H3リールガンのコメント
常に敵の位置把握しながら戦えるから無印の方が自分は好きかな? 明日リールガン初心者を無印で狩りまくるのが楽しみだ
ヒント アーマートゥーン
チェリーも結局96凸を駆逐したし H3DもZAPを駆逐するかな? イカ速ヒト速は分かるけどZAPより塗れるの今作? 上の通り190PならZAPさん・・・
前のアプデで塗り強化されて、塗り方意識すればナワバリ一位も普通に取れるぐらいにはなってる。 ただH3の場合いくら空中撃ちブレないとは言え相変わらず癖が強い本体性能だから、扱いやすく機動力の高さが売りのZAPは食えないと思う。
ありがとうございます ただ癖がある癖があると1でも言われましたが 結局みんな普通にチェリー使って96凸捨てられたし しばらくすると凄い増えそうな気も
前作でも癖の強さを理由に流行ることはないって言われてたチェリーが96凸の後釜クラスになってたからなもしかしたら爆増もありえる
勘違いするなよあらゆる面でスプラ2全ブキ中トップクラスの操作性があるおかげでも環境とってるzapと無印のスプリンクラーを剥奪されクソみたいな操作性のメインだけ残ってspでなんとか食いつないでいたのにスペ減弱体化でシールドだけにすがっていたのがしばらくしたらより塗りが最強級のスペ減コスト安の同射程の赤い悪魔が現れてトドメを刺されたブキ(ガバガバで長い修飾語)は全然別物ですよ。まあそいつは本当に輝かしい(良い意味でも悪い意味でも)ものであった。 (自分で書いてて文章のキチガイさがいやだ。)
・句読点を使おう ・改行しよう ・一文を短くしよう これだけで文章がスッキリするぞ
1の頃は96はメインも強かっただろ何言ってんだ まぁ今作はバリアじゃないからH3の弱点は補えてもカウンターには使い辛いし今のZAP食い尽くすなんてことは多分ならないと思う
強いけど流行るとまではいかないだろうなぁ、、、 ミーハーが数戦持ってブキ変えそう 素直に強いとは思うけど個人的にはスプリンクラーのほうがよかったかな H3メインのキル性能活かそうとすると意外に塗れなかったりするし
自分もスプリンクラーのが強いと思うけど、スプリンクラーは貰った時点でメインの塗り強化の可能性を今後無し確定(下手したら下げられる)にする、ある意味ボムより格差を作る諸刃のサブだと思うからキューバンへの変更は妥当だと思う。
個人的には予定変更してまでキューバンにしたことで、もうメインウェポンの調整は今のままでいいよねと受け取ってしまったなあ
キューバン最高なんだが?
ヒト速乗りやすくなった? 気のせいかな……
スプリンクラー→キューバンボムでも、今作ボム強いしキューバンは比較的塗れるから特に弱いとは感じないかなあ。爆風当たれば2発で倒せるし十分な組み合わせじゃない?(というかむしろアーマーが強い)
前作H3無印勢の自分としてはようやく帰ってきたかって感じでテンションの上がり方がやばい 前作H3無印でキューバンと塗りを生かしながら戦ってたからそれと同じ立ち回りができるのが嬉しすぎる
Dのサブスペが優秀なのはすごい嬉しいんだけど、無印担ぐ意味がほぼ無いんじゃないかってレベルで優秀なので正直複雑な感じです。 無印もアプデ追加ブキにして、環境を見た上でサブスペ調整して出して欲しかったなあ...
無印はまずポイセンそのものの問題がね… メインの燃費はいいけどそれでもインクロックがきついし。 ミサイルも性能はだいぶ良くなってるので いっそ必要塗りP下げちゃってもいいかも
そもそもなんでポイセンなんだろうね? 癖のある武器こそサブは使いやすくしてほしいけど
前作のh3d
スペシャルがスーパーショットじゃなくてトルネード枠なんですがそれは…
敵の位置が見えたじゃろ?そこにメインを撃てば相手は死ぬのじゃ。でも現実は
使用感どんな感じですか〜?ギア構成もできれば教えて下さ〜い。
メイン効率いいおかげでポイポイ投げられるキューバンで接近しかけてくる相手を拒否できるのが何より強い。キューバンとメインが合わさってガンガンアーマーは回せる。ギアは選択肢多すぎて悩む。
マキ短以外何でも積めるブキなんだし気分でギアを変えるのもアリかもしれない
なるほど…ではスペ性積めるだけ積んでやってみようかな…!
