もみじシューターのコメント
こういうブキごとの面白味が出る強化はもっとしてほしいところ
たぶん上位では通用しないと思うけど、こういう特色が与えられるのはいいよね 運営ナイス!!!
サブインクガン積みしたらロボム3連投とかできたりするんだろうか
計算上57積みしても38.5消費なので無理。
ラスパありでも...無理かな
ラスパに限らず限定強化系は他と合わせても各種ガン積み(57)以上にはならないようになってるからね…
召喚士と化したもみじ
わかばが強くなりすぎる気がするのでこっちに乗り換えたい気持ちがある
心の3号ごっこ出来るよ!やったねもみじ!
あいつは射程だけ妙に長いスシと すぐ溜まる上に種類豊富かつチャクチだけ三連できるスペ持ちな上でのあれだからなあ
前作仕様のスシだからだゾ(射程)
ココロサンごっこはむしろクアクロが適役だったか?
おいやめろ 冗談はさておきロボボのインク消費軽減のお陰でギア次第では二連ボム+メイン射撃のコンボも成立するようになるのか…夢が広がる広がる
敵にレ○プされるのとエグい戦法両方?
わかばが哺乳瓶なのは可愛らしいと思うがもみじが哺乳瓶なのは、え、紅葉マークって高齢者のマークじゃなかったかとなる
もう哺乳瓶でないと飯が食えないくらい衰えたのだ
口の筋肉や骨が弱まっているのに哺乳瓶とはヨボヨボにしては随分元気な食い方してんなお前な。
専用ボトムス(おむつ)のほうがよかったかい。
ゆりかごから墓場まで(直球) そのボトムスだと今は亡き防御力upもらいそう。 外は防水中で吸収 わかばでももみじでも着用する理由揃っていて草。
イカ世界のソレはスポンジなのかも…?!
介護用なんだろう
結局インク回復にかかる時間も長くなったのか?
どれだけインク総量が増えたとしても、単位時間あたりの回復量は同じだから「インクが満タンになるまでの時間が1.1倍になりはした」って表現が妥当。 仮にインク総量MAXでしか使えないサブなどがあれば話は別だが、インクMAXになるまでの時間は立ち回りに影響しないから考慮する必要はない。
考慮する必要はないとは言うが、記述自体は必要だぞ 何故ならそう断らなければ回復ペースが速くなったと勘違いする事が考えられるから。 表記を見てデメリットであるかのように受け取るのは主観の問題
そう思うなら記述してどうぞ
しかしサブ効率をフル積みしたって三連投はできない、 ちょっとインク回復挟んで投げようにアホ程長いインクロックが邪魔をする、 その上でギアパワー無しで二連投は可能とは… よくできてるなって思うわ
それでも少しサブ効率積めば2連投後にメイン撃てて、センプク移動中にインク回復出来るなら十分でしょ まあロボムはボム特化な立ち回りするよりも索敵に使った方が強いと思うし、ロボム投げても十分に確保出来るインク量で立ち回ったほうが強いとは思う
嫌がらせ特化のためにサブ効率とサブ強化積むところまでは想像した
これなら傘に対抗できそうだな
ボムが投げやすくなるだけでここまで戦えるようになるなんてな 一確ボムが55%って破格だわ
その代わりにインクロックは100f(約1.67秒)シールドとワーストタイですよ。
なあに、55%の100Fと70%の60Fじゃ断然前者でしょ
アプデ後に使い始めたイナゴ勢だけどメチャメチャ面白いなロボムニ連 ギアの自由度も高くていろいろ試せるのもイイ
専用インクタンク、何気にぶら下がってるアクセサリー?がわかばとモミジで違うのね
オススメギアパワーのサブ効率の欄、アプデに合わせて記述を変更してみた(あんまり日本語に自信がないから読みづらかったら誰か修正してくれ)
あと『ロボムを活用する場合』という小見出しのことだけど、今アプデでむしろロボムを活用しない立ち回りなんて考えられないくらいガシガシ使えるようになったし、個人的には外してもいいような気がする 小見出しが灰色のバーだから並んでると微妙に読みづらいし
アプデで使い心地がすごい軽くなってるな
ラストスパート+残りの枠全部サブ効率にしてもロボム3連投は無理? ラストスパート発動中は57表記でサブ効率を71積んでることになるみたいだけど
ギアパワーは上限値57縛り、の筈。サブ強57のビーコンにジャン短57で飛んでも効果なしという検証があった覚えが。サブインク効率の計算式はこの限りではない、というのであればそれはまた別ですが
