実装当時子弾当たりにくかったけど今もそんなもん?
実装時は背後じゃないと攻撃しなかったらしいですが今は弾が敵を認識できる範囲なら攻撃するようになってます。ただチャージ関わらず飛んで行く弾の数が固定されたので必ずしもフルチャージで運用する必要がなくなったのが大きな変化でしょうか。相変わらずProc判定は一粒一粒にあるので強いですよ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
実装時は背後じゃないと攻撃しなかったらしいですが今は弾が敵を認識できる範囲なら攻撃するようになってます。ただチャージ関わらず飛んで行く弾の数が固定されたので必ずしもフルチャージで運用する必要がなくなったのが大きな変化でしょうか。相変わらずProc判定は一粒一粒にあるので強いですよ