山木康世YY掲示板「風のアホウドリ」

書き込みお待ちしています!

8585 コメント
views

山木康世ライブ感想,山木康世にまつわる雑談等をどうぞ。
ハンドルネームには、苗字かお名前のどちらかに本名をご使用下さい。
よろしくお願いします。

yamakiyasuyo_kouho
作成: 2021/02/25 (木) 06:26:48
最終更新: 2021/02/25 (木) 14:51:40
通報 ...
8486
鳩ぽっぽ敏江 2025/08/19 (火) 23:08:50

チャペルカグラにてのライブ、私は2回目でしたが音が響いて良い会場ですね。
神馬さんがご逝去されたことの反応が少ないこと嘆いていらっしゃいましたが、そうですよね。折角、山木さんが書き込みしてくださって、でも私は存じ上げないしおそれ多くてずっと何も書けないままでした。膵臓癌とのことでしたか。遅ればせながらご冥福をお祈りして、今日のライブの書き込みをします。
改めて「メロディ」、いいなぁと思いました。ライブで何回か聴いていますがチャペルカグラで聴いたせいか、40年前友人の結婚式でこの曲が流れていたことを思い出しました。今日は山木さんの笑顔がたくさん見れて幸せでした。(いつも以上に)  今週は北海道ツアーですが、どうぞお気を付けて。(行けなくてすみません) 北海道まで行かれる皆さまもお気をつけて!
私の次のライブは月末のさいたま宮内家です。楽しみにしてます。
今日の山木さんも、素敵でした~。ありがとうございました。

8487

こんばんは。
山木さんの書き込みで神馬さんの訃報を受け、歌われている元気な姿、歌声、視聴させて頂いておりました。ステキな方でした。若くして急逝されどんなにか無念だったろうと、、悲しいですね、心よりご冥福をお祈り致します。

何かと慌ただしかった八月。先日、「八月や六日九日十五」という句を聞いて、慰霊の月だったんだなと心持ちが変わりました。
今週末の町内の地蔵盆も今年で地蔵終いになり、お地蔵様を壬生寺に納める事になりました。まだまだ猛暑ですが、もうひと頑張りします!

山木さん、チャペルカグラライブお疲れ様でした♪♪
明日は涼しい札幌ですかね?

8488

7月24日の朝、体調不良で入院され、検査するうちに癌が見つかり、治療法を検討していて、急変されたそうですね…
昨年は何度も北海道ツアーで、山木康世さまとステージに立たれたのですね…
2024年は一度も北海道ツアーに参加しなかったのかな…神馬さんの事、すぐにわからなくて申し訳ありません…旅立たれてしまわれたけれど、歌声は、たくさん残されていますね…偲びながら聴かせて頂きます…

会いたい人には会っておけ
行きたい所へは行っておけ
やりたいことはやっておけ

北海道ツアー、久し振りに参加します✈️

8489

 多分、大多数の人は現代において、戦争などは選択したくないはず。 破壊・殺戮の愚劣でしかない戦争など、過去の現実ではあっても、現代において起こるべきものじゃないはず。
 いわゆる寿命として亡くなったコトにすら、残った者には寂しさ悲しさが永く存在するのに、国のトップのエゴで殺され日常を奪われるなど、本来あり得ない‼️ (と、凡夫は思いマス)
 戦争関連のニュースが耳目に入る時、中村哲医師が心に登って来て、崇敬の念を禁じ得ない。 ・・・人間のイロイロを感じマス。
 🎶 あのこの きれいな心を 空よ見守ってくれ  

 下線付きテキスト

8490

山木康世さま、東京都新宿区チャペルカグラ冷えた真の黄昏のビールが飲みたい のMusicDiaryをありがとうございました♪
3年半続いている戦争が終わる事を祈っております🙏
真夏の陽射しがサンサンと降り注ぐチャペルカグラ⛪️、また行きたいなー💖
ココロが清められる気がします💖

明日は、待ちに待った北海道札幌市Cubegardenコンサート🎸
もう、山木康世さまは、北海道に出発されましたか?
私も明日、飛行機✈️を飛ばして、山木康世さまに、会いに行きま〜す💖

