テラレイド攻略Wiki

最強のラウドボーン

21 コメント
views
名無しのトレーナー
作成: 2025/02/27 (木) 23:40:14
通報 ...
1
名無しのトレーナー 2025/03/07 (金) 09:59:58 ce2aa@c2e95

ノーマルテラス図太いCBハピナス ハイボ/めいそう/スキスワ/たまごうみ で勝てました。シャドーボールのDダウン引かないのが利点ですが、じだんだがなければもっと活躍できたかなと思います。

2
danny 2025/03/07 (金) 10:31:38 8c3eb@1161a

実際に成功したのはステラひかえめCDのカラマネロ。スキルスワップ、テラバースト、アシストパワー。初手はスワップして、適当に攻撃して(テラを溜めて)倒される。復活したらステラバースト。6回使ったらアシストパワーに切り替える

3
danny 2025/03/07 (金) 10:39:03 8c3eb@1161a

次にゴルダックもいけるかもしれない。特性はどれでもいい。スキルスワップ、わるだくみ、なみのり、まもる。初手スキルスワップ、特性を消されたらまもる。わるだくみを積んでなみのりで撃破

4
名無しのトレーナー 2025/03/07 (金) 10:40:54 ce2aa@c2e95 >> 3

ゴルダック、シャドーボールのDダウンが厳しすぎて断念してしまったんですよね…

7

では悪巧みしなくて瞑想は?

5
名無しのトレーナー 2025/03/07 (金) 12:12:42 60191@b4d02

メトロノーム持たせてばくおんぱ連発してる防音ジャラランガで一応倒せました。

6
名無しのトレーナー 2025/03/07 (金) 13:28:16 60191@b4d02

追記、ジャラランガは貝殻の鈴の方が安定しました。バリア前に金属音が2回当たれば勝てます。あくまでソロ用です。

8
名無しのトレーナー 2025/03/07 (金) 13:58:14 60191@b4d02

追記、性格ひかえめ。ステ振りはH100、B220、S188。技構成はじごくづき、ばくおんぱ、金属音、ドレインパンチです。

9
名無しのトレーナー 2025/03/07 (金) 16:41:50 60191@b4d02

マルチだと貝殻の鈴持たせたカイオーガが中々良いです。性格はひかえめで努力値振りがC252、D110、S148。技構成はしおふき、なみのり、こんげんのはどう、あまごいです。肝は雨状態を保つ事です。

10
名無しのトレーナー 2025/03/07 (金) 17:08:36 6affa@a1c45

ハピナスの技候補としてじこあんじはどうでしょうか。完全にソロ専門になっちゃいますが一気にC+6にできることもあって良かったです

11
名無しのトレーナー 2025/03/08 (土) 07:54:06 75a53@15b42

ドードリオで地獄突きするとほぼ完封になる…が2ターンに1回突かないと駄目だから実に面倒だった。どろかけ・とびかかる・てだすけでサポート力はまあまあだが。

12
名無しのトレーナー 2025/03/08 (土) 08:55:55 ca824@59d54

野良で見たあめふらし+命中低下ポケモンのサポート。ニョロトノ:雨 泥かけ 地ならし 冷や水 持ち物は湿った岩。ペリッパー:雨 濁流 羽休め 持ち物はフォーカスレンズ。こちらのカイオーガの動きに近いのでカイオーガ入手が難しい場合によいかもしれません

13
名無しのトレーナー 2025/03/08 (土) 10:05:16 6affa@a1c45

メブキジカで行けた。じごくづきでじだんだしかできなくなるからなやみのタネでてんねんを消してつるぎのまいつんでのしかかり。てんのめぐみのしかかりで2回目ニトロチャージケアも可能。オリーヴァいると時間足りない、ウインディ、マニューラいるとにらみつけるで余裕、他だとギリギリとサポートに左右されるが耐久は安定する。

14
名無しのトレーナー 2025/03/08 (土) 12:52:13 e84e2@68cdf

BC極振りヒスイゾロアークでソロ攻略完了。序盤は地獄突き→恨み辛み→噓泣き→地獄突き→嘘泣き×2でテラスとデバフを重ね、確定行動のハイパーボイスをしのいでからノーマルテラスでハイパーボイス。固定行動や2回行動でも地獄突き有効ターンを勝手に消費する?らしく、バリア割ってからは地獄突きを3回に1度から2回に一度にした方がいいかも。攻撃や素早さデバフ持ちの仲間がいると安定しやすい。手持ちはかいがらのすず。

15
名無しのトレーナー 2025/03/08 (土) 17:35:38 修正 c5079@8817e

マルチサポート型として隠密マントミロカロス(B↑B252 D36 S220)良い感じでした。必須:光の壁・命の雫、選択:這い寄る一撃・雨乞・他。弱解前にがっちり防御挟めるとより安定。水アタッカー(特殊)やジャラランガと特に相性良かった。
追記 D↑かBを削るか無くすかしてDに多めに振った方が良さげです。雨等で抑制していてもフレアソングをうたれる事があり、(仕様違うけど逆鱗の余波みたいに)その後動いた半減の別個体にも連続で出す事が稀にある。C2↑状態でも耐えて這い寄る一撃が出来るようにした方が良さそうです。(ダメージ計算分からない…)

16
名無しのトレーナー 2025/03/08 (土) 22:58:50 f68d9@6a30c

自分は残飯オニシズクモ(はいより/仲間/リング/アクブレ)で野良でも結構勝ててるな。はいより2回ほど撃って水アタッカーに仲間してあとはひたすら生存第一に行動。水アタッカー同席が大前提だが、オーガあたりは超火力出してくれるからよほどの地雷がいない限り押し切れる。

17
名無しのトレーナー 2025/03/08 (土) 23:08:09 2278d@e1e7f

水アルセウスの立ち回り案、がっちり→バクア→ひやみず(バクア)→バリア見てアシボ→テラスタルさばき→弱体解除見てアシボ→さばき、味方テラスタルを見たタイミングでいけいけドンドンを挟むとか如何でしょう?

18
名無しのトレーナー 2025/03/09 (日) 15:10:15 db04a@66140

ドデカバシ(ステラ)、持ち物(こうかくレンズ/かいがらのすず/たつじんのおび)、技(テラバースト/じごくづき/いやなおと/こわいかお)、手順「こわいかお→じごくづき→いやなおと/テラバースト→じごくづきに戻る」怖い顔でS抜き、地獄突きループの合間に嫌な音とステラバで攻める。バリアが割れたら再度怖い顔。ステラバのデバフを天然で踏み倒しながら、ニトチャ以外を無効化するほぼ完封構成。

19
名無しのトレーナー 2025/03/09 (日) 15:25:02 db04a@66140

ドデカバシ(ステラ)は風船ノーマルで疑似再現はできるもののニトチャガチャになる。ドードリオは火力不足。

20
名無しのトレーナー 2025/03/11 (火) 16:08:56 088b1@79ac8

トドロクツキの素早さ252振りがギリギリでラウドボーンのニトチャ2回後の素早さ1上回われるけど気合ピントだけじゃ時間ギリギリで味方次第なところになっちゃうな

21
ブイズ使いのフィアリー 2025/03/13 (木) 02:21:27 a9384@ae553

シャワーズでどろかけで命中下げるとじたんだ誘発誘えました、あと、フレアソングは、雨にすることでも抑制出来た