H.O.P.E.

音楽鑑賞会

233 コメント
views
9 フォロー

オススメの音楽動画を投稿しよう!

クラシックから最新のJPOPまで何でもOK!

画像

この画像の赤丸のところで投稿するとリンクに飛ばなくても動画が見れるよ(YouTube限定)

さあ、キミのオススメは何かな?

オビディ✩.*˚
作成: 2025/04/18 (金) 13:50:53
最終更新: 2025/04/18 (金) 18:09:44
通報 ...
  • 最新
  •  
207
オビディ✩.*˚ 2025/07/31 (木) 17:34:17


みがわりクリエイションの新しい曲でてたよ。

209
ナチュラル 2025/07/31 (木) 19:37:08 >> 207

XY以降知らんからメガシンカも知らん...。
Z-Aやる前に遊んどきたいな。

210
なぐも 2025/07/31 (木) 23:02:35

>> 208
エンドレスエイトね。
そういや長門ってあのループを全部記憶してるからあそこで実年齢が増えちゃってるのか…?

211

学生時代は学校帰りに録画してたアニメを視聴しつつゲームか小説を同時に読んでて
見終わって何も流すものなくなったら適当なのをずっとループ再生させてたからかエンドレスエイトの記憶ないんだ
これを言うとお前が見てたの1期じゃね?とか小説やゲームに夢中になってよく見てなかったんじゃねえの?って言われるんだが
ちゃんと俺が見たのは中学生ハルヒの頃に戻って校庭に絵描く2期だし
消失を見るためにPSP版買うくらいには熱あったのに気づかなかったんだよなぁ・・・

212
なぐも 2025/07/31 (木) 23:55:27

>> 211
エンドレスエイトは見てるほうも苦痛で「もう終わってくれ」みたいな感じだったから忘れようとしても忘れられない。
だったら見なくてもいいのに全部見なきゃ気が済まなくて…。
制作側も同じ場面の使い回しはひとつもないという苦行だっただろうな。

213
オビディ✩.*˚ 2025/08/01 (金) 22:24:56

>> 209

実は私もメガシンカはよく知らない。
DPからとんでそのリメイクとSVしかやってないから……。

そういやポケモンってストーリーがメガシンカ軸とそうじゃない軸に分かれてるみたいな考察を聞いたことがある。
DPはリメイク含めてメガシンカが登場してないけどルビサファリメイクには登場してるからっていう根拠が。

214
ちゃわわん 2025/08/01 (金) 22:28:46

メガシンカ知らなかったら尚更Z技とか原始回帰とか聞いたこともないレベルな筈

215
オビディ✩.*˚ 2025/08/08 (金) 21:20:40


シリーズ攻略してる今聴くとエモすぎる。バリエーションの方が流れた時の鳥肌感エグい。

216
オビディ✩.*˚ 2025/08/08 (金) 22:51:31


8bitいいねぇ。

217
なぐも 2025/08/08 (金) 23:45:59

MIDI音源けっこう好き。
昔のって画像の解像度が低くてリアリティがなかったから、そのぶん脳内補完するところがあってそれが良かった気がするな。

218
ナチュラル 2025/08/12 (火) 00:26:01

そのガンダムの主題歌を担当したこともあるSPYAIR、来月末に開催予定のワンマンライブのテーマソングが出た。

219
ナチュラル 2025/08/12 (火) 00:49:00

まだまだ現役だな。

220
ナチュラル 2025/08/14 (木) 19:08:43

大変そうだな...。

221
オビディ✩.*˚ 2025/08/14 (木) 21:00:58


トノサマンのテーマのボーカル入りなんてあったんだw

222
のび犬 2025/08/16 (土) 07:47:24

11年越しに動画投稿しようと思った行動が凄い

223
ちゃわわん 2025/08/19 (火) 19:57:16

まじで刺さる

224
ナチュラル 2025/08/20 (水) 03:31:55

すばらしいせかい
神山羊×YOSUKE from SPYAIR

225
オビディ✩.*˚ 2025/08/21 (木) 18:11:37


推しポケモンのソロ曲きた。可愛すぎる。

226
旅足川 ゆず 2025/08/21 (木) 21:28:13

最近、このVシンガーさんにドハマりしている。

227
American_Crusoe 2025/08/21 (木) 22:09:12

オビディさんが構想した「喧嘩界隈をテーマにした楽曲」を、キャスフィ避難所の協力の下に作成しました。
(といっても、人間で真に作成したと言えるのは作詞の「■ー■バチバーチバチ」氏だけで、作曲は「AI作曲ツールUdio」にお任せでした。)

228
オビディ✩.*˚ 2025/08/21 (木) 22:53:50

>> 227

まだ構想練ってたんだ。お疲れ様です。
たしかその話出したのってだいぶ前だよね。
去年とか一昨年とかそれくらい前だった気がする。

あとで聴いとくよ。

229
American_Crusoe 2025/08/21 (木) 23:00:04

了解しました。

こちらは、「喧嘩師クロニクル」の別バージョン(没バージョン)となります。当然のことながら、歌詞は同一です。

作詞:■ー■バチバーチバチ
作曲:AI作曲ツールUdio


終わりと世紀末の混ざりあった世界で
「痛い痛い」騒ぐのは後でにして!
悪口、暴言、賢さ……全てを持った者こそが
真の喧嘩師王者だーー!!!

なんてイきった黒歴史………
くらくらメンタルと暇をもて余して~~
(えっ!?)
掲示板に張り付く名無し共の
弱音なーんてきいーーてなーーーーい!!!!!

230
オビディ✩.*˚ 2025/08/21 (木) 23:19:56

>> 229

聴いてみた。
歌詞は置いといて、曲自体は>> 227のが好み。
ただ言葉の発音の仕方がちょっと気になるな……。
外国人っぽいというかなんというか。

歌詞は……もうちょい練ったほうがいいかもね。

231
American_Crusoe 2025/08/21 (木) 23:35:38

私が「いまや人工知能を使ってこのオビディ氏の構想を実現できるのではないでしょうか?」とキャスフィ避難所に投稿して、わずか8分で投稿された歌詞ですからね。「■ー■バチバーチバチ」氏はすごいと思いますよ。

最初は日本語で操作できるサイトで作成して、まあまあいいのができたんですが、

痛い痛いクロニクル
TopMediai AI音楽生成が生み出す唯一無二の音楽を聴こう。作成もシェアも自由!
Topmediai

残念ながら、無料だと一曲しか作れず、ダウンロードもできません、作者でも。
しかも一ヶ月だか一週間だかで消えてしまうようです。

そこで、ダウンロードが可能な英語の作曲AIサイトに行ったわけです。
基本、英語しか受け付けないサイトらしいので、何とか日本語に聞こえるだけでも奇跡としか言いようがありません。

まあ、これは実験作なので、オビディ氏の場合は作詞の方も生成AIを使い、日本語で操作できるTopMediAiに課金などすれば、かなりのクオリティで曲が量産できるのではないでしょうか。

232
オビディ✩.*˚ 2025/08/23 (土) 23:10:16


かっこよすぎだろ。

233
オビディ✩.*˚ 2025/08/23 (土) 23:18:50

>> 231

なるほど課金かぁ……。
ぶっちゃけお金かけてまで作る余裕がないんだよな……。

ちなみに課金っていくらくらいなの?月額?
今は無理だけど、ここがある程度波に乗ってきた時に考えたい。