H.O.P.E.

アニメ・漫画の集い / 53

141 コメント
views
53
なぐも 2025/06/15 (日) 01:22:32

>> 50
私はそうやって「モラル」で縛りすぎることが問題だと思うけどね。
何かにつけて二言目にはフキンシンって言葉が出てくるのは昭和世代には辛い。
作品のセリフ相談で私が例示した沖田十三や真田さんのセリフ、50年前のやつだけど、沖田や斉藤の死に触れてるからダメになるの。まだ読んでない人にはネタバレになるからという理由でアウトなら、夏目漱石の「こころ」で「先生」が自殺することも触れたらダメになる。文学作品も語れない。
「三国志」で徐晃は孟達に矢で射抜かれて死ぬけど、史実は違うんだよねって言うのも明代の羅貫中の小説のネタバレ。ネタバレを無期限にするというのはそういうことになる。

私は「ネタバレ」を無期限化するのは容認できない。別に前週なんてめっちゃ近い期限にこだわらないけど、どこかで「言っていい限度」はあると思う。

でなきゃ日向との会話なんて丸ごとアウトやん。
私がこの話でムキになるのは、私の会話には自然とアニメや漫画の内容が出てくるからね。

通報 ...