議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(むずかしい★×8) / 2105

2912 コメント
views
2105
名前なし 2020/04/10 (金) 00:41:16 修正 39f23@986d9 >> 2099

強 中上位層の千鼓千鼓より圧倒的に強い。揺れ、長複合(ちゃっかり逆手)、付点配置などなどリズム難要素にかなりの局所難が入り第1ゴーゴーをたとえフルで繋げてもトドメと言わんばかりの16分dkや長い複合が待っている。稼ぎになるであろう第1ゴーゴーも密度がかなり高い故に適性者だと体力がごっそり持っていかれそう。その後は回復地帯と言えるほどノーツ数は多くなくそもそも総ノーツが☆8最低レベルなので長複合や16分2打などで崩されて終盤で立て直せずあっけなくノルマ落ちってこともよくある。そう考えるとやはりリッジの一段下ってのが妥当かなぁと。あと1つ、松の適性者って(☆8も例外ではない)複合処理能力がかなり低い傾向にあるので適性者が見る表だと考えた時にこういう譜面は強い位置にあるべきと思う(リッジや亜空間が難関なのもそういった理由が強いかなと)

通報 ...