オビディ✩.*˚
管理人 OnestO
2025/04/12 (土) 17:59:15
ダイアウルフの問題はこのチャンネルが詳しくやってるよ。
そこでされてるように、あくまで見た目の特徴を似せたパチモンっていう評価が正しいかな。
ジュラシックパークでもそうだけど、足りない要素を別のもので補ってる状態だから実際には古生物の要素を持った新生物なんだよね。
個人的にそれを絶滅種の復活と呼んでいいのかっていう複雑な気持ちがある。
通報 ...
投稿するにはログインする必要があります。
あえて喩えるならアノマロカリスとホウネンエビみたいな感じかな。
あれは別に作られた訳じゃないから全然違うけど。
でも、オパビニアと板皮類、無顎類(もちろんヤツメウナギやヌタウナギじゃないヤツ)なんかは自分も見てみたいなぁ。
新生物だったとしても見てみたい。