px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
13
28 分前
Tiger Frontline 28 分前
8
17 時間前
T-34-85 Breakthrough 17 時間前
63
17 時間前
WZ-131G FT 17 時間前
372
21 時間前
Defender Mk. 1 21 時間前
64
22 時間前
Forest Witch 22 時間前
海苔装甲って何?
海苔みたいに薄い装甲ってことでしょ
色合いも似てるしな
STA-2が実装されるならチリちゃんみたいなローダー砲であって欲しい そうでなければチリちゃんみたいに偉大(?)にはなれないぞ
この戦車に乗っているとよくT49が榴弾をプレゼントしてくれる。
日陸のダメなところ総集編みたいな性能してる…砲はそこそこだけど…
最近この戦車を買いました。この戦車に乗ってから、自分はどれだけ性能に甘えて中戦車に乗っていたかを思い知りました。そういう意味でも、この戦車を買ったかいがあったと思いました。
ずっと前にトレモで100pでタイマンして唯一勝てた戦車STA
みんなでこれに乗ってnubどもを蹴散らして強戦車だと思わせ、戦場にstaを流行せよう()
Nub「STA-1ってやつつえーな!STB-1と名前似てるし車高低いし砲塔固いんやろな!多分速度も早そうやし!」
Nub「なんやこれ!足はトロいし、装甲は頼りにならないし、唯一いい所は砲だけ!インスタントアップグレードしたろ!」
Nub「ファァァァ!?砲が360°回らんぞ!?(※強制仰角)どうせバグやろ!クソ運営!」
結果:Noob「これ装甲薄いし駆逐戦車だよね()芋芋」
コイツだと相手がNubでも勝てなさそう
こいつ弱いんだけど何故か勝てる車輌の1つだな。100戦して6割取れてる。
自分が微妙中戦車の枠に入ることにより誰でも簡単にダメージ取れる枠の戦車に操作が上手くない人や逆に目茶苦茶上手い人が乗り込んだ結果ということはありそう
自分にも微妙性能なのになぜか勝てる車輌あるワね。弱いって分かってるからその分無茶せずにしっかり考えて立ち回るから勝てるのかなって思ってる
OPor強車両乗ると性能押し付けようとオラついてガバいプレーするのあるある
ワイも初心者時代にSTA修行したけどなぜか勝率悪くないんだよな。甘い動きすると即爆散だから立ち回りを覚えるのに良い車両なのかもしれない。
長所のところの(その分車長が他戦車と比べて長めなので)って車体長の事か。物凄い頭の長い戦車長を想像したのはオレだけか
戦車長の頭が、長すぎるぞ!(日本兵ボイス)
ダダでさえ産業廃棄物なのに、ついにドイツのkpz7rhによっていらない子に…『やめてー!!staのライフはもう0よ〜』
修行するのにはピッタリの車輌だね。これに1000戦くらい乗り回して使いこなせればもう後続の車輌でも困ることない
装填棒や食料積んでもDPMが2300行かなくて微妙だなーと思い、思い切って長所のHEAT貫通を伸ばすために拡張を貫通強化にしてみたけどコレがかなり強い。困ったらとりあえず貫通300mm越えのHEATでバシバシ抜いてめちゃくちゃ気持ちがいい!みんなも一緒にSTAに乗ろう!
【悲報】HWK30のせいでこいつの存在意義、消える
Kpz 07 RHもあるから
あ…
こいつ弱すぎて泣きたい
一向に改修進まん。wargaming神よ、こいつを救ってくれ、、、
インスタントアップグレードしてください。
んなゴールドあるか!
フリケ使えよ
もうちょいSPIC的な感覚で乗ってみたら?
ストックだと情報あまり役立たんかもしれんが一応アドバイス… 装甲もDPMも機動性もない。でも精度がある。だから精度で殴れ。特に中距離に持ち込めば勝ち。近距離なら味方の随伴する程度、殴り合わず敵の隙を付くこと。byユニカム
WGさん早くこの先輩の装甲と機動力にバフ入れてくださいよ…
初めてランク50のSTAガチ勢に遭遇 海苔装甲だから榴弾だ〜 しかし、ガチ勢は撃ってくる弾をすべて神回避。 無傷のまま 彼は立ち去った....
エボニーさん説
EDA
GOMENNASAI
敗北車じゃけェ…
ホントそれな 初心者時代に使ったからあれだけど 前身までは勝率安定してたのに この子がデビューしてから勝率がガクッと落ちました。
この子苦行とか言われてるけど精度良いし貫通あるし強いのでは? 前線張れるスペックは無いけど1歩手前位ならハルダウンで謎弾き頻発できるし精度で殴れるし強い。 DPMが無いのは苦しいけど…
逆にそれしかできないのよ
強くはないが苦行っていうほどでもないな。Tier8の苦行で有名な(だった?)T28やKV-4と比べると安定した火力と中戦車の機動力がある分、柔軟性が高くて楽。大口径以外からはヘイトが低いから不思議と戦績もなかなか出せる。T28やKV-4に比べたら装甲が無いから、これを産廃だと言ってる人はそこんところでつまづいてるのかも。そもそも紙…いや、海苔装甲戦車自体が玄人向けだからね。
STA-1見つけたらT49で背面回ってHESH刺すの楽しすぎる
この車両まじでよぇーって思うが、自分の腕を磨くにはもってこいの車両だと思う。後ろの俯角の取れなさがチャームポイントであり運用する上での悩みどころ。上手い人が運用したらこの車両はとてつもなく化けるの典型的なタイプ。ティア7のチリたんよりはとても使いやすい
どの車両も上手い人が使うと化けるよね(こなみ)
個人的には、まぁまぁ強いって思う車両
みんなから苦行苦行って言われてるけど 君はそんな言い方をして.... STAくん嬉し泣きだね...!
最弱。産廃。
チセ>ニブニブニブ
stb欲しさにこのルート頑張ってきたけど、ダメだ〜〜〜。防楯のないアメ中じゃないですかこんなの...
チリちゃんはちょっとだけ楽しかった(小声)