スペ性積むと展開早くなってある程度 カウンターに近い運用もできるね
H3D強いやっぱサブスペが弱いだけだった 滅茶苦茶しっくりくる
H3Dつえーわ
ポイセンミサイルに足引っ張られてたってはっきりわかんだね
疑似センサーの側面も持つマルミサなのに、ポイセン持たされてもなぁ
理想的過ぎるだろD 神武器すぎるんだが 予想通りやっぱ無印のサブスぺがかなり弱かったんだなと確信した ギアもいろいろ試して吟味中
イカ研が何を考えているのかもうさっぱり分からない
H3Dは敵を捕捉する手段が無いから、サーマルインク採用しても良さげかな?と考え中…
H3Dはスペ増1.3サインク1.3遠投0.2爆減0.1であと1だけ自由枠になりそう カムバ、対物、イカ速、爆風あたりかな?
対物はH3に付けても弾の性質上対アーマー効果は薄いからあんま旨みないと思うわ。 それ以外ならだいたいあり
H3D結構使ってみたけど、楽しいな。 やっぱりボムって他のサブにくらべてかなり強いわ。 あるだけで全然立ち回りが変わる
前作は無印が「メインとサブで地味に追い詰める」ブキだったし、今作のH3Dはまさしくそれになった 前作Dは「メインとサブでけん制してSPで一転攻勢」なブキだったんだから、今作の無印のSPはマルチミサイルじゃなくてジェッパにするべきだったと思うんだ
やりたいことが多過ぎてめちゃくちゃギア迷うなD、キューバンにサブ性能積んで飛距離上げたいしインクアーマーの回転率や性能上げたくてスペ増やスペ性能上げたいしイカ速サブ効率インク回復サーマルインク…自由度高すぎて迷えるのも楽しい
マニュ相手どうすりゃいい?多くてクソだるい スライドされる前に1トリガーで殺るしかない?
キューバン絡めてスライド硬直狙うといいんじゃない?
相手から十分に距離を取って前方スライドを誘発させる。 もしくは先読み。相手がスライドを使い切った時にこちらのエイムが合っていれば倒せる。
無印はポイセンプレッサーとかが良かったと思うけどな。
D、アーマーでブラスターに強気に出れるのマジ強い
デュアルとの被りという意味でも立ち回り性能的な意味でもやっぱじぇっぱとかがよかったなとかは思う。プレッサーもいいんだけれどセンサーとの組み合わせは意図的に避けられている節を感じる。現状ダイナモのトラップが唯一という
ポイセンプレッサーは今のプレッサーだと 鬼の殺戮兵器と化すからなあ… サブ性とスペ性付けてプレッサー溜まったら ポイセン投げて何人かマーキング後 リスジャンプレッサーっで一気に殺戮できそうだし
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
常に敵の位置把握しながら戦えるから無印の方が自分は好きかな?
明日リールガン初心者を無印で狩りまくるのが楽しみだ
ヒント アーマートゥーン
チェリーも結局96凸を駆逐したし
H3DもZAPを駆逐するかな?
イカ速ヒト速は分かるけどZAPより塗れるの今作?
上の通り190PならZAPさん・・・
前のアプデで塗り強化されて、塗り方意識すればナワバリ一位も普通に取れるぐらいにはなってる。
ただH3の場合いくら空中撃ちブレないとは言え相変わらず癖が強い本体性能だから、扱いやすく機動力の高さが売りのZAPは食えないと思う。
ありがとうございます
ただ癖がある癖があると1でも言われましたが
結局みんな普通にチェリー使って96凸捨てられたし
しばらくすると凄い増えそうな気も
前作でも癖の強さを理由に流行ることはないって言われてたチェリーが96凸の後釜クラスになってたからなもしかしたら爆増もありえる
勘違いするなよあらゆる面でスプラ2全ブキ中トップクラスの操作性があるおかげでも環境とってるzapと無印のスプリンクラーを剥奪されクソみたいな操作性のメインだけ残ってspでなんとか食いつないでいたのにスペ減弱体化でシールドだけにすがっていたのがしばらくしたらより塗りが最強級のスペ減コスト安の同射程の赤い悪魔が現れてトドメを刺されたブキ(ガバガバで長い修飾語)は全然別物ですよ。まあそいつは本当に輝かしい(良い意味でも悪い意味でも)ものであった。
(自分で書いてて文章のキチガイさがいやだ。)
・句読点を使おう
・改行しよう
・一文を短くしよう
これだけで文章がスッキリするぞ
1の頃は96はメインも強かっただろ何言ってんだ
まぁ今作はバリアじゃないからH3の弱点は補えてもカウンターには使い辛いし今のZAP食い尽くすなんてことは多分ならないと思う
強いけど流行るとまではいかないだろうなぁ、、、
ミーハーが数戦持ってブキ変えそう
素直に強いとは思うけど個人的にはスプリンクラーのほうがよかったかな
H3メインのキル性能活かそうとすると意外に塗れなかったりするし
自分もスプリンクラーのが強いと思うけど、スプリンクラーは貰った時点でメインの塗り強化の可能性を今後無し確定(下手したら下げられる)にする、ある意味ボムより格差を作る諸刃のサブだと思うからキューバンへの変更は妥当だと思う。
個人的には予定変更してまでキューバンにしたことで、もうメインウェポンの調整は今のままでいいよねと受け取ってしまったなあ
キューバン最高なんだが?
