【橋蔵若さま四方山談義】おしゃべりコーナー♪

銭形平次 第196話「木枯しの女」が公開されました

4 コメント
views

皆様、お待ちかね銭形平次 第196話「木枯しの女」が公開されています。
https://www.youtube.com/watch?v=AgZyI-AZ6O4

桜町さん、時代劇全盛期時代から素晴らしい役者さんでしたが、この回でも存分に魅力を発揮していますね。

あらすじはリンクから抜粋しました。
ダニのような男に見込まれてしまった女の話。島抜けした男が彼女のもとへ現れるのは防ぎ得ず、女が自棄ぎみに平次に語った通りの結末を迎える。

 ロケ地、中山道本庄宿、通行人改めの検問を突破して逃げる権次、不明(山道と野原)。奉行所門、大覚寺大門。平次の回想、権次の女・お滝の「身代金」をやり取りの寺(?)、不明(水場、手すりのある石段、前に大灯籠のお堂)。お滝が権次の強盗仲間に呼び出される神社、今宮神社境内。その男を尾行しかけた八が万七にぶち当り見失うのは東門。権次に殺された地回りの死体が見つかる護国寺音羽町、大覚寺大沢池北西畔。平次の回想、権次と切れるよう女郎のお滝を説得した音羽町の堤、大覚寺大沢池堤。同じく回想、板橋宿で佐渡送りの権次を見送るお滝、不明(両岸に竹林の川に木橋)。
*お滝に桜町弘子、悪いヒモと離れられぬ悲哀を熱演。

メンテナンスが入るそうですので、急いでアップのみします。

Sayuli
作成: 2025/08/18 (月) 05:19:08
通報 ...
1
小雪 2025/08/18 (月) 10:52:24

Sayuliさん 今回の木枯しの女 配信お知らせ有難う
ゲストの桜町弘子さん最初は東映のお姫様女優として可愛らさが目立ち
演技力は二の次評価でしたが映画もベテラン色々な役もこなす演技力
魅力的な女優さんになっていかれました
 銭形平次も東映女優さんでは1番多くゲスト出演されたと記憶しています 
今回は特に橋蔵丈との場面も多く世間知らずの箱入り娘から
どん底に落とされた女の変化するお顔写真 などお楽しみ下さい

2
小雪 2025/08/18 (月) 10:55:16

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10

3
おめめちゃん 2025/08/19 (火) 12:35:15 3ebbd@6ca29

今回はいいですね。私は新吾が大好きだったので、このお二人の共演は嬉しいです。東映の方が出演されるだけでも、気持ちは嬉しいです。でも、幸せになれない身の上で、こうするしかなかった悲しみが伝わってきます。
次は、明るいお話の主人公がいいですね。

4

そうですね、次は明るいお話だといいのですが。。。。