丁寧にありがとうございます ギアが揃ってきたら自分でも試してみようと思います
上級者編の記述が地雷もみじ削減に大きく貢献するなこれ。塗れば勝てる神話は既にマニュとカーリングによって崩壊してるのにも関わらず、味方が前線あげるタイミングでのうのうと自陣塗りしてるもみじとかいるから困る。別に塗るのが悪いわけじゃなくて、効果的な塗りを心がけて欲しいなって思う。射程短い時点で前線キツくなるのに、さらに後ろに芋って塗ってるだけじゃ味方負担が過ぎる。 キルに自信がないから塗りで貢献するって方向性は間違ってないけど、「キルの役に立つ塗り」を心がけてもらいたい。これができれば自ずと潜伏キルができるようになってキル数増えて、勝てるようになるよ。
というかこれ短射程全般に当てはまるよね 自分は島根使いだけど奇襲時の飛沫は全く意識してなかった クイコンと精度でごまかせるやろーって あと索敵の潜伏時間も
お風呂のせいで完全にお亡くなりになった武器その2
嘘つけその桶と一緒になったときガンガン雨出されて厄介だったゾ
何言ってんだよ。スパッタリヒューのせいでオワコンだろ。頭ゆるいやつしか使ってねぇよ
個人的な話題ですまんけど、こいつに野良で出会った時の戦犯率が体感9割余裕超えしてて笑えない みんな塗るだけ塗ってキルアシは2、3キルみたいなクソリザルトばっか
もうちっとボールドのノリで行ってくれとは思うよな。
フロで適当にバシャバシャやってるだけでも塗り1000P余裕で超えるんだから、すぐ塗り替えされて敵スペシャルのおやつになってる塗りを1000Pもやるよりチャーで4キルしてくれた方がよっぽど助かるんだよなぁ つかただ塗りたいだけなら金モデ使えとも言いたい
今の金モデだとそれ実はきついんだよね(白目)
攻撃判定を直接当てに行く戦い方しか知らないとそういう事になる それだったら若葉を使った方が良い 操作自体は初心者でも簡単だが理解のハードルは確かにブキチの言う通り玄人向け
同じメインでもわかばは全力で塗ってヘイト取ってボムで相手抑制してアーマーボムで畳み掛ける分かりやすい動きで勝てるんだよな(簡単ではないけど) もみじだと自衛力が低いから最前線で塗りぶちまけてヘイト取ってからの遅延行為で味方に狩ってもらう動きが厳しい だからWikiの記事みたいな、わかばとは正反対な動きが要求されるんだよな
この記事はとても役に立ちました。
今までは前線を塗りたいと思いながらもキルが弱いせいでキルされてたので下手にキルばかりされるぐらいなら、と歯がゆい気持ちで前線の後ろの方で塗ってたり、ロボットボムを投げていたおくびょうなイカでした。
しかし、この記事に書いてある もみじの塗りの強さとそれによる機動性、それらを生かしたキル手段、さらにロボットボムの使い方、ギアパワー等々の目から鱗の情報の数々のお蔭で、もみじ使い方が見違える位変わりました。
この記事をつくった皆さん、本当にありがとう
今は前線でいち早く塗ったり 機動力を生かし、逃げ回りながらも敵の隙をついたり、裏から回ってきて敵をキルしたりと様々な手段でもみじの力をフルに活用して戦場をかき乱してます。
お陰様で勝率もグンと上がりました
もみじのせいで負けたなんて、言われないように頑張ります
ホントこれ。もみじの記事は全短射程シューター使い必見。素晴らしい内容だと思う
同じ短射程だと釣りだし性能の高いスプリンクラの金モデにも当てはまりそうだな 保険のスフィアもあるからより安定しそう
編集者の一人として、役に立ったって書いてくれるとありがたいです。もみじ使いが活躍してくれるなら編集者冥利に尽きます。
単射程同士の比較がよくされるけど、その辺もいつかまとめたいな。 塗りブキにも射程って大事で、ボールドやスパッタリーは塗り射程が短いからもみじと同じ動きは出来ないんだよね。 モデラーは塗り射程あるけど塗り粒が悲惨。 シャプマが射程も塗り粒かなり優秀で、足元塗りくらいしかもみじが勝ってるとこないかも。あとは精度の悪さから乱戦に強いとか。
wiki見てもみじの立ち回り少し覚えてナワバリやったらめちゃくちゃ活躍できるようになりました。自陣で引きこもるのは良くないと実感しました!
