Wikiトップページに戻る
・質問は質問用コメント欄へ。 ・アップデート関連で不明点があれば、公式情報を確認しましょう。 ・以上を踏まえて、他愛のないコメントはここへ。
過去ログ
Murmurvel Studios Phantasmastic 4 Gurdians of the Origin System Xaku-Men アルケイン Avengers キャプテンAmanata Iron Skin Man
たまに出て来るこのメッチャ改行してまで羅列してるコレは何なの?
横からだけどネタじゃろ、MARVEL作品の用語をWarframe用語と混ぜてるっていうネタ
ライノとロキはそのまんま居なかったっけ?
ベントキッド以外の地位上げやっと終わった… まじで地位ポイントのデイリー上限いままでの2倍でいいと思う
レジェ5でも上限35000だったか。地位ポイントがマスタリーランクとリンクしてるのはプレイ期間が短いプレイヤーほどしんどいから見直してもいいんじゃないかな。
今は33500(16000 + (500×マスタリーランク) = 16000+(500×35))のはず
地位上げはコンクレ除いてベントキッドが一番めんどかったな。虚無すぎる
あれはブースターついてる時にレースするだけよ それ以外の時にやるのはキツイ
常にリソブとアフィブ着いてるので無い場合が解らないけど地位上げのときはレースを1日3周くらいしてたね。パーツのマスタリー上げに並行してやってた思い出。
左の方の丸い球体の所の淵をグルグルしろとか言う方法で稼ぐ時代もあったんじゃよ
実装当時ゲート出て左に回り込んだ所にある太いパイプを往復してちまちま稼いでたな…
ふと思ったけど何故ヘルミンちゃんに餌をあげるには椅子に座る必要があるんだろう…フレームを接続してやらないと咀嚼もできないのか君は
食事シーンや粘液を見せつける癖があるか、何でも食べて危ないから監視の下でしか食事しないよう躾けられてるか……
餌やり分は基本機能には影響しない間食だから……
食事タイミングを制限されてる説を推す 犬猫やらドメスティクドローンが戯れてるのを見てほっこりする反面、制御下にある上に大人しい性格とはいえれっきとした力を持つ感染体なので、何かの拍子に事故でお気に入りのペットがゴックンチョされたらと思うと堪ったものじゃない
味方/目標/出口のマーカーが度々表示されなくなるバグ困るんじゃがー(マップ切り替えで直ったり直らなかったりする)
亀裂掃滅で一切マーカー出なくなって分隊員が手当たり次第にゴールまでのルートを探さなきゃならなくなるのはもう何度もあるわ。冥王星かどこかのコーパスタイルでたまになるわね。
フレーム人気使用率なんかはどっかでみたことあるけど、今では随分増えたアビ武器はどのへんが人気なんだろうか。やっぱGARAとかかな
Atlasは一瞬で消えたよな あんだけ盛り上がってたのにだいぶ前からまるで見かけない
前から殴れなかったやつは殴れないままだし、何より強くなったり範囲を広げられるようになった影響でかえって気持ちよく殴れる回数が減ってしまったからな…
ワンパンマンは楽しいけどワンパンで終わるのはつまらないんだよ
GARAとかはとりあえずボタン押せば発動するけど、ATLASは敵をタゲってからという一手間が大きいんだよね、上でも言われてるけど殴れない敵には発動しないし、殴れる敵もこの距離で発動しないのか?って時がたまにある
ATLASくんは1番以外のプチリワーク待ちだから…ところでATLASくん、3番アビのデモンストレーションもっと迫真の演技をしてもらわないとエキストラが成仏できないよ
ロックタイプは使いづらいとこあるよね、殴るにしてもBALUUKのほうは自由式かつ超範囲連発でお手軽気持ちいいし。個人的に完全変形なTITANIA好きだけどやっぱ変形時のインタラクトできないの不便でフラッド確保飛行機になってる
ようつべ君が12年前のWARFRAMEプレイ動画を流して来たから懐かしみながら見てたけどバレットジャンプって偉大な発明なんやなって
バレジャンは好きだけど、ウォールランは昔のほうが好き
Tennocon映像だとウォールランは旧仕様に戻すんじゃないかな
旧仕様ウォールランの方が好きだから嬉しいけどそこかしこの壁の凹凸でスタックしまくる未来が見える
今のウォールラン嫌いでもない。トッストッストッストッストッストッストッストッス
これ結局完全に使用変更なのかオプションで切り替え可能とかなのかどうなるんだろうな?
