名前なし
2018/07/06 (金) 13:25:33
df85a@6f471
配信者見てると滅多なことではスライドせずに歩き撃ちでキルしてるね
マニューバは緊急回避と不意打ち機能付きのシューターって感じ
通報 ...
まさに。スライドを前提とした対面は全くしてないね。ジャンプ撃ちや歩き撃ちがメイン。上位勢はマニュコラは弾でかくてカーリング流せてジェッパ回転のあるシューターで、ボーナスで回避機能や暴れのためのスライド付き。
塗りはいいとして撃ち合いはケルビンよろしくスライド前提にすべきだわな
それでもまずまずの射程はあるんだし
歩き撃ちがそこそこ強いのが強みだから、それがなくなったら別のマニューバかスシコラに持ち替えだな。
スライド後が多少強くなったとしても、どうせスライドさせられるならスライド後特化のクアッドとかケルビン使うだけだと思うぞ
クアッドもクアッドで下方されそうだし
ケルビンは塗れない遅いの代わりに射程とファイアレート手に入れてるから別物だよ
燃費改善したってことは、任天堂の求めるレベルには達してなかったってことだから、むしろ強化もあるよ。
他のマニューバも何回かに分けて強化されたし。
元々マニュのスライドは防御手段であって、攻撃時にも積極的に使うケルビンやデュアルが変わり種扱いだったからな。
そんな事も知らずに、撃ち合いはスライド前提に〜とか的外れな妄想垂れ流すエアプのまあ多いこと。
自分が使わないまでも、ブキ種ごとの基本動作くらい練習しようと思わないもんかな?
基礎を知らなきゃ対策のしようもないだろうに。
そのおかしいのが実際に起きてるから問題になってる。弾がでかくなってからはマニュの通常撃ちのメインはスシZAPと同格かそれ以上っていう評価。あとジャンプ撃ちに限れば明らかにマニュが上。
>> 435
最初は射程差があるからしょうがないと思ったけど、スマニュですらボールドと同じ射撃速度完備してるから擁護できなくなったわ
前からだがザップにも言えるが
ZAPとは接近戦では五分に戦えるけど、それ以外では集団性の差で負ける。
ジャンプ撃ちは普段あまりしないから分からん。とっさに出すには技量がいりそうだけどな。そんなに強いなら練習してみようかな。
レティクルが二個あるから、射程端だと全弾命中はかなり難しい。
要するにスシZAPで歩き撃ちのマニュに撃ち負けるのは甘え。
弾の判定どうなってるか確認してから言おうな
試し撃ちで確認する分にはマニュコラの歩き撃ちよりZAPの方が4発漏れなく当てやすいけど。
そりゃ射程端での戦闘が一番得意なZAPよりマニュのほうがその領域で強かったらもっともっと問題になってるし、「ZAPが射程端でマニュに強い」っていうのは「スシのほうがキルタイムで速い」っていうのと同じくらい当たり前のこと。それでもマニュの弾のでかさはいわゆる対面のひねり合いというか駆け引き、取れるキルの種類その他を含めてものすごく強いわけで、曲射性能やジャンプを含めての戦いの強さは単純に「ZAPとマニュが撃ち合ったらどっちが勝つ」みたいな議論では測れないよ。それはそれとして個人の感想だけどZAPとマニュがスライド使わずメインでタイマンしたら単純に技量の高いほうが勝つと思うし、その時点でバランス的に何かおかしいと思うけど。
バランス的には正直かなり小さい差だから下手に下方修正するとまた産廃化の可能性ある。うまい落としどころの調整きたら感心する。
4発きっちり当てきるならZAP。素早く適当に2,3発当てるならマニュて感じじゃないか。
カタログスペック上はZAPの方が強いが、実戦では蓄積ダメが入ったり、マニュは歩き撃ちからスライドに切り替えたりするので、後者の方が強い場面も多いわな。
スライドが只でさえ強いメインの保険になっちゃってる現状はねえ