議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×8) / 4653

4992 コメント
views
4653
名前なし 2022/09/21 (水) 18:05:10 0dc2b@44b15

新曲

通報 ...
  • 4654
    名前なし 2022/09/21 (水) 18:05:37 0dc2b@44b15 >> 4653

    Just Awake

    4657
    名前なし 2022/09/21 (水) 18:27:17 修正 256a6@77ffb >> 4654

    強 BPMの割に16分が多く全体的に忙しい配置をしてる。複合も多彩って程でもないがdkdの配置も地味に厄介。演奏時間の短さと16分の最長が5連打しかないのがネックだが、序盤の不規則なラッシュのせいでノンストップのまま叩き続けるのは割とキツい。BPMがほぼ同じサクリファイスの亜種的な譜面。

    4661
    名前なし 2022/09/22 (木) 00:19:59 5a58a@64538 >> 4654

    強 簡単に言えば↑で言われているように、サクリファイスの亜種のような存在。あちらよりも複合の種類は減ったが、演奏時間が短い割に物量が濃く、高い平均密度が示すように消費体力はかなりのもの。これより平均密度は高いものの速度が落ちており配置も単純なプロミスザスター裏よりは難しいと思った。真ん中よりは下だが、下位でもなさそう。

    4664
    名前なし 2022/09/28 (水) 19:21:02 5a58a@64538 >> 4654

    終了(結果:強)

  • 4655
    名前なし 2022/09/21 (水) 18:06:00 0dc2b@44b15 >> 4653

    THE POLiCY

    4656
    名前なし 2022/09/21 (水) 18:14:58 256a6@77ffb >> 4655

    逆詐称-(☆7弱) 絵に書いたレベルの表記ミスと思われるくらい☆8の要素は皆無だと思う。面倒なのは29小節にある配置のみであとはたまに現れる5連複合がちょっと面倒なくらい。複合も殆ど難しいものもないしノンストップな割に平均密度も4打ないのがマイナス要素。

    4660
    名前なし 2022/09/22 (木) 00:12:38 修正 5a58a@64538 >> 4655

    逆詐称-(★×7弱) これのどこが★×8なのやら。速度が遅い割には16分も5連打までしか出てこないし、複合も単純。多少リズム難な配置はあるが、それでも大崩れするようなものでもない。これと同じ速度だが物量が増えてて複合も多彩な★×7弱上位のStreamerよりは明確に下だと思う。個人差が大きい君プラを除けば★×8最弱も有り得るかも。ただ、★×6までは行かなさそう。

    4662
    名前なし 2022/09/23 (金) 20:53:50 02ce7@badb1 >> 4655

    逆詐称-(★×7弱) 理由に関しては上記と概ね同じで、個人的★8最弱。速度面・体力面は言うまでもないが、技術面でもリズムが取りにくい箇所は多少あるものの単純な複合しかないので★7としてもそこまで強くない

    4663
    名前なし 2022/09/25 (日) 17:35:52 4f499@60542 >> 4655

    逆詐称-(★7弱)当たり前だけど★8にしては余りにも弱い。密度が非常に低いうえにBPMが遅く複合も単純。なんでこんなのが★8...?

    4665
    名前なし 2022/09/28 (水) 19:21:18 5a58a@64538 >> 4655

    終了(結果:逆詐称- ★×7弱相当)

  • 4675
    名前なし 2022/10/03 (月) 07:35:19 256a6@77ffb >> 4653

    ラブリーX(裏譜面)

    4680
    名前なし 2022/10/06 (木) 15:50:42 256a6@77ffb >> 4675

    中 24分や複合ラッシュと割とバランスがいい譜面。遅めなのと難しい複合が少ない分強や中上位にしては弱い。真ん中よりちょい下くらい。

    4716
    名前なし 2022/10/30 (日) 16:14:25 196a0@f74b1 >> 4675

    弱寄り中 議決してなかったので意見。24分の複合や何箇所が出てくるややこしめの複合がある以外は弱めで、かなりゲージに貢献してくれる印象。正直弱でもいいのだが、ラスゴーがわりと弱では難しめなので今回は中で。かなりボーダー付近なので最低でも低レベルは欲しいところ。