8491

おにぎりも作ったし、
荷物もまとめた♪
飛行場まで、イッセイに送ってもらう♪
飛行場の駐車場代5日分は高いからねー🤣💦
なるべく節約して、お金は山木康世さまのライブ代に使いたい💖
由美さんが毎回格安の飛行機チケット取ってくれる💖
山木康世さま、北海道まで追っかけまーす💖
ヤッホー💖
~秋が立つ YAMAKINGSONGS  de 残暑見舞い~
に、ココロもカラダも飛ばしまーす✈️

8492

離陸したら、あっという間に、北海道に着いちゃった✈️
札幌駅は工事だらけだった🤣💦北側?
TV塔を見て、大通り公園を通って、狸小路のネットカフェで一休み😊
腹ごしらえして、さぁ、
CubegardenへGo💖

8493

札幌キューブガーデン
いよいよ始まりますね~
たくさんのみなさんが参加されてると思います♪♪♪
たっぷり楽しんでください!

ゲストの田高健太郎さんの生歌唱も楽しみですねー♪♪♪
感想を楽しみにしています!

8494

昨日札幌キューブガーデンに行ってきました。
いきなり落雷の大きな音がして山木さんが照らし出され「春雷」を歌いだし。1曲目からステージに釘付けです。
背後の映像もイメージにぴったりでした。
それからは一気に山木さんの世界に没頭であっという間の2時間でした。

驚いたのは譜面台がないこと。昨日のために全部歌詞を記憶されたのでしょうか?

次回が楽しみです。お元気でいてくださいね。

8495

72日ぶりの生山木康世さま、大変感動しました💖
おしゃれなCubegardenは、超満員で、山木康世さまは、ずっとスタンディングで、熱気に包まれ、披露される曲の一つ一つが、まさに、YAMAKINGSONGS💖
名曲だらけで、泣けました💖
演出も素晴らしかったです💖スモーキングを焚かれて、霧の中の山木康世さま💖バックのお写真で、曲のイメージが広がりました💖RAOJINを歌われた時のイラストの山木康世さまの老人姿は、笑えました💖そっかー、老人の山木康世さまはこうなら、いまの山木康世さまは、めっちゃ若いなー💖💖
若者、田高くんの歌声に圧倒されました💖田高くんの雨ふり道玄坂、いいねー💖
RAOJINも田高くんが歌うと素直に、老人って、そーそー、そーだなーって思ってしまった🤣💦
素敵なステージをありがとうございました💖飛行機✈️飛ばして来た甲斐がありました💖
今日は、札幌の聖地、三吉神社と時計台を散策して、狸小路の富士メガネに寄って、時間があったら、藻岩山に登ります💖
67歳最後の日を楽しみまーす💖
明日を夢見て💖ヤッホー💖

8496

札幌キューブガーデン、とってもよかったです。
山木さん、いつにもましてカッコ良かったです
(笑)惚れ惚れ〜(⁠^⁠^⁠)
田高健太郎さんとの「雨ふり道玄坂」、よかったです。
たくさん歌ってくださって、ずっとスタンディングで、カッコ良かったー、また言ってしまいました(笑)
山木さんが藻岩山のお話をされたので、行きたくなりました。只今藻岩山行きバスを待っておりますー
楽しいです。
山木さん、ありがとうございました(^_^)

8497

そうそう、「RAOJIN」もよかったー♪
最高でした〜
ありがとうございました〜(⁠^⁠^⁠)

8498
鳩ぽっぽ敏江 2025/08/23 (土) 13:22:47

キューブガーデンでのライブコンサート、超満員とのこと。ステージ演出も凝っていたようですね~。熱気、歓喜が伝わってきました! ありがとうございました。
ぴちけいさん、明日がお誕生日なんですね。68歳おめでとうございます🎂
つぎのライブ報告も楽しみにしております。

