H.O.P.E.

HOPE鉄道愛好会

36 コメント
views
9 フォロー

鉄道好き集まれ〜!

いろんな鉄道の話をするスレ。

JRはもちろん私鉄や国鉄、ローカル線、路面電車、地下鉄、モノレールにニュートラムなんでもOK!

鉄道模型でもOK!


注意事項

  • 駅員とか電車運行とかそういう人、会社に迷惑をかけないこと。
オビディ✩.*˚
作成: 2025/07/03 (木) 23:05:58
最終更新: 2025/07/03 (木) 23:25:42
通報 ...
1
旅足川 ゆず 2025/07/03 (木) 23:12:45

画像1
6月30日午前で定期運用を終了した311系電車(これは6月25日撮影)

2
オビディ✩.*˚ 2025/07/03 (木) 23:22:42

ちなみに筆者はJR西の鉄道がとにかく好きなんですよ。

特に223系が好きです。
これは0番台だけどシリーズ全部好き。

画像1

3
旅足川 ゆず 2025/07/03 (木) 23:23:36

撮影者が居なくて、ゆっくり撮れるから大体ここに通う。
画像1
画像1

4
オビディ✩.*˚ 2025/07/03 (木) 23:27:12

私は撮り鉄じゃないからあんまり画像ないんだよね〜。
さっきのもフリーのを探してきた。

でもこうやって見るとやっぱ画像ある方がいいね!
私も今度から撮ってみよう。

5
旅足川 ゆず 2025/07/03 (木) 23:29:05 >> 4

お。
良いと思います。

7
オビディ✩.*˚ 2025/07/03 (木) 23:39:53 >> 4

>> 5

私いつも観て満足しちゃうんだよねぇ……。

11
旅足川 ゆず 2025/07/04 (金) 13:51:25 >> 7

そうなのか。
記録に残すと、後々貴重な資料になったりする。(え?)

12
オビディ✩.*˚ 2025/07/04 (金) 17:59:38 >> 7

後々貴重な資料になるのはわかる。
何十年も経てばワンチャン博物館に寄贈できるよ。

6
オビディ✩.*˚ 2025/07/03 (木) 23:39:13

>> 3

683系の上の車両、どっかで見たことあるような知らない電車だなぁ……と思って考えてたら思い出した。
キハ85系の後継のやつか!

10
旅足川 ゆず 2025/07/04 (金) 13:50:05 >> 6

そうです。特急ひだ用のキハ85系の後継車でHC85系です。

8
なぐも 2025/07/04 (金) 03:42:01

鉄道か~
私は特にこれといった知識ないけど、学生時代に帰省にブルトレ使うことがあった。
飛行機や新幹線でなくあえて寝台で!
寝台列車にはロマンがあった。
一番の思い出は…ってこれ言うと地域と年齢がバレそうだから言えない。

9
オビディ✩.*˚ 2025/07/04 (金) 12:41:31

>> 8

わかるわ〜。
ブルートレインは本当にロマンがあった。
動くホテルとも呼ばれた豪華さもそうだけど、普段は貨物しか運ばない機関車が引く古風な車両に乗れるという非日常感も良かった。
速さを追求した新幹線との対比で余計にその価値を感じるよね。

13
なぐも 2025/07/04 (金) 21:02:30

>> 9
ブルトレって景色の見えない夜も走るし、乗ってる時間長いでしょ。
今みたいな世の中だとあんまりやらないだろうけど、自分の寝台と同じブロック(上下や向かいの上下)の人とお喋りすることも多かった。

14
オビディ✩.*˚ 2025/07/04 (金) 22:02:49

>> 13

昔は良くも悪くも他人との距離が近かったよねぇ。
いつの間にか距離が遠くなって他人に厳しくなってしまった。

15
オビディ✩.*˚ 2025/07/04 (金) 23:56:12

電車でGOの影響でキハ58+40系が好きだ。
あの時代の気動車のなんとも言えない渋さとかっこよさがいいね。

あと485系のボンネット型!
485系シリーズはめちゃくちゃ種類あるけど、初期のあの形が本当に好きなんだよね。

16
はとぽっぽ 2025/07/07 (月) 20:38:06

初めまして、よろしくお願いします。
いいですね、ブルトレ。私は平成初期の生まれで、物心ついた頃には既に絶滅危惧種。大人になって金の使い方を覚える頃にはすっかりなくなっちゃいましたね…
先日引退のカシオペアや「なにわ」も遂に乗る機会なく引退と。他に似たような交流ができるとしたら海上でしょうか…雑魚寝部屋というものもずいぶん減ってしまいましたが…

17
オビディ✩.*˚ 2025/07/07 (月) 21:29:08

>> 16

いらっしゃい。はじめまして。

よかったら自己紹介とかしてってね!