    4747
    名前なし 2022/11/06 (日) 03:33:27 5a58a@64538 >> 4675

    終了(結果:中)

  • 4676
    名前なし 2022/10/03 (月) 07:36:10 256a6@77ffb >> 4653

    SORA-IV ブンパソング

    4677
    CupOfCocoaOnAi 2022/10/03 (月) 10:06:50 修正 >> 4676


    オレサマパイレーツの☆1つ下という印象が強く、あちらが12分複合+24分奇数打を絡ませてくる譜面だったことを考えると、この譜面はその24分の部分がほぼ無くなった譜面と考えるのが適当。逆手入りする複合部分も多いが、1.5速をかけると全て8分の見た目になるため、実はヴァーナスでいけたりもする。そのあたりクープランの墓むずかしいに類似するがどう考えてもあちらより配色が複雑かつ密度も濃くゲージも硬いため、結局はおに☆7強以上☆8中未満であるというオレサマパイレーツの☆1つ下という位置が妥当と思われる。

    4683
    名前なし 2022/10/08 (土) 22:38:24 196a0@417c8 >> 4676

    弱 12分主体でリズムはややこしいが、速度が早くないため翻弄され続ける危険性は低く感じた。局所的に難しい配置があり第一ゴーゴー前は同レベル帯ではつなぐのも難しいと思うけれど、ゲージへの影響は小さいと思う。ねこくじら表と同じくらい、流浪姫より1段階位弱いか。

    4684
    名前なし 2022/10/10 (月) 15:27:10 b018c@64538 >> 4676

    終了(結果:弱)

  • 4679
    名前なし 2022/10/06 (木) 15:04:49 256a6@a7c00 >> 4653

    まいにちがドンダフル

    4681
    名前なし 2022/10/06 (木) 15:53:24 256a6@77ffb >> 4679

    弱 ☆7の譜面に多少めんどい配置を加えたような譜面。途中拍子変わるけど、それ以外が難しい配置が少ないので夜に駆けるやシュガビタと似たような難易度。

    4682
    名前なし 2022/10/08 (土) 21:04:24 b186a@11ac3 >> 4679

    弱 リズム難はあるけどゴーゴーは叩きやすいし複合も物量も強い訳じゃないので尖ってる難所は無い。夜に駆けるや秒針を噛むより少し簡単かな。

    4687
    名前なし 2022/10/14 (金) 10:37:17 b018c@64538 >> 4679

    終了(結果:弱)

  • 4694
    名前なし 2022/10/15 (土) 18:06:45 256a6@77ffb >> 4653

    Doppelgangers

    4696
    名前なし 2022/10/16 (日) 20:40:56 256a6@77ffb >> 4694

    弱 裏同様後半物量が強いが、前半は大体稼ぎだし、後半も8分がやたら入り乱れてるという形ではなく繰り返しなのが救い。

  • 4698
    名前なし 2022/10/19 (水) 12:22:50 5a58a@cc0e5 >> 4653

    うっせえわ

    4699
    CupOfCocoaOnAi 2022/10/19 (水) 12:41:57 修正 >> 4698

    逆詐称
    一番近い譜面としてOTNむずかしいを挙げると、あちらと比べてBPMが遅い代わりに12分面や付点配置などが目立つ譜面となっている。しかし演奏時間が短いため、密度の割に体力消費は少なく…というかもう少し低密度の同BPM帯(バニフォやマツヨイナイトバグ)と比べて体力消費はかなり少ないように思える。このあたりメルト(☆8逆詐称実質☆7強下位)など割と休憩が少ないが単純な譜面と同様なのでそれをどう見るかがポイントになってくるところ。