セカンダリ武器にハンドグレネード系の武器を追加して欲しい。犬日々にはあるんだし。
POX……
あれはスローイングナイフ系だし。
Catabolyst「ワレワレじゃアカンのか」
投げて爆発・・・ブーメランかな
なぜブーメランが爆発するのだ
カプコン製のヘリは堕ちるものだし、DE製のブーメランは爆発するものだゾ 明確な理由など無いが、10年前より古来からそうと決まっておる(後方腕組Ash面)
初代テンノ「ブーメランは・・・爆発だ!!」 ・・・と古事記にも書いてあるッシュね(^)
aegritじゃアカンのか。スローイングダガーじゃなくてアクティブやぞ。
間違いない、音もまんまだしな
グリニアのグレネードをくれ
助走つけたら直撃ダメージ倍とか投擲系全般として個性欲しいよね ボバおじに家宝スキン来るついでに3番にMOD挿せるようにしてくれたら色々欲求が満たされるんだけど
ボバおじのモーション流用で良いから片手投げでタイマー式の地形で反射するグレネード投げたい気持ちは凄く分かる
錬金術いけ。山ほど属性グレネード投げられるぞ。...この流用で属性錬金ボムフレーム作ればよいのでは?
鍛えたテンノの肉体はMOD抜きフレームより硬いって改めて考えるととんでもないね
voidパワーが無かった頃の漂流者はあんまり丈夫じゃないからタフさもvoidのおかげやろなぁ……とか思っていたらアレでロキよりヘルスが高いし装甲値も誤差まで迫るとかわりと人間か疑わしかった……
まぁ所詮は感染体と機械で作った模造品……ムキムキパワーにはかなうまい
正直申し訳程度でもシールドついたのがデカいよな。確かvoidダッシュがvoidスリングに変わって画面クソ見づらいし遅いしでフォーラムが大惨事になってた時のとりあえずの調整でついたんだっけか…?
シールドがありがたいのなんの 挨拶の鎖の最後のアレがめちゃんちゃんこ楽になったレベルやし
さんざん言われただろうけどUmbraパパのマフラーだけ外したい…なんなら通常カリバーにマフラーだけ付けてみたい
マフラーを外したらUmbraが動かなくなって、代わりにマフラー付けた無印が動き出しそう
アレは不可分のテクノサイトマフラーなのだろうか。それともプロトフレームみたいな感染体に融合されてもなお残った衣服の一部(一見すると服に見えるけれど本当に服なのかはわからない)なのだろうか。
バラバラに破壊されたUmbra復元でスキャンする破片にマフラーが含まれてた事を考えると体毛的な扱いなのかもしれない そしてマフラーから仄かに薫る加齢臭
マフラーよりExalted BladeにソードやNikanaスキン適用したい
Switch版はまだ生きてますか・・・?
Switch2向けの最適化が終わってないぐらいには現行機種扱いだからまだいっとき遊べると思いますよ
まだ生きてる、ただしトレチャは完全に死んだ
リンク 開発キットがなかなか来ないからSwitch2版開発が進まないらしい
イベントのカラーパレットいらないけどポイント余ってるからって買ったらカラーリング変更の際にこのカラーパレットが最初にくるようになってしまいました。なぜこんなことに…それは並びがアルファベット順だから。助けてエントラティ氏。買い物は計画的に
Albrecht「ではとっておきの情報を教えよう。アルファベット順ではこの私、Albrechtの方がAshより前にくる。つまり私はすべてのフレームより前に存在する訳だ。わかったかね?」余談だがよく使うカラーをお気に入り登録しておくのがベターだと思う
よくわからんけどASH最低だな
名前順など些細なこと… 最もニンジャらしく、最も狡猾で、最も剽軽で、最もニヤけており、最も汚く、最も最低でなければAshは名乗れない…火星のアサシン=シンジケートの聖人たる3文字に込められた意味はそれだけの重みを持つのだ…という設定を今考えたッシュ!(^)
作った武器のPrime捨てられない貧乏性がアルキメデアで首を絞めてくるとは思わなかった。他のテンノの方は気に入った奴以外捨ててる?
