイの方がどうも苦手意識が強いんよね。まぁプライムがきつい事には変わりないが。

  • 2937
    名前なし 2019/03/26 (火) 12:40:00 修正 51072@632c8 >> 2931

    実はこのページにも記載があるが、ボールドにとってホクサイは超強敵。
    かなりの攻撃範囲と安定したキルタイムを誇る厄介者だから、思いきり回り込んでこっちに振らせないまま倒すか此処の記述通り射程端付近で競り勝つしかない。

    以下、折角だしボルネオでのナワバリで>> 2925の該当ブキ叩きのめしてる際の手応え。
    実体験ですらこうなんだし、件の動画の対戦でも同じ展開になるだろうなって事で。格下狩りなのも一緒だろうし

    とまあ総じてこちらを狙わせない回避行動が肝心な訳だけど、これがホクサイには通じないからね…