なんか紅葉のコメント欄妙に礼儀正しいな…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
こういうブキごとの面白味が出る強化はもっとしてほしいところ
たぶん上位では通用しないと思うけど、こういう特色が与えられるのはいいよね
運営ナイス!!!
サブインクガン積みしたらロボム3連投とかできたりするんだろうか
計算上57積みしても38.5消費なので無理。
ラスパありでも...無理かな
ラスパに限らず限定強化系は他と合わせても各種ガン積み(57)以上にはならないようになってるからね…
召喚士と化したもみじ
わかばが強くなりすぎる気がするのでこっちに乗り換えたい気持ちがある
心の3号ごっこ出来るよ!やったねもみじ!
あいつは射程だけ妙に長いスシと
すぐ溜まる上に種類豊富かつチャクチだけ三連できるスペ持ちな上でのあれだからなあ
前作仕様のスシだからだゾ(射程)
ココロサンごっこはむしろクアクロが適役だったか?
おいやめろ
冗談はさておきロボボのインク消費軽減のお陰でギア次第では二連ボム+メイン射撃のコンボも成立するようになるのか…夢が広がる広がる
敵にレ○プされるのとエグい戦法両方?
わかばが哺乳瓶なのは可愛らしいと思うがもみじが哺乳瓶なのは、え、紅葉マークって高齢者のマークじゃなかったかとなる
もう哺乳瓶でないと飯が食えないくらい衰えたのだ
口の筋肉や骨が弱まっているのに哺乳瓶とはヨボヨボにしては随分元気な食い方してんなお前な。
専用ボトムス(おむつ)のほうがよかったかい。
ゆりかごから墓場まで(直球)
そのボトムスだと今は亡き防御力upもらいそう。
外は防水中で吸収
わかばでももみじでも着用する理由揃っていて草。
イカ世界のソレはスポンジなのかも…?!
介護用なんだろう
結局インク回復にかかる時間も長くなったのか?
どれだけインク総量が増えたとしても、単位時間あたりの回復量は同じだから「インクが満タンになるまでの時間が1.1倍になりはした」って表現が妥当。
仮にインク総量MAXでしか使えないサブなどがあれば話は別だが、インクMAXになるまでの時間は立ち回りに影響しないから考慮する必要はない。
考慮する必要はないとは言うが、記述自体は必要だぞ
何故ならそう断らなければ回復ペースが速くなったと勘違いする事が考えられるから。
表記を見てデメリットであるかのように受け取るのは主観の問題
そう思うなら記述してどうぞ
しかしサブ効率をフル積みしたって三連投はできない、
ちょっとインク回復挟んで投げようにアホ程長いインクロックが邪魔をする、
その上でギアパワー無しで二連投は可能とは…
よくできてるなって思うわ
それでも少しサブ効率積めば2連投後にメイン撃てて、センプク移動中にインク回復出来るなら十分でしょ
まあロボムはボム特化な立ち回りするよりも索敵に使った方が強いと思うし、ロボム投げても十分に確保出来るインク量で立ち回ったほうが強いとは思う
嫌がらせ特化のためにサブ効率とサブ強化積むところまでは想像した
これなら傘に対抗できそうだな
ボムが投げやすくなるだけでここまで戦えるようになるなんてな
一確ボムが55%って破格だわ
その代わりにインクロックは100f(約1.67秒)シールドとワーストタイですよ。
なあに、55%の100Fと70%の60Fじゃ断然前者でしょ
アプデ後に使い始めたイナゴ勢だけどメチャメチャ面白いなロボムニ連
ギアの自由度も高くていろいろ試せるのもイイ
専用インクタンク、何気にぶら下がってるアクセサリー?がわかばとモミジで違うのね
オススメギアパワーのサブ効率の欄、アプデに合わせて記述を変更してみた(あんまり日本語に自信がないから読みづらかったら誰か修正してくれ)
あと『ロボムを活用する場合』という小見出しのことだけど、今アプデでむしろロボムを活用しない立ち回りなんて考えられないくらいガシガシ使えるようになったし、個人的には外してもいいような気がする
小見出しが灰色のバーだから並んでると微妙に読みづらいし
アプデで使い心地がすごい軽くなってるな
ラストスパート+残りの枠全部サブ効率にしてもロボム3連投は無理?