持ってるうんちを処分した結果持ってないうんちが選出されるようになったので断捨離はやるだけ無駄と言う結論に至りました
どうしようもない武器ほどincarnon化の可能性があるから捨てられない……というのは建前でインベントリ内にモノが揃っている状態がたまらない。コレクターとはそういう生き物なのだ。
マーケット売りのプライマリ・セカンダリは殆ど売ってそれ以外は全部残してます。 無敵・耐久フレームと抽選近接でメレーインフルエンスが使えれば深淵・次元どちらもソロクリア可能なので、私的には射撃武器を厳選する必要性は今のところないです
上位版が登場した、再取得が容易で売ったのが枠に困ってた過去、でもなければ全部残ってる。アルキやサーキットはフレームちゃんと組んでれば何とかなるし、手放したところで所詮ランダムだから、暴言に近いコメント残しながら断舎離して上手くやってるつもりの人達の事はさっぱり理解出来なかった
暴言に近いコメント残しながら断舎離せず上手くやってるつもりの人達の事はさっぱり理解出来なかった
Riven持ってない武器はファウンダリで塩漬けかMRだけもらって捨ててるわ プライマリと近接は趣味武器たくさん持ってるからそこそこのハズレ率だけどセカンダリは強いのしか残してないからアタリ確定 1枠だけは必ず所有武器から選ばれるんだし断捨離はちゃんと効果あるよ
いつか使うかも、は今後も絶対使わない。いつか強くなるかも、は強くなってからまた取りに行けば良い。と考えてそういうのはほぼ全部処分した。今後もランダム選出がエンドコンテンツになるなら人事を尽くしても後悔しないと思った。
現状のランダムピックはPay2loseでフラストレーションがあるって証拠を提示するためにずっと残してる
インカーノンが来たとき面倒だし全部残している。3択で一番ましなやつを育成してたらフォーマ枯渇したけどね
各種一個ずつしか武器持ってないアカウントなら毎週magistarとかtorid選べるんかなw
売却不可武器があるから無理やろな
それなりに残す人も多くてちょっと嬉しくなりました。このままのんびりアルキとか行きたいと思います、サンキューテンノ!
待っててね、ヘックスのみんな。あのジジイの娘さんが再会を祝した感動の拳をジジイに叩き込んでるから終わるまで我慢しててね。
最終回はAshが泣きながら冤罪に気づかず引導を渡して「んぼ、お前だったのか。いつもくばをくれたのは。」尻にクローンのダガーが刺さったンボは、ぐったりと目をつぶったままうなづいて終了
爪やら掌打と手を使うフレームはまぁまぁいるけど蹴り特化のフレームてまだいない?そろそろダンサーモデルのフレーム作ってもいいのよ
格闘カテゴリで蹴り主体の独自スタンスmodが刺さっているアビリティ武器持ちのフレームとかなら出せそう
空中スライディングを強化するパッシブとか脚甲があったら楽しそうだよなぁ GaleKick狙いでガスシティ賑わうだろうし
バグってライダーキックしたまま宇宙空間に飛んでいきそう
Valkyrの4番発動時のヘヴィが踵落としなんだけどKullervo移植してると空中の敵にも赤クリうんメガダメージのシンバルキック叩き込めるので蹴り特化にするならそういう方向でお願いしたい。
遂にREQIEMMOD8つ揃った~、長かったぁ。やっとKUVA武器に手を出せるんだな。KOUMEIアプデ長期休眠からの復帰で何もわからん原人状態から色々進めてく中で半強制でずっと地球に居座って鬱陶しかったリッチ消せるんじゃ~
リッチ関連は初期と比べればかなり緩和されてるけど、レクイエムの入手性に関してはしもべがレリック落とすようになった程度だっけか
ビギナーズラック発動でまさかの3戦目で3つ全部当たりひけた。やっとまた一歩前進できた感じする
oullとレクイエムアルティメイタムって初めからあったっけ?
少なくともoullは後から、たぶんアルティメイタムもそう
レリックドロップもほぼ最初期に追加された要素だった気が
たしか当時はリッチを生成するまで武器未判明で阿鼻叫喚だった希ガス
レクイエムハズレだとお仕置きされて背骨折られてぶち殺されてたの思い出した
緩和が入るまで年単位でDEが渋ったのあれぐらいでは
まじウケるわぁ、これからKUVA武器祭りじゃー思った矢先に何の気なしにホルバニア遊んでたらコダくん誕生してしまった・・・またMOD集めだよ;最初依頼こなすだけでMODとかこっち大分楽だと思って15周ほどして3種類しか手にはいらなかったとかもはや呪われてますわ(^^)
こういうアイテムの1:1トレードに慣れておくと色々捗るよね…(というかこのゲーム自体がトレード促進のためにユーザーごとにドロップ偏らせてる節すらある…)
AntiVirusMOD依頼は地位も沢山手に入るから大至急とかでなければ数日掛けてやるで良いと思うよ。宿敵関係頑張ってるってことは色々やれること多い時期だと思うから、結果的にできた余裕使って他のやること探してみるといいかもしれない。
まだ自分ヘックス地位2止まり全然上げれてなかったけど、このために特別依頼回してたら結構な速度でもうすぐ4アツアツいけそう。1つの事進めると別のことの成果もでるのモチベ上がって良いですね~
まぁコダくんはうっかりミックステープ拾ってぶち込まなきゃ産まれないし他より楽ではあるんだよね あとワクチン探すのも他の2種より楽だし……レクイエムにもアシストパッチくれよ なんにでも使えるワイルドになるやつだけじゃ足りねぇんだよ
何か1000pt以上のrivenトレードは全部監視されてて、怪しかったらBANされるって聞いたんだけどホント?? 仕入れた買値より高値で売ったりしてると転売判定とかでBANされるのかな?トレードでBANされるとか嫌だからやらない方ががいい事あったら是非教えて欲しい
前提としてrivenの転売って規約違反だっけ?ゲームの外でやる売買契約のルールは知らないけれどwarframe内のトレチャでriven転売がBAN対象というのは聞いたことがない。
プラチナトレードはアイテム同士より比較的厳しめで転売というよりフレンド間とかでやりがちなショボイアイテムと高額プラチナが危ない感じ
「pt渡すならギフト送ったれ」って事か
そろそろアークウイング近接にテコ入れ来ないかな。スタンス枠追加してコンボ実装してそれ用のMod出した上で、重武器枠でアークウイング近接呼び出してぶん回してえわ。次のクエストでクソデカ大剣呼び出しやってたんだし似たようなの頼むよ〜
ケイスのアビリティにでも突っ込んで欲しい 150ポッチのオバガなんていらんねん
だんだんアークウイングでaw武器を使うことさえ減ってきている気がする。まあエンペリアンやらで無いわけでもないけれどawミッションはもうさ……
武器調子にのって作りすぎてフォーマの生産が追いつかないよテンノ… フォーマの設計図をまとめて実行可能にしてほしい
まじでそれ、武器の追加、育成に生産が追いつかなすぎてる・・・せめてプラチナ購入のほうもうちょいセット数増やしてくれたらそっちに手を出しても良いんだが3で35pだっけ?