よろしくね〜。

18
オビディ✩.*˚ 2025/07/07 (月) 21:38:11

>> 16

一応寝台特急の系譜としてはサンライズが残ってるけど、アレもいつ引退になるか……。
あと最近(といってももうけっこう前になるけど)117系を改造した銀河とかか。

でもやっぱり機関車がひく客車がいいよね。
リメイクしてくれないかねぇ……。

22
はとぽっぽ 2025/07/07 (月) 22:50:33 >> 18

レスありがとうございます。自己紹介してきました😆
銀河の車齢も中々ですが、サンライズもけっこうなお歳ですね。この前DE10に救援されるところを偶然見かけましたが、大丈夫なのかしら……

23
オビディ✩.*˚ 2025/07/07 (月) 23:31:04 >> 22

自己紹介ありがとうございます!
なぐもんのお友達だったんだね〜。

ちょっと前に事故があったって話を聞いた時もこのまま引退かとも一瞬思ったけど、まだ現役な感じはする?かな?
でも引退間近な気もしなくもない。頑張ってほしいね。

19
旅足川 ゆず 2025/07/07 (月) 21:55:13

最近、暑すぎて。
撮り鉄が出来ていない。
多少、涼しくなったら、また撮りに行きたい。

20
オビディ✩.*˚ 2025/07/07 (月) 22:09:38

>> 19

駅とかでももう暑すぎて電車乗りたい!ってなっちゃうよなー。

21
旅足川 ゆず 2025/07/07 (月) 22:13:40 >> 20

わかる。
特に徒歩距離の長い近場に交通機関停車場のない撮影地だと、死にそうになる。(いつもの撮影地がそう(だから、私以外あそこで狙わないのもあるかも))

24
オビディ✩.*˚ 2025/07/07 (月) 23:36:36 >> 21

>> 21

そういうところだと暑さ以外にも蜂の巣があったりしそうで怖いな。

……生きて帰るまでが撮影だぜ!(それっぽく

26
旅足川 ゆず 2025/07/08 (火) 13:17:24 >> 21

蜂の巣には今のところ遭遇したことないけど…。
たしかにあってもおかしくないかも…。(ド田舎ほどじゃないけど、田舎な方なので)

27
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 17:53:52 >> 21

>> 26

盛土してるとこだとオオスズメバチが巣を作りやすい(土の中に巣を作る)からね。
前に田舎に行った時、駅にスズメバチが4、5匹くらいいてビビったことがある。
駅なので電車が来るまでずっとハチと過ごさないといけなくてビビりまくってた。

28
旅足川 ゆず 2025/07/08 (火) 19:21:00 >> 21

怖すぎる…。
堤防だから定期的に除草はしているみたいだけど…。

25
なぐも 2025/07/07 (月) 23:37:35

さすがに深い話になると私はついていけんなー。
海辺を走ってるローカル線とか景色を見るのが好き。

29
オビディ✩.*˚ 2025/07/16 (水) 20:34:57

そういえば中央線の201系が話題になってるね。
もう一両しかないらしい。

30
旅足川 ゆず 2025/07/19 (土) 23:41:23 >> 29

保存車ですね。
どっかで保存するために移動したんだとか。

31
オビディ✩.*˚ 2025/07/20 (日) 00:12:34 >> 30

>> 30

そうだったんだ。
このままずっと動態保存しててほしいね。

32
旅足川 ゆず 2025/07/20 (日) 22:13:45 >> 30

たしかに末永く残って欲しい。

33
オビディ✩.*˚ 2025/07/20 (日) 22:20:54 >> 30

>> 32

ねー!
あのヘッドマーク付きのやつ好きだからずっと残っててほしい。

34
オビディ✩.*˚ 2025/07/25 (金) 22:32:03

私は電車でGO!っていうゲームの影響で鉄道好きになったんだけど、電車知識多くなった今考えると、初代電車でGO!のチュートリアルに使われてるキハ58系って気動車じゃん!電車じゃないじゃん!ってなる。
まーぶっちゃけ気動車も電車も似たようなものだし、鉄道でGO!だと語呂悪いから文句がある訳じゃないという雑記。

35
オビディ✩.*˚ 2025/07/25 (金) 22:33:48

ってことで、キハ58系大好きなんだよね……。
デザインも渋いけど、急行カラーのおかげでキハ40系よりも引き締まった感じがあるのがいいんだよね。

36
オビディ✩.*˚ 2025/08/15 (金) 19:36:08


たまたま出てきたけど怖すぎるな。