個人差あるだろうけど5000円で当たったなら運良い部類と俺なら思う。10回程度で目当ての武器が出るほど甘い確率じゃない。昔は確率よかったけど、AVABOXやる人が増えたから運営が絞っていったってことだろうね
boxって勘ぐっちゃうよね... 基本3、4回に1回武器が当たる感覚だけど、兵種別BOXみたいな明らかに武器が当たりと外れに分類されてる箱は、4000円分位外れとユーロを引かされてからやっと目玉武器が出てくるイメージだわ まあたまに一発で出たりするけど。何を隠そう僕は10回引いてr-monky以外が三回当たりましたorz
多いほうに入るのは同じキューで少ない側に入ったメンバーが落ちたか抜けたかロード遅延してるかだな
勝っても負けても後味悪いゲーム 何よりやってて楽しくなくなった
課金ゲーにするのはまだアリだとは思うけど、MP7NFとかM24Sとかのぶっ壊れ武器を出すのはありえんわ。修正を騒がれたNFを修正せずに再販した時に運営はユーザーを依存奴隷と思ってると痛感した。あとPara時代のタップ規制導入後に戦艦を出したも。胡散臭いからもう大会やったりプレーヤーを選手呼びしたりするのやめれば
自分が乱入すると人数少ないとこに行くけど、そのままやってても正規に開始しても乱入来ない不思議。いや、不思議っつーか不具合なんだろうけど
クイマ殲滅を少人数ksg-にしたまま放置してるのは激おこだわ。乱入したら1:3とか1:4の部屋なんてザラだし。しかも大勝ちしてる多人数側に入れられることもあるという謎バランス。乱入はずしたら1:1で始まってサイレントで待たれる。足音消してゆっくり相手を探し合うのを制限時間いっぱい続けるとか、陰湿なゲームにしたものだ。
クイマ殲滅で乱入チェックしても1vs1のとこに放り込まれるし何だかなぁ
人数不利だと泣きたくなりますよ...
いまさらと言えばかなり前のタップ規制以来がらりとAVAは変わったよな、昔は色違いや装弾数+2とかだけでも珍しかった気がする。AVABOXの頻度も月一くらいで出てた記憶がある。ナイフも永久持ちがあまりいなかったかな、クラメンとアナコンダ目当てにDVをずっとやってたあのころが懐かしい
別に煽るとか意味はないんだけどさ...こういうUIの変更とかは2,3年早くやってほしかったなぁ...いまさら感がある。もうちょっと運営はユーザーを大切にしようぜ...
スイカ棒の永久がでるとかいうのは都市伝説なのだ…きっと…
そうです。色階級だけでビギナーには脅威なんです。さらに変なアドバイスや威張られた日には気分最悪。 爆破の守り、最後1対1で冷却庫そばにC4発見(私PMです)。相手AR、ラスト数秒なのでC4付近で待ち伏せしてたら「動け・アHOー」って怒られた。音出して見つかって倒されたら負けだし、C4とられなきゃ勝ちだと思いました。勝ったけど階級の色に押されて、ついスマンと言ってしまい嫌な気持ちだけが残りました。色階級の部屋いけぇ~ 愚痴ってスマソ。
JOやスポーツと一緒でイベント期間終わったら過疎る。だけど実績や景品あるならLMSみたいにやる人一定数残る
高難易度の狙撃ミッションでるけどやる人いるのかなぁ?ザコの身としては当たらないのが余計当たらなくなるし、上級者の人たちはAIM狂ったりへんな癖つきそう。
↑護衛マッチの話で途中参加者…?あと言い訳って何に対する言い訳?
使わなくても見えるし別にええやろ
なんでも夏休みに結び付けようとする脳内お花畑の廃人プレイヤー。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先週7/20のアプデから発生してる
結局何も変わらず残念
感染PBやってたらNキーの感染者ビジョン使えなくなってた。俺だけかな
あああ...兵種別10回開けてsilvermoon(笑)とかいうゴミが二個で終わってしまった...
データ吹っ飛ばしたじゃなきゃいいんだが・・・
↑された時点ではそれぐらいの実力差があったのかもな。された時点では。途中参加者が入ってもロード直後のFPSが安定しない時間が終わっても覆らないなんてのは言い訳出来ないだろ
夏休み入ってから途中抜け多くない?