もしKuva武器とかまだなら武器育成がてらリッチなり行ってくるといいよ。多分育成とクリアのバランスが良い感じになる。
むしろそれらのフォーマ過多武器のせいで一気に消耗されるのですが
precision intensifyの台頭とかヘルス耐えが厳しくなってきたことで逆風を受けているumbra MODくんたちに光を!せめてtau耐性が輝く戦場を!
Archon Modとオムニ極性も逆風だよなぁ
ヘルス耐えもダメじゃないんだけどシールドみたいなフェイルセーフが無いといつの間にか死ぬ状況が増えたのがね……umbral mod3枚乗せが輝くフレームは少ない。でも自分はヴァルにゃんとかlavosには3枚積んでる。あとhydroid。
ヘルスで耐えきれなくて死ぬにしても何に殺されたのか表示してくれたらちょっとは対策を考えやすいんだけどね
上級アルキメデアとかだとエクシマス盛りだくさんだったりデバフが刺してくるもんで死因不明なこと多くてつらい。正面のローグネクロメカと殴り合うより後ろにいるであろう何かの方が怖くてたまらない。
VALKYRの装甲値は盛ってもWarcry込みだとカット率換算で数%しか変わらんからほぼ意味無いよ。アダプテとヘルスだけ添えとけば完成や。あとは近接火力や範囲盛ったり集敵性能高めたりしてパッシブのゲージ回収早めた方が耐久面の補強になる。
おっしゃる通りで、装甲のカット率ってどんどん鈍化してくるから、装甲の重ね着はあんま意味ない。でもそこに浪漫があるんだよなあ・・・あとアルケインバッテリー
一応アンブラの装甲は(他2つも積むIFなら)実質威力とヘルスの役割もあるし、バッテリー積むなら基礎アーマーもある程度ほしいから実質的なFlowの役割もあるしでそこまで無駄な選択肢とも言い切れないと思う
ヘルス装甲とかいう鋼惑星開拓より上だと0か1以上の意味しかないオワコンステータスがどうにかならない限り誰も使わないっしょ。リワーク後のVALKYRも結局パッシブの無敵でゴリ押してるだけやしな
ヘルスで耐えるゲームはしないというのが今の答え。DEが耐久周りのシステムを改変しないかぎりは・・・
いつも思うけどヘルス耐久そこまで辛いか?深淵・上級アルキ程度なら特に辛いと思ったことないんだが
しっかり盛れば大抵の攻撃は耐えられるけど、シールドやオバガみたいに「割れて貼り直す」っていう明確な防御タイミングが無いのよね。上にも出てるけど、今なんで死んだ?てなるのが一番困る。
シールド型はベノマスの接近とか、割とどこでも事故死はあるという前提でプレイするけど、装甲ヘルス型って耐えられるラインなら十分な余裕ある安定したプレイ出来るはずなのに、死ぬ時は急にコロっと逝くから理不尽になりがちなのが心証悪いとこがある
カスケードでたま〜に2個目以降のエクソライザーが現れなくて詰むけど前からあるバグなのかな?
メニュー欄にイベントカウントダウン実装されてたんだ 嬉しいねこういうの
zawazawaフォントかポイントか変わっただけかと思ったらNEW!表示も無くなったのか?