8499

大好きな山木康世さまの故郷、北海道、札幌の街を歩いているだけで、とても幸せな気持ちになります♪ここで、山木康世さまのあの名曲が生まれたと思うだけで♪
三吉神社では、大好きな「三吉神社の杜の唄」のあの歌詞をかみしめながら、山木康世さまのお父様、お母様が、結婚式を挙げた日に思いを馳せながら、山木康世さまと、山木康世さまを応援する皆さまの健康をお祈りさせて頂きました♪おみくじは、末吉で22番♪ラッキーNo.でした♪
狸小路を歩き、大通り公園の噴水を見ながら「初夏」の世界に浸り、時計台を見上げて、路面電車に乗りました♪
山木康世さまの同級生の方の散髪屋さんは、鮮やかなブルーの外壁になっておりました♪世代交代されたのかな?
山木康世さまが30歳の頃住まれた行啓グランドハイツは、まだ立派に立っておりました♪ここで名曲の数々が生まれたのですね♪また来れて嬉しかった♪
電車ツアーで笑い転げた「屯田」♪
藻岩山では、65歳以上のシニア割引が使えた♪「山のロープウェイ」が藻岩山の歌となって、記念式典に参加してから初めてのシニア割引♪感無量でした♪
中腹駅のフォレストギャラリーでは、市民の為の無料ライブが開催されていて、中に入る事が出来ました♪山木康世さまが何度かライブされましたね♪次回こそは参加したいです♪音響が良かった♪チャペルカグラに似ていますね♪
山木康世さまの歌の聖地巡りで、幸せな1日を過ごす事が出来ました♪
山木康世さま、ありがとうございました♪
明日の釧路市Acoustic Cafe HOBO ~秋風月 夏の終わりの YAMAKING SONGS~ にココロとカラダを飛ばしまーす💖
ヤッホー💖
鳩ぽっぽさん、ありがとうございます♪
幸せな誕生日になります💖

8500

こんばんは!
私にとって大好きな札幌!『cube garden』からのライブ、行ってきました♪♪

元気いっぱいの若い「田高健太郎さん」をゲストに迎えられてのライブは、いつもと少々違った雰囲気で「行って良かった!」と思いました。
バックの映像を使っての演出は、至福の時間でもありました。
♪山のロープウェイ ♪サクサク ♪僕らは夜明けを待っている・・・などなど、北海道を思わせてくれる歌が多かったですが、なかでも ♪星は天地から大地 は、バックの映像を見ながら若い山木さんが歩いて来られた道を思いますと涙が出そうでした。
 ~明日を夢みて 愛を信じて 何も振り返らず 歩き続けた ・・・ ~ の部分です。

明日からの「釧路」「中標津」とライブは続きますが、頑張って下さい♪♪
久しぶりの北海道「駆け足」になりましたが、楽しい時間をありがとうございました♪♪♪

8501

ミュージックダイアリーありがとうございます
藻岩山ロープウェイは、「山のロープウェイ」がふわ〜っと流れていて、景色を見ながら、すごくいい気持ちになりますね。
教室の窓から、藻岩山やロープウェイが見えるっていいな~、故郷の山っていいな~とか思いながら乗りました。
山木さんの音楽って、いろいろ思いが浮かんで来て素晴らしいですね(⁠^⁠^⁠)

8502

山木康世さま、札幌市中央区cubegarden(キューブガーデン)~秋が立つ YAMAKING SONGS  de残暑見舞~ のMusicDiaryをありがとうございました♪
とても感動的なコンサートでした♪どっぷり余韻に浸っております♪「RAOJINN」は最後、Nが二つですね…申し訳ありませんでした🙇‍♀️🙏
今、テレビ塔の向こう側の、中央バス札幌ターミナルで、釧路行きの高速バスを待っています♪
山木康世さまのライブで、十勝より東をおとすれるのは初めてです♪とても楽しみです♪少し寒いのかな?

