H.O.P.E.

ネットサーフィン / 5

213 コメント
views
5
オビディ✩.*˚ 2025/04/29 (火) 23:05:40

昔ケーブルテレビで見てた番組、名車再生!クラシックカー・ディーラーズなんだけど、YouTubeでテキトーに見てたらたまたま出会って感動した。

オンボロ車を安く買ってレストアして高く売るっていう構造の番組。
基本的にどの回でも純正品リスペクトで、たまに相場を考えて、新しい装置を取り入れたり馬力を上げたりするって感じになるんだけど、それはそれでよかったりして、とにかく車へのリスペクトをすごく感じる番組になってる。

中でも好きなのが、この紹介する回。

この車のデザイナーが来て、値段を抑えるためにつけられなかったっていうウィングを再現して付けたってところでもう感動してしまった。

しかも最初手放した人が、やっぱり忘れられないって買い戻す回で二重でマジで良い神回。

通報 ...
  • 7
    ナチュラル 2025/04/30 (水) 00:41:50 >> 5

    公式チャンネルなんてあったのか。秒で登録ボタン押したよ。

    しかし、どの車もターボの吹き上がるのあの音はたまらんな。
    この車、グランツーリスモ7で5ヶ月ほど前にシリーズで初めて実装されたんだよ。WRC用に改造されたラリーカーはもっと前からあったんだけど、俺が知る限りノーマルカーが遊べるのはForzaシリーズと合わせてこの2作だけだ。

    9
    オビディ✩.*˚ 2025/04/30 (水) 21:17:24 >> 7

    ノーマルの方って最近入ったんだ。
    もっと前から入ってると思ってた。

    ラリーカーの方はたしか2から入ってたはず。
    3ではフォードといえばGT40かこのエスコートラリーカー、あとフォーカスラリーカーの3つの印象。
    特にエスコートラリーカーの白と青色のカラーリングがかっこよくて印象に残ってたな。