OBERONリワーク9/26以降なんですね CALIBANpと謎スナしゃぶり尽くすか…
ASHのツイッチ視聴ボーナスやっと届いたッシュ半月ぐらい放置されてたッシュ
トランスミューター目当てにソロでエイドロン回ってるけどLavosでも3x3行けるのね。ただ、やろうと思った時に昼なのはマジで許せん。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
Murmurvel Studios
Phantasmastic 4
Gurdians of the Origin System
Xaku-Men
アルケイン Avengers
キャプテンAmanata
Iron Skin Man
たまに出て来るこのメッチャ改行してまで羅列してるコレは何なの?
横からだけどネタじゃろ、MARVEL作品の用語をWarframe用語と混ぜてるっていうネタ
ライノとロキはそのまんま居なかったっけ?
ベントキッド以外の地位上げやっと終わった… まじで地位ポイントのデイリー上限いままでの2倍でいいと思う
レジェ5でも上限35000だったか。地位ポイントがマスタリーランクとリンクしてるのはプレイ期間が短いプレイヤーほどしんどいから見直してもいいんじゃないかな。
今は33500(16000 + (500×マスタリーランク) = 16000+(500×35))のはず
地位上げはコンクレ除いてベントキッドが一番めんどかったな。虚無すぎる
あれはブースターついてる時にレースするだけよ それ以外の時にやるのはキツイ
常にリソブとアフィブ着いてるので無い場合が解らないけど地位上げのときはレースを1日3周くらいしてたね。パーツのマスタリー上げに並行してやってた思い出。
左の方の丸い球体の所の淵をグルグルしろとか言う方法で稼ぐ時代もあったんじゃよ
実装当時ゲート出て左に回り込んだ所にある太いパイプを往復してちまちま稼いでたな…
ふと思ったけど何故ヘルミンちゃんに餌をあげるには椅子に座る必要があるんだろう…フレームを接続してやらないと咀嚼もできないのか君は
食事シーンや粘液を見せつける癖があるか、何でも食べて危ないから監視の下でしか食事しないよう躾けられてるか……
餌やり分は基本機能には影響しない間食だから……
食事タイミングを制限されてる説を推す 犬猫やらドメスティクドローンが戯れてるのを見てほっこりする反面、制御下にある上に大人しい性格とはいえれっきとした力を持つ感染体なので、何かの拍子に事故でお気に入りのペットがゴックンチョされたらと思うと堪ったものじゃない
味方/目標/出口のマーカーが度々表示されなくなるバグ困るんじゃがー(マップ切り替えで直ったり直らなかったりする)
亀裂掃滅で一切マーカー出なくなって分隊員が手当たり次第にゴールまでのルートを探さなきゃならなくなるのはもう何度もあるわ。冥王星かどこかのコーパスタイルでたまになるわね。
フレーム人気使用率なんかはどっかでみたことあるけど、今では随分増えたアビ武器はどのへんが人気なんだろうか。やっぱGARAとかかな
Atlasは一瞬で消えたよな あんだけ盛り上がってたのにだいぶ前からまるで見かけない
前から殴れなかったやつは殴れないままだし、何より強くなったり範囲を広げられるようになった影響でかえって
気持ちよく殴れる回数が減ってしまったからな…ワンパンマンは楽しいけどワンパンで終わるのはつまらないんだよ
GARAとかはとりあえずボタン押せば発動するけど、ATLASは敵をタゲってからという一手間が大きいんだよね、上でも言われてるけど殴れない敵には発動しないし、殴れる敵もこの距離で発動しないのか?って時がたまにある
ATLASくんは1番以外のプチリワーク待ちだから…ところでATLASくん、3番アビのデモンストレーションもっと迫真の演技をしてもらわないとエキストラが成仏できないよ
ロックタイプは使いづらいとこあるよね、殴るにしてもBALUUKのほうは自由式かつ超範囲連発でお手軽気持ちいいし。個人的に完全変形なTITANIA好きだけどやっぱ変形時のインタラクトできないの不便でフラッド確保飛行機になってる
ようつべ君が12年前のWARFRAMEプレイ動画を流して来たから懐かしみながら見てたけどバレットジャンプって偉大な発明なんやなって
バレジャンは好きだけど、ウォールランは昔のほうが好き
Tennocon映像だとウォールランは旧仕様に戻すんじゃないかな
旧仕様ウォールランの方が好きだから嬉しいけどそこかしこの壁の凹凸でスタックしまくる未来が見える
今のウォールラン嫌いでもない。トッストッストッストッストッストッストッストッス
これ結局完全に使用変更なのかオプションで切り替え可能とかなのかどうなるんだろうな?