    4704
    名前なし 2022/10/24 (月) 21:45:02 5a58a@64538 >> 4698

    逆詐称(上位) サビ前のリズム難とかは難しいがそれ以外は言うて★×7強レベルの物量譜面とそう変わらない。12分も歌詞合わせなのでリズムに慣れれば何とかなる部類。個人的に怪物は強下位くらいに思っているが、1段階差があるかと言われたら微妙。まだ強上位のオリオン、(今は詐称だが)カミズモードと大差ない程度だと思う。

    4705
    名前なし 2022/10/24 (月) 22:49:57 256a6@77ffb >> 4698

    弱 提案者票。正直過小評価しすぎな感はある。序盤の12分は慣れればって話だけど、その後の譜面との傾向が違いすぎてペースを乱しがちだし、ほぼノンストップであることや叩きにくい配置も随所にあったり、演奏時間は短いもののこういったタイプは1つの配置を攻略しながらやっても効果は薄く、物量+リズム崩しを同時に対処しなければいけないため、リズム崩しがないやつらが多い☆7強の連中らより一線を画す。あと、今の☆7強上位の幅は割と広がり過ぎてる気がするし、↑は少し上から目線で言い過ぎだと思う。

    4706
    名前なし 2022/10/24 (月) 23:02:06 52618@fa966 >> 4698

    逆詐称 曲を聴けば聴くほど簡単になる譜面だと思ってて最初の12分もリズム難地帯もあくまで音取り、肉付けとかではないので少し聴くだけでもだいぶん違うと思う。それを加味して弱に置いてしまうと他の弱譜面との体感難易度の差がけっこう激しくなるような気がする。あとは演奏時間が短く密度の数字ほど体力は使わないし結局強上位妥当クラスののオリオンの方が難しいと思うので。

    4719
    名前なし 2022/10/31 (月) 15:29:08 5a58a@b3c3a >> 4698

    終了(結果:残留 高レベルは継続)

  • 4703
    名前なし 2022/10/24 (月) 21:44:43 5a58a@64538 >> 4653

    一途

    4720
    名前なし 2022/10/31 (月) 20:47:47 修正 50658@60542 >> 4703

    逆詐称- 提案者票 最初のゴーゴーまでは五連符が少なく基礎的な配置が多く個人的に★7弱レベル。最初のゴーゴーも体力は使うが、複雑な配置が少ない。ラスゴーは最初のゴーゴーよりも結構体力的にも忙しく、7連符も出て来るので★8弱下位くらいはあると思う。ただ七連符が過ぎた後からまた簡単になるので、そこで稼げたら★7適正者でもクリアはできると思うし、全体的に見てもこれが★7強とすると弱いと思う。

    4730
    名前なし 2022/11/03 (木) 18:47:03 5a58a@64538 >> 4703

    逆詐称(-寄り) 新曲議論の際もかなり迷ってこの評価だったが、ゴーゴーは忙しいがなんせ配置が単純だし、物量要素も何か中途半端。ただこれより物量要素は劣り逆にリズム崩しの多い★×7中のナンセンス文学とどっちが難しいと言われたら、BPMの差も考慮してギリギリこっちかなという感じがする。あちらも普通に上位で強でも可笑しくない感じで、こっちは逆に逆詐称かなとは思うが-でも異論はない、という感触。

    4733
    名前なし 2022/11/04 (金) 02:43:27 8a3ee@bf49b >> 4703

    逆詐称(下位) いくら単純な配置とはいえゴーゴーは忙しめだしその中に混じるdkkは割と厄介でBPM差を考えてもナンセンスよりは流石に上だと思う、とはいえ明確な難所も無いのでロキとは差があるかな。

    4746
    名前なし 2022/11/06 (日) 03:33:04 5a58a@64538 >> 4703

    終了(結果:残留 低レベルは継続)