AVAモバイルメンテになってるけど新しい武器が出るようになるかな期待
なんかゴールド帯弱くなってない?ここ2ヶ月ほど別ゲーやってて、久しぶりにクランでマッチやったんだが、圧倒的勝利が多かった。階級もRPも特に差があったわけじゃなかったんだけどなー
これならタンクに市街戦マップでも追加したほうがマシだった
今日のメンテでどうなるかだな
紫だの赤だのがビギナーChにいたら変な目で見られるのはここで何言おうが変わること無いし、当たり前とも思うけど
そんな当たり前のこと言わんでも大概わかっとるんじゃね。それを承知でイベント報酬取りに行ってるだけかと。総人口少ないとこに報酬目当てをつっこむから、チーム内やチーム間で実力差が出てksg-になる。護衛10人部屋と護衛マッチのどっちがksかと言ったら護衛マッチかな、CWなら別だけど。
護衛はおもしろい試合もなくはない。JOはすべからくツマラン。JOは開発コストそれなりに掛けてたのではって感じするけど、結果として全然おもしろくないという残念感。JOに感じるksは護衛系と言うよりもAIミッション系のそれかな。バランスだの時間だのじゃなくて作業的というかパターン化しておしまいというか
クイマ殲滅で少人数の部屋が異常にたくさん作られるのまーだ直ってないのな
なんか論点ずれてるな。護衛マッチはチームが少ないから相手が適正外してると実力差あるチームと高確率で当たって狩場になってるって話なのに…
別物だけど護衛マッチはどちらにせよクソだろ。
20代でパソコン買う金ないならAVAなんてやってる場合じゃない。
護衛マッチについて色々言ってるけどそもそも大人数護衛しかしたことないような奴はマッチ行くなよ?少人数護衛と大人数護衛は全く別物だからな?
10代じゃない、共用・・・ まさかの1桁台か、時代は変わったなー
今しかやらないだろうから別にいいけど、JOが護衛系のksg-感漂ってるなぁ。戦力差あると酷い
個人差あるだろうけど5000円で当たったなら運良い部類と俺なら思う。10回程度で目当ての武器が出るほど甘い確率じゃない。昔は確率よかったけど、AVABOXやる人が増えたから運営が絞っていったってことだろうね
boxって勘ぐっちゃうよね... 基本3、4回に1回武器が当たる感覚だけど、兵種別BOXみたいな明らかに武器が当たりと外れに分類されてる箱は、4000円分位外れとユーロを引かされてからやっと目玉武器が出てくるイメージだわ まあたまに一発で出たりするけど。何を隠そう僕は10回引いてr-monky以外が三回当たりましたorz
多いほうに入るのは同じキューで少ない側に入ったメンバーが落ちたか抜けたかロード遅延してるかだな
勝っても負けても後味悪いゲーム 何よりやってて楽しくなくなった
課金ゲーにするのはまだアリだとは思うけど、MP7NFとかM24Sとかのぶっ壊れ武器を出すのはありえんわ。修正を騒がれたNFを修正せずに再販した時に運営はユーザーを依存奴隷と思ってると痛感した。あとPara時代のタップ規制導入後に戦艦を出したも。胡散臭いからもう大会やったりプレーヤーを選手呼びしたりするのやめれば
自分が乱入すると人数少ないとこに行くけど、そのままやってても正規に開始しても乱入来ない不思議。いや、不思議っつーか不具合なんだろうけど
クイマ殲滅を少人数ksg-にしたまま放置してるのは激おこだわ。乱入したら1:3とか1:4の部屋なんてザラだし。しかも大勝ちしてる多人数側に入れられることもあるという謎バランス。乱入はずしたら1:1で始まってサイレントで待たれる。足音消してゆっくり相手を探し合うのを制限時間いっぱい続けるとか、陰湿なゲームにしたものだ。
クイマ殲滅で乱入チェックしても1vs1のとこに放り込まれるし何だかなぁ
人数不利だと泣きたくなりますよ...