セカンダリ武器にハンドグレネード系の武器を追加して欲しい。犬日々にはあるんだし。
POX……
あれはスローイングナイフ系だし。
Catabolyst「ワレワレじゃアカンのか」
投げて爆発・・・ブーメランかな
なぜブーメランが爆発するのだ
カプコン製のヘリは堕ちるものだし、DE製のブーメランは爆発するものだゾ 明確な理由など無いが、10年前より古来からそうと決まっておる(後方腕組Ash面)
初代テンノ「ブーメランは・・・爆発だ!!」 ・・・と古事記にも書いてあるッシュね(^)
aegritじゃアカンのか。スローイングダガーじゃなくてアクティブやぞ。
間違いない、音もまんまだしな
グリニアのグレネードをくれ
助走つけたら直撃ダメージ倍とか投擲系全般として個性欲しいよね
ボバおじに家宝スキン来るついでに3番にMOD挿せるようにしてくれたら色々欲求が満たされるんだけど
ボバおじのモーション流用で良いから片手投げでタイマー式の地形で反射するグレネード投げたい気持ちは凄く分かる
錬金術いけ。山ほど属性グレネード投げられるぞ。...この流用で属性錬金ボムフレーム作ればよいのでは?
鍛えたテンノの肉体はMOD抜きフレームより硬いって改めて考えるととんでもないね
voidパワーが無かった頃の漂流者はあんまり丈夫じゃないからタフさもvoidのおかげやろなぁ……とか思っていたらアレでロキよりヘルスが高いし装甲値も誤差まで迫るとかわりと人間か疑わしかった……
まぁ所詮は感染体と機械で作った模造品……ムキムキパワーにはかなうまい
正直申し訳程度でもシールドついたのがデカいよな。確かvoidダッシュがvoidスリングに変わって画面クソ見づらいし遅いしでフォーラムが大惨事になってた時のとりあえずの調整でついたんだっけか…?
シールドがありがたいのなんの 挨拶の鎖の最後のアレがめちゃんちゃんこ楽になったレベルやし
さんざん言われただろうけどUmbraパパのマフラーだけ外したい…なんなら通常カリバーにマフラーだけ付けてみたい
マフラーを外したらUmbraが動かなくなって、代わりにマフラー付けた無印が動き出しそう
アレは不可分のテクノサイトマフラーなのだろうか。それともプロトフレームみたいな感染体に融合されてもなお残った衣服の一部(一見すると服に見えるけれど本当に服なのかはわからない)なのだろうか。
バラバラに破壊されたUmbra復元でスキャンする破片にマフラーが含まれてた事を考えると体毛的な扱いなのかもしれない そしてマフラーから仄かに薫る加齢臭
マフラーよりExalted BladeにソードやNikanaスキン適用したい
Switch版はまだ生きてますか・・・?
Switch2向けの最適化が終わってないぐらいには現行機種扱いだからまだいっとき遊べると思いますよ
まだ生きてる、ただしトレチャは完全に死んだ
リンク 開発キットがなかなか来ないからSwitch2版開発が進まないらしい
イベントのカラーパレットいらないけどポイント余ってるからって買ったらカラーリング変更の際にこのカラーパレットが最初にくるようになってしまいました。なぜこんなことに…それは並びがアルファベット順だから。助けてエントラティ氏。買い物は計画的に
Albrecht「ではとっておきの情報を教えよう。アルファベット順ではこの私、Albrechtの方がAshより前にくる。つまり私はすべてのフレームより前に存在する訳だ。わかったかね?」余談だがよく使うカラーをお気に入り登録しておくのがベターだと思う
よくわからんけどASH最低だな
名前順など些細なこと…
最もニンジャらしく、最も狡猾で
、最も剽軽で、最もニヤけており、最も汚く、最も最低でなければAshは名乗れない…火星のアサシン=シンジケートの聖人たる3文字に込められた意味はそれだけの重みを持つのだ…という設定を今考えたッシュ!(^)作った武器のPrime捨てられない貧乏性がアルキメデアで首を絞めてくるとは思わなかった。他のテンノの方は気に入った奴以外捨ててる?
持ってるうんちを処分した結果持ってないうんちが選出されるようになったので断捨離はやるだけ無駄と言う結論に至りました
どうしようもない武器ほどincarnon化の可能性があるから捨てられない……というのは建前でインベントリ内にモノが揃っている状態がたまらない。コレクターとはそういう生き物なのだ。
マーケット売りのプライマリ・セカンダリは殆ど売ってそれ以外は全部残してます。 無敵・耐久フレームと抽選近接でメレーインフルエンスが使えれば深淵・次元どちらもソロクリア可能なので、私的には射撃武器を厳選する必要性は今のところないです
上位版が登場した、再取得が容易で売ったのが枠に困ってた過去、でもなければ全部残ってる。アルキやサーキットはフレームちゃんと組んでれば何とかなるし、手放したところで所詮ランダムだから、暴言に近いコメント残しながら断舎離して上手くやってるつもりの人達の事はさっぱり理解出来なかった
暴言に近いコメント残しながら断舎離せず上手くやってるつもりの人達の事はさっぱり理解出来なかった
Riven持ってない武器はファウンダリで塩漬けかMRだけもらって捨ててるわ プライマリと近接は趣味武器たくさん持ってるからそこそこのハズレ率だけどセカンダリは強いのしか残してないからアタリ確定 1枠だけは必ず所有武器から選ばれるんだし断捨離はちゃんと効果あるよ
いつか使うかも、は今後も絶対使わない。いつか強くなるかも、は強くなってからまた取りに行けば良い。と考えてそういうのはほぼ全部処分した。今後もランダム選出がエンドコンテンツになるなら人事を尽くしても後悔しないと思った。
現状のランダムピックはPay2loseでフラストレーションがあるって証拠を提示するためにずっと残してる
インカーノンが来たとき面倒だし全部残している。3択で一番ましなやつを育成してたらフォーマ枯渇したけどね
各種一個ずつしか武器持ってないアカウントなら毎週magistarとかtorid選べるんかなw
売却不可武器があるから無理やろな
それなりに残す人も多くてちょっと嬉しくなりました。このままのんびりアルキとか行きたいと思います、サンキューテンノ!