8503
弘美and波津子 2025/08/24 (日) 09:44:42

札幌cube Gardenコンサートに行きました。
ステージの背景と山木さんの歌声がぴったりで素敵なコンサートでした。
今日は、釧路ですね。
皆様楽しんでくださいね。

8504
山木倶楽部九段支部 2025/08/24 (日) 12:58:59

ラジオトーク 更新しました。

https://radiotalk.jp/talk/1342671

8505

ヨン様、はっつぁん、来られていたの?ご挨拶もできず、お会い出来ず、残念です😢💦
でもまた次回、是非、💖

ラジオトークが聴けないなー🤣💦
全く動かない🤣💦
月末だからギガが足りないのかなぁ…

8506
鳩ぽっぽ敏江 2025/08/24 (日) 15:46:12

ラジオトーク、ダイアリーありがとうございました。
ダイアリーは素敵な写真10枚。ステージの様子がよくわかりました。映像と共に山木さんの歌声、素晴らしい演出ですね~。
釧路、根室間は120キロも離れているのですね。(よくわからないので調べました) カニは冬が旬かと思ってました。来週はカニ祭りとのことでしたが今頃なんですね。勉強になりました。ハナサキガニでエネルギーチャージ、次のライブも元気いっぱいで頑張ってください。

8507

山木康世さま、北海道釧路市Acoustic cafe HOBO ~秋風月 夏の終わりの YAMAKINGSONGS~ 少し秋模様の風に吹かれてみよう のMusicDiaryをありがとうございました♪
本当に釧路は札幌より涼しいですね♪初めて来たけど、とても静かな街♪霧の街だそうですね♪霧の摩周湖は直ぐなのかな?
山木康世さまがライブされているAcusticcafeHOBO、やっと来れました💖
温かいマスターの元、大勢の地元の皆さまで超満員🈵💖熱気溢れるライブでした💖やはり予測通り、HOBOなので、「野良犬HOBO」から始まりました♪猛烈アピールしましたので、私の誕生日もお祝いして「おめでとう乾杯」を歌って下さいました💖ちょうど40代の若い山木康世さまのTシャツを着て行ったので、私も17歳の山木康世さまの曲と出会った頃に戻らせて頂き、至福の時間となりました💖ありがとうございました💖
💕その後も「初夏」「春雷」「ほととぎす」「風に吹かれてMinstrel」「生きてることは」もう聴きたかった曲だらけでした💖アンコール最後の「秋の夜」にまたハートを💖鷲掴みにされました💖山木康世さま、素敵なYAMAKINGSONGSをありがとうございました🙇‍♀️🙏忘れられない誕生日になりました💖💕
さあ、今日は中標津町TicoTico~夏が往く 道東吟遊 風の歌~ に、ココロとカラダを飛ばします🚌
ヤッホー🥰💕

8508

ラジオトーク
アコースティックカフェHOBOミュージックダイアリー
ありがとうございます。
HOBOさんはお互いがみんな知り合いのような温かい雰囲気で楽しかったです。
最後の「秋の夜」心に染みこんでます。
本当にいい歌ですね〜
昨日は、釧路から電車で根室へ、そこからバスに乗り納沙布岬に行って来ました。
展望室の望遠鏡で北方四島をかすかに見ました。
釧路根室間はラジオトークで言ってましたように本数少なかったです。ライブにも納沙布岬にも行けてよかったです。
今日は中標津ですね。
参加される皆さま、今日も楽しんでくださいね(⁠^⁠^⁠)

8509
鳩ぽっぽ敏江 2025/08/25 (月) 15:09:07

ラジオトークで話されていた黄色いポストの写真とハナサキガニの写真添付のダイアリーありがとうございました。HOBOさんのアットホームな感じがよくわかります。
 
段ボールいっばいカニを持ってきてくれたという方、今もお元気で山木さんのライブに来ているのでしょうか。

8510

無事に阿寒バスで中標津のホテルにチェックインしました♪釧路よりさらに道東に来ました♪やはりまた2~3°気温が低い♪酷暑の内地を思うと天国です♪
TicoTicoも初めて参加でとても楽しみです♪
HPを見るとメニューが美味しそう♪
豚の生姜焼き、食べたいなー♪
ライブがあっても注文出来るのかな?

楽しかった北海道ツアーも、もう最終日になってしまった…寂しいな…
思いっきり楽しむぞー💖
山木康世さま、宜しくお願いします💖💕