いまさらと言えばかなり前のタップ規制以来がらりとAVAは変わったよな、昔は色違いや装弾数+2とかだけでも珍しかった気がする。AVABOXの頻度も月一くらいで出てた記憶がある。ナイフも永久持ちがあまりいなかったかな、クラメンとアナコンダ目当てにDVをずっとやってたあのころが懐かしい
別に煽るとか意味はないんだけどさ...こういうUIの変更とかは2,3年早くやってほしかったなぁ...いまさら感がある。もうちょっと運営はユーザーを大切にしようぜ...
スイカ棒の永久がでるとかいうのは都市伝説なのだ…きっと…
そうです。色階級だけでビギナーには脅威なんです。さらに変なアドバイスや威張られた日には気分最悪。 爆破の守り、最後1対1で冷却庫そばにC4発見(私PMです)。相手AR、ラスト数秒なのでC4付近で待ち伏せしてたら「動け・アHOー」って怒られた。音出して見つかって倒されたら負けだし、C4とられなきゃ勝ちだと思いました。勝ったけど階級の色に押されて、ついスマンと言ってしまい嫌な気持ちだけが残りました。色階級の部屋いけぇ~ 愚痴ってスマソ。
JOやスポーツと一緒でイベント期間終わったら過疎る。だけど実績や景品あるならLMSみたいにやる人一定数残る
高難易度の狙撃ミッションでるけどやる人いるのかなぁ?ザコの身としては当たらないのが余計当たらなくなるし、上級者の人たちはAIM狂ったりへんな癖つきそう。
↑護衛マッチの話で途中参加者…?あと言い訳って何に対する言い訳?
使わなくても見えるし別にええやろ
なんでも夏休みに結び付けようとする脳内お花畑の廃人プレイヤー。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先週7/20のアプデから発生してる
結局何も変わらず残念
感染PBやってたらNキーの感染者ビジョン使えなくなってた。俺だけかな
あああ...兵種別10回開けてsilvermoon(笑)とかいう
ゴミが二個で終わってしまった...データ吹っ飛ばしたじゃなきゃいいんだが・・・
↑された時点ではそれぐらいの実力差があったのかもな。された時点では。途中参加者が入ってもロード直後のFPSが安定しない時間が終わっても覆らないなんてのは言い訳出来ないだろ
夏休み入ってから途中抜け多くない?
AVAモバイルメンテになってるけど新しい武器が出るようになるかな期待
なんかゴールド帯弱くなってない?ここ2ヶ月ほど別ゲーやってて、久しぶりにクランでマッチやったんだが、圧倒的勝利が多かった。階級もRPも特に差があったわけじゃなかったんだけどなー
これならタンクに市街戦マップでも追加したほうがマシだった
今日のメンテでどうなるかだな
紫だの赤だのがビギナーChにいたら変な目で見られるのはここで何言おうが変わること無いし、当たり前とも思うけど
そんな当たり前のこと言わんでも大概わかっとるんじゃね。それを承知でイベント報酬取りに行ってるだけかと。総人口少ないとこに報酬目当てをつっこむから、チーム内やチーム間で実力差が出てksg-になる。護衛10人部屋と護衛マッチのどっちがksかと言ったら護衛マッチかな、CWなら別だけど。
護衛はおもしろい試合もなくはない。JOはすべからくツマラン。JOは開発コストそれなりに掛けてたのではって感じするけど、結果として全然おもしろくないという残念感。JOに感じるksは護衛系と言うよりもAIミッション系のそれかな。バランスだの時間だのじゃなくて作業的というかパターン化しておしまいというか
クイマ殲滅で少人数の部屋が異常にたくさん作られるのまーだ直ってないのな
なんか論点ずれてるな。護衛マッチはチームが少ないから相手が適正外してると実力差あるチームと高確率で当たって狩場になってるって話なのに…
別物だけど護衛マッチはどちらにせよクソだろ。
20代でパソコン買う金ないならAVAなんてやってる場合じゃない。
護衛マッチについて色々言ってるけどそもそも大人数護衛しかしたことないような奴はマッチ行くなよ?少人数護衛と大人数護衛は全く別物だからな?
10代じゃない、共用・・・ まさかの1桁台か、時代は変わったなー
今しかやらないだろうから別にいいけど、JOが護衛系のksg-感漂ってるなぁ。戦力差あると酷い