待っててね、ヘックスのみんな。あのジジイの娘さんが再会を祝した感動の拳をジジイに叩き込んでるから終わるまで我慢しててね。
最終回はAshが泣きながら冤罪に気づかず引導を渡して「んぼ、お前だったのか。いつもくばをくれたのは。」尻にクローンのダガーが刺さったンボは、ぐったりと目をつぶったままうなづいて終了
爪やら掌打と手を使うフレームはまぁまぁいるけど蹴り特化のフレームてまだいない?そろそろダンサーモデルのフレーム作ってもいいのよ
格闘カテゴリで蹴り主体の独自スタンスmodが刺さっているアビリティ武器持ちのフレームとかなら出せそう
空中スライディングを強化するパッシブとか脚甲があったら楽しそうだよなぁ GaleKick狙いでガスシティ賑わうだろうし
バグってライダーキックしたまま宇宙空間に飛んでいきそう
Valkyrの4番発動時のヘヴィが踵落としなんだけどKullervo移植してると空中の敵にも赤クリうんメガダメージのシンバルキック叩き込めるので蹴り特化にするならそういう方向でお願いしたい。
遂にREQIEMMOD8つ揃った~、長かったぁ。やっとKUVA武器に手を出せるんだな。KOUMEIアプデ長期休眠からの復帰で何もわからん原人状態から色々進めてく中で半強制でずっと地球に居座って鬱陶しかったリッチ消せるんじゃ~
リッチ関連は初期と比べればかなり緩和されてるけど、レクイエムの入手性に関してはしもべがレリック落とすようになった程度だっけか
ビギナーズラック発動でまさかの3戦目で3つ全部当たりひけた。やっとまた一歩前進できた感じする
oullとレクイエムアルティメイタムって初めからあったっけ?
少なくともoullは後から、たぶんアルティメイタムもそう
レリックドロップもほぼ最初期に追加された要素だった気が
たしか当時はリッチを生成するまで武器未判明で阿鼻叫喚だった希ガス
レクイエムハズレだとお仕置きされて背骨折られてぶち殺されてたの思い出した
緩和が入るまで年単位でDEが渋ったのあれぐらいでは
まじウケるわぁ、これからKUVA武器祭りじゃー思った矢先に何の気なしにホルバニア遊んでたらコダくん誕生してしまった・・・またMOD集めだよ;最初依頼こなすだけでMODとかこっち大分楽だと思って15周ほどして3種類しか手にはいらなかったとかもはや呪われてますわ(^^)
こういうアイテムの1:1トレードに慣れておくと色々捗るよね…(というかこのゲーム自体がトレード促進のためにユーザーごとにドロップ偏らせてる節すらある…)
AntiVirusMOD依頼は地位も沢山手に入るから大至急とかでなければ数日掛けてやるで良いと思うよ。宿敵関係頑張ってるってことは色々やれること多い時期だと思うから、結果的にできた余裕使って他のやること探してみるといいかもしれない。
まだ自分ヘックス地位2止まり全然上げれてなかったけど、このために特別依頼回してたら結構な速度でもうすぐ4アツアツいけそう。1つの事進めると別のことの成果もでるのモチベ上がって良いですね~
まぁコダくんはうっかりミックステープ拾ってぶち込まなきゃ産まれないし他より楽ではあるんだよね あとワクチン探すのも他の2種より楽だし……レクイエムにもアシストパッチくれよ なんにでも使えるワイルドになるやつだけじゃ足りねぇんだよ
何か1000pt以上のrivenトレードは全部監視されてて、怪しかったらBANされるって聞いたんだけどホント?? 仕入れた買値より高値で売ったりしてると転売判定とかでBANされるのかな?トレードでBANされるとか嫌だからやらない方ががいい事あったら是非教えて欲しい
前提としてrivenの転売って規約違反だっけ?ゲームの外でやる売買契約のルールは知らないけれどwarframe内のトレチャでriven転売がBAN対象というのは聞いたことがない。
プラチナトレードはアイテム同士より比較的厳しめで転売というよりフレンド間とかでやりがちなショボイアイテムと高額プラチナが危ない感じ
「pt渡すならギフト送ったれ」って事か
そろそろアークウイング近接にテコ入れ来ないかな。スタンス枠追加してコンボ実装してそれ用のMod出した上で、重武器枠でアークウイング近接呼び出してぶん回してえわ。次のクエストでクソデカ大剣呼び出しやってたんだし似たようなの頼むよ〜
ケイスのアビリティにでも突っ込んで欲しい 150ポッチのオバガなんていらんねん
だんだんアークウイングでaw武器を使うことさえ減ってきている気がする。まあエンペリアンやらで無いわけでもないけれどawミッションはもうさ……
武器調子にのって作りすぎてフォーマの生産が追いつかないよテンノ… フォーマの設計図をまとめて実行可能にしてほしい
まじでそれ、武器の追加、育成に生産が追いつかなすぎてる・・・せめてプラチナ購入のほうもうちょいセット数増やしてくれたらそっちに手を出しても良いんだが3で35pだっけ?
