H.O.P.E.

音楽鑑賞会

234 コメント
views
9 フォロー

オススメの音楽動画を投稿しよう!

クラシックから最新のJPOPまで何でもOK!

画像

この画像の赤丸のところで投稿するとリンクに飛ばなくても動画が見れるよ(YouTube限定)

さあ、キミのオススメは何かな?

オビディ✩.*˚
作成: 2025/04/18 (金) 13:50:53
最終更新: 2025/04/18 (金) 18:09:44
通報 ...
150
オビディ✩.*˚ 2025/07/04 (金) 18:31:56


ラプラスソロきた!!!

151
オビディ✩.*˚ 2025/07/04 (金) 19:22:48 修正

>> 116


新曲来てる。

152
オビディ✩.*˚ 2025/07/04 (金) 19:25:55

>> 6


こっちも新曲だ!
今日は多い。

153
オビディ✩.*˚ 2025/07/04 (金) 21:58:19


週替わり座談会でKanonの話題出た(出した)からここでも。
Key作品の中でいちばん好きなんだよね。
アフターストーリー出ないかな。

154
なぐも 2025/07/04 (金) 22:50:35

『AIR』のオープニング「鳥の詩」を使った佐賀県・旧大和町のPR動画。これの何がいいって、『AIR』原作ゲームのオープニングムービーの構成を見事に真似てること。自治体の広報だからちゃんとKey、ビジュアルアーツに許諾はとってあるはず。
この時代に地方自治体がこんなことするのはあまりなかった。

155
なぐも 2025/07/04 (金) 22:56:46

ちなみにこっちが>> 154の本物

156
オビディ✩.*˚ 2025/07/04 (金) 23:06:21

>> 154

すごいな。
たぶん職員の中にkeyの大ファンがいたんだろうと思うけど、それにしてもよく通ったな。

エロはおまけ要素って言われるくらいストーリーが完成されてて全年齢対象版も出てはいるけど、一応エロゲーなのに。

157
オビディ✩.*˚ 2025/07/05 (土) 00:38:13


この曲ちょっと考えさせられるけど、私は宗教や詐欺って本人がそれに気づくまではこの上なく幸せで、ただ周りがしんどいだけだと思っている。

しかし相変わらずいい曲だなー。

158
なぐも 2025/07/05 (土) 03:05:26

>> 156
企画した担当者も褒めたいが、それ以上に認めた上司を褒めたい。
上司はけっこうな年齢だったはずなのに思考が柔らかい。

私は中学生のちょっとした劇の脚本書いた時、神奈備命のテーマ曲である「月童」をBGMにぜひ使いたかった。
けど、私の持ってたのは全年齢対象版ではあるけどエロゲのBGMでもあるものを児童劇に使うわけにいかず、別の曲を使った。
夜中に満月を眺めながら女の子が会話するシーンだったので、本当は「月童」がベストだったんだけど。

159
なぐも 2025/07/05 (土) 03:12:10

>> 157
昔、誰だったか忘れたけど心理学の先生が言ってた。
「心理療法家の一番の商売ガタキは宗教だ」って。

160
なぐも 2025/07/05 (土) 05:25:43

>> 153のKanonは京都アニメーション版で、それより知名度低いかもだけど東映版Kanonのオープニングがこちら。
京アニ版は主題歌もBGMも原作ゲームとほぼ同じかアレンジ変更程度が多い一方、東映版はオープニング曲を含めてBGMもオリジナルが多い。

161
オビディ✩.*˚ 2025/07/05 (土) 11:00:31

>> 160

東映版は後発の作品でもオリジナル曲が多いよねー。
CLANNADのだんご大家族の歌とかも好き。

162
ナチュラル 2025/07/07 (月) 00:19:03

はい神曲。

163
旅足川 ゆず 2025/07/07 (月) 21:57:15


再生数が少ないうちに見つけたけど、すごくハマった。
好き嫌いはわかれそうだけど。

164
オビディ✩.*˚ 2025/07/07 (月) 22:04:39

>> 163

たまにオススメとか広告で出てきてハマるやつあるよね。

165
旅足川 ゆず 2025/07/07 (月) 22:11:32 >> 164

すごくわかる。
たまたまオススメに出てきて聞いたら、すごくハマった。

166
オビディ✩.*˚ 2025/07/07 (月) 23:33:49

>> 165

私もHello Osakaとかそうなんだけど、YouTubeって極たまにいいのを出してくるから憎めない。
基本的には変なのばっかなのにw

167
旅足川 ゆず 2025/07/08 (火) 13:18:52 >> 166

あるあるだ。
だいたい再生数で判断できるけど、たまにこういう例外があって…。
憎めない。

168
旅足川 ゆず 2025/07/08 (火) 13:21:19


これも最近、ハマった。
機械音声が大丈夫な人なら、ハマりそう。
ちなみに概要欄見て吹き出しそうになった。

169
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 18:03:15


初音ミクってこういう爽やかな曲と相性いいよな。

170
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 18:04:40

>> 168

機械音声とか気にしないからどんどん紹介してほし〜!

171
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 18:40:21 修正


KPOPってなんか頭に残るよね。

172
旅足川 ゆず 2025/07/08 (火) 19:27:39

KPOPだと、この辺がずっと私の耳に残ってるかも。

173
旅足川 ゆず 2025/07/08 (火) 19:28:09


これとかも。

174
ナチュラル 2025/07/08 (火) 19:54:11

3DSのe-shopで配信されてた音ゲーのサントラ。
結局買えやしなかったけど、電子音楽好きとしては曲だけでも聞いておきたかった。
この年になれば買おうと思えば買えるし、この機会に買っておこうか。

ちなみにゲームの評判は芳しくなかったみたいだ...。

175
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 20:10:45

>> 172>> 173

めっちゃわかる。
これホント中毒性高い。

176
オビディ✩.*˚ 2025/07/08 (火) 20:13:17

>> 174

音ゲー曲ってけっこう頭に残るよね。
BEMANIの曲とかも好きだ。