ラストスパート発動中は57表記でサブ効率を71積んでることになるみたいだけど
ギアパワーは上限値57縛り、の筈。サブ強57のビーコンにジャン短57で飛んでも効果なしという検証があった覚えが。サブインク効率の計算式はこの限りではない、というのであればそれはまた別ですが
丁寧にありがとうございます
ギアが揃ってきたら自分でも試してみようと思います
上級者編の記述が地雷もみじ削減に大きく貢献するなこれ。塗れば勝てる神話は既にマニュとカーリングによって崩壊してるのにも関わらず、味方が前線あげるタイミングでのうのうと自陣塗りしてるもみじとかいるから困る。別に塗るのが悪いわけじゃなくて、効果的な塗りを心がけて欲しいなって思う。射程短い時点で前線キツくなるのに、さらに後ろに芋って塗ってるだけじゃ味方負担が過ぎる。
キルに自信がないから塗りで貢献するって方向性は間違ってないけど、「キルの役に立つ塗り」を心がけてもらいたい。これができれば自ずと潜伏キルができるようになってキル数増えて、勝てるようになるよ。
というかこれ短射程全般に当てはまるよね
自分は島根使いだけど奇襲時の飛沫は全く意識してなかった
クイコンと精度でごまかせるやろーって
あと索敵の潜伏時間も
お風呂のせいで完全にお亡くなりになった武器その2
嘘つけその桶と一緒になったときガンガン雨出されて厄介だったゾ
何言ってんだよ。スパッタリヒューのせいでオワコンだろ。頭ゆるいやつしか使ってねぇよ
個人的な話題ですまんけど、こいつに野良で出会った時の戦犯率が体感9割余裕超えしてて笑えない
みんな塗るだけ塗ってキルアシは2、3キルみたいなクソリザルトばっか
もうちっとボールドのノリで行ってくれとは思うよな。
フロで適当にバシャバシャやってるだけでも塗り1000P余裕で超えるんだから、すぐ塗り替えされて敵スペシャルのおやつになってる塗りを1000Pもやるよりチャーで4キルしてくれた方がよっぽど助かるんだよなぁ
つかただ塗りたいだけなら金モデ使えとも言いたい
今の金モデだとそれ実はきついんだよね(白目)
攻撃判定を直接当てに行く戦い方しか知らないとそういう事になる
それだったら若葉を使った方が良い
操作自体は初心者でも簡単だが理解のハードルは確かにブキチの言う通り玄人向け
同じメインでもわかばは全力で塗ってヘイト取ってボムで相手抑制してアーマーボムで畳み掛ける分かりやすい動きで勝てるんだよな(簡単ではないけど)
もみじだと自衛力が低いから最前線で塗りぶちまけてヘイト取ってからの遅延行為で味方に狩ってもらう動きが厳しい
だからWikiの記事みたいな、わかばとは正反対な動きが要求されるんだよな
この記事はとても役に立ちました。
今までは前線を塗りたいと思いながらもキルが弱いせいでキルされてたので下手にキルばかりされるぐらいなら、と歯がゆい気持ちで前線の後ろの方で塗ってたり、ロボットボムを投げていたおくびょうなイカでした。
しかし、この記事に書いてある もみじの塗りの強さとそれによる機動性、それらを生かしたキル手段、さらにロボットボムの使い方、ギアパワー等々の目から鱗の情報の数々のお蔭で、もみじ使い方が見違える位変わりました。
この記事をつくった皆さん、本当にありがとう
今は前線でいち早く塗ったり 機動力を生かし、逃げ回りながらも敵の隙をついたり、裏から回ってきて敵をキルしたりと様々な手段でもみじの力をフルに活用して戦場をかき乱してます。
お陰様で勝率もグンと上がりました
もみじのせいで負けたなんて、言われないように頑張ります
ホントこれ。もみじの記事は全短射程シューター使い必見。素晴らしい内容だと思う
同じ短射程だと釣りだし性能の高いスプリンクラの金モデにも当てはまりそうだな
保険のスフィアもあるからより安定しそう
編集者の一人として、役に立ったって書いてくれるとありがたいです。もみじ使いが活躍してくれるなら編集者冥利に尽きます。
単射程同士の比較がよくされるけど、その辺もいつかまとめたいな。
塗りブキにも射程って大事で、ボールドやスパッタリーは塗り射程が短いからもみじと同じ動きは出来ないんだよね。
モデラーは塗り射程あるけど塗り粒が悲惨。
シャプマが射程も塗り粒かなり優秀で、足元塗りくらいしかもみじが勝ってるとこないかも。あとは精度の悪さから乱戦に強いとか。
wiki見てもみじの立ち回り少し覚えてナワバリやったらめちゃくちゃ活躍できるようになりました。自陣で引きこもるのは良くないと実感しました!
なんか紅葉のコメント欄妙に礼儀正しいな…