もしKuva武器とかまだなら武器育成がてらリッチなり行ってくるといいよ。多分育成とクリアのバランスが良い感じになる。
むしろそれらのフォーマ過多武器のせいで一気に消耗されるのですが
precision intensifyの台頭とかヘルス耐えが厳しくなってきたことで逆風を受けているumbra MODくんたちに光を!せめてtau耐性が輝く戦場を!
Archon Modとオムニ極性も逆風だよなぁ
ヘルス耐えもダメじゃないんだけどシールドみたいなフェイルセーフが無いといつの間にか死ぬ状況が増えたのがね……umbral mod3枚乗せが輝くフレームは少ない。でも自分はヴァルにゃんとかlavosには3枚積んでる。あとhydroid。
ヘルスで耐えきれなくて死ぬにしても何に殺されたのか表示してくれたらちょっとは対策を考えやすいんだけどね
上級アルキメデアとかだとエクシマス盛りだくさんだったりデバフが刺してくるもんで死因不明なこと多くてつらい。正面のローグネクロメカと殴り合うより後ろにいるであろう何かの方が怖くてたまらない。
VALKYRの装甲値は盛ってもWarcry込みだとカット率換算で数%しか変わらんからほぼ意味無いよ。アダプテとヘルスだけ添えとけば完成や。あとは近接火力や範囲盛ったり集敵性能高めたりしてパッシブのゲージ回収早めた方が耐久面の補強になる。
おっしゃる通りで、装甲のカット率ってどんどん鈍化してくるから、装甲の重ね着はあんま意味ない。でもそこに浪漫があるんだよなあ・・・あとアルケインバッテリー
一応アンブラの装甲は(他2つも積むIFなら)実質威力とヘルスの役割もあるし、バッテリー積むなら基礎アーマーもある程度ほしいから実質的なFlowの役割もあるしでそこまで無駄な選択肢とも言い切れないと思う
ヘルス装甲とかいう鋼惑星開拓より上だと0か1以上の意味しかないオワコンステータスがどうにかならない限り誰も使わないっしょ。リワーク後のVALKYRも結局パッシブの無敵でゴリ押してるだけやしな
ヘルスで耐えるゲームはしないというのが今の答え。DEが耐久周りのシステムを改変しないかぎりは・・・
いつも思うけどヘルス耐久そこまで辛いか?深淵・上級アルキ程度なら特に辛いと思ったことないんだが
しっかり盛れば大抵の攻撃は耐えられるけど、シールドやオバガみたいに「割れて貼り直す」っていう明確な防御タイミングが無いのよね。上にも出てるけど、今なんで死んだ?てなるのが一番困る。
シールド型はベノマスの接近とか、割とどこでも事故死はあるという前提でプレイするけど、装甲ヘルス型って耐えられるラインなら十分な余裕ある安定したプレイ出来るはずなのに、死ぬ時は急にコロっと逝くから理不尽になりがちなのが心証悪いとこがある
カスケードでたま〜に2個目以降のエクソライザーが現れなくて詰むけど前からあるバグなのかな?
メニュー欄にイベントカウントダウン実装されてたんだ
嬉しいねこういうの
zawazawaフォントかポイントか変わっただけかと思ったらNEW!表示も無くなったのか?
OBERONリワーク9/26以降なんですね CALIBANpと謎スナしゃぶり尽くすか…
ASHのツイッチ視聴ボーナスやっと届いたッシュ半月ぐらい放置されてたッシュ
トランスミューター目当てにソロでエイドロン回ってるけどLavosでも3x3行けるのね。ただ、やろうと思った時に昼なのはマジで許せん。