ヒト速乗りやすくなった?
気のせいかな……
スプリンクラー→キューバンボムでも、今作ボム強いしキューバンは比較的塗れるから特に弱いとは感じないかなあ。爆風当たれば2発で倒せるし十分な組み合わせじゃない?(というかむしろアーマーが強い)
前作H3無印勢の自分としてはようやく帰ってきたかって感じでテンションの上がり方がやばい
前作H3無印でキューバンと塗りを生かしながら戦ってたからそれと同じ立ち回りができるのが嬉しすぎる
Dのサブスペが優秀なのはすごい嬉しいんだけど、無印担ぐ意味がほぼ無いんじゃないかってレベルで優秀なので正直複雑な感じです。 無印もアプデ追加ブキにして、環境を見た上でサブスペ調整して出して欲しかったなあ...
無印はまずポイセンそのものの問題がね…
メインの燃費はいいけどそれでもインクロックがきついし。
ミサイルも性能はだいぶ良くなってるので
いっそ必要塗りP下げちゃってもいいかも
そもそもなんでポイセンなんだろうね?
癖のある武器こそサブは使いやすくしてほしいけど
前作のh3d
スペシャルがスーパーショットじゃなくてトルネード枠なんですがそれは…
敵の位置が見えたじゃろ?そこにメインを撃てば相手は死ぬのじゃ。でも現実は
使用感どんな感じですか〜?ギア構成もできれば教えて下さ〜い。
メイン効率いいおかげでポイポイ投げられるキューバンで接近しかけてくる相手を拒否できるのが何より強い。キューバンとメインが合わさってガンガンアーマーは回せる。ギアは選択肢多すぎて悩む。
マキ短以外何でも積めるブキなんだし気分でギアを変えるのもアリかもしれない
なるほど…ではスペ性積めるだけ積んでやってみようかな…!
スペ性積むと展開早くなってある程度
カウンターに近い運用もできるね
H3D強いやっぱサブスペが弱いだけだった
滅茶苦茶しっくりくる
H3Dつえーわ
ポイセンミサイルに足引っ張られてたってはっきりわかんだね
疑似センサーの側面も持つマルミサなのに、ポイセン持たされてもなぁ
理想的過ぎるだろD
神武器すぎるんだが
予想通りやっぱ無印のサブスぺがかなり弱かったんだなと確信した
ギアもいろいろ試して吟味中
イカ研が何を考えているのかもうさっぱり分からない
H3Dは敵を捕捉する手段が無いから、サーマルインク採用しても良さげかな?と考え中…
H3Dはスペ増1.3サインク1.3遠投0.2爆減0.1であと1だけ自由枠になりそう
カムバ、対物、イカ速、爆風あたりかな?
対物はH3に付けても弾の性質上対アーマー効果は薄いからあんま旨みないと思うわ。
それ以外ならだいたいあり
H3D結構使ってみたけど、楽しいな。
やっぱりボムって他のサブにくらべてかなり強いわ。
あるだけで全然立ち回りが変わる
前作は無印が「メインとサブで地味に追い詰める」ブキだったし、今作のH3Dはまさしくそれになった
前作Dは「メインとサブでけん制してSPで一転攻勢」なブキだったんだから、今作の無印のSPはマルチミサイルじゃなくてジェッパにするべきだったと思うんだ
やりたいことが多過ぎてめちゃくちゃギア迷うなD、キューバンにサブ性能積んで飛距離上げたいしインクアーマーの回転率や性能上げたくてスペ増やスペ性能上げたいしイカ速サブ効率インク回復サーマルインク…自由度高すぎて迷えるのも楽しい
マニュ相手どうすりゃいい?多くてクソだるい
スライドされる前に1トリガーで殺るしかない?
キューバン絡めてスライド硬直狙うといいんじゃない?
相手から十分に距離を取って前方スライドを誘発させる。
もしくは先読み。相手がスライドを使い切った時にこちらのエイムが合っていれば倒せる。
無印はポイセンプレッサーとかが良かったと思うけどな。
D、アーマーでブラスターに強気に出れるのマジ強い
デュアルとの被りという意味でも立ち回り性能的な意味でもやっぱじぇっぱとかがよかったなとかは思う。プレッサーもいいんだけれどセンサーとの組み合わせは意図的に避けられている節を感じる。現状ダイナモのトラップが唯一という
ポイセンプレッサーは今のプレッサーだと
鬼の殺戮兵器と化すからなあ…
サブ性とスペ性付けてプレッサー溜まったら
ポイセン投げて何人かマーキング後
リスジャンプレッサーっで一気に殺戮できそうだし