なるほど、ありがとうございます。ただ、5か月だと厳しいかもしれませんね汗 一方で現管理人本人からの撤退の申し出がない以上、そこの見極めをどう付けるかが争点になりそうです。取り敢えず、現状の説明記した文書を運営に送り、反応を待ちます。
たぶんITTTさんも長期放置の旨をZAWAZAWAの運営に伝えて、管理権限を移譲してもらったんだと思う。どのくらいの放置期間で運営が動いてくれるかは不明。一応こんな掲示板見つけたから貼っておく。
因みに、どうやって前管理人から現管理人に権限移譲したか知ってたら教えて欲しいんやけど、知ってるかな?Fandomらへんで超ゆっくりだけど新しくWikiの構成を始めてて、そんで想像以上に一から作るのは面倒だなー、と感じてるんだよねー あわよくば同じ方法で権限を委譲して貰って、それで記事を作成しようかと考えてる次第です
そう、私も勘違いしてログインしたけど、ここの掲示板で話題になってからその事実を知ったよ... もー明らかにミスリード誘ってるよねぇ
前管理人が放置してたの見かねて引き継いだ経緯もあるし、あれだけ几帳面な人が突発的に更新投げ出すとは考えづらいんだよな。無事でいつか日常が戻って、ここにコメントしてくれるのを祈るしかない。
ツイッターのシークレットアイテムの告知ひでえな。あんなんぱっと見だとあの銃3丁が翌月貰えると勘違いするやろ。
>9526 そだねー、この表記しないところも結構胡散臭いよねw
災害に巻き込まれたかはともかく、何らかかなりの事情によりここのwikiの編集が出来ない、というのは確かよね。まぁ、災害だとしてもPCが単純にやられただけだと思うし、そう信じたい...
ヒー!勘弁してくれ
正直このイベントは要らないけどな
いえいえ、そうでなくて期待に沿えないイベントだからダメなイベントかって言われたらそうでなくない?ってことです。低確率であることは分かってるので当たればラッキーくらいで待ちましょって思ってます。
バーチャル女将の運営者が災害で死んだと同時期にここも更新されなくなったんだよね。まさかねえ。
期待するほうがよくないなんて一蹴してしまったら、ガチャ文化なんて全部無駄になっちゃうよ…
ここの運営だぞ!期間制アイテムが入ってる時点で可能性大と思った方が良い
つまりAVAは期待なんて持つだけのゲーム。
がっかりも何も文面にはしっかり記載してるわけだし期待するほうがよくないのでは?
「永久アイテム、期間制アイテム、チケット類など多くの中からランダムで1アイテム配布されます!」 とあるけど、これ下手するとゾンダーの棒(15日)とかの可能性もあるってこと?
これ、恐らく来月らへんにデカい復帰イベントを開催予定で、それに参加出来なくさせるためにコレで釣っておこうという作戦では、と邪推した私。逆にそうでもないとこんなイベントしなくない?
そうかな?いつもどおりぽくない?
AVAのする事だから中身は☆☆レア☆☆なんだろうなw
そうなんだよなあ、見た目で期待させて蓋開けてガッカリ。いつのも流れだろうなあ。
でも必ずしも永久武器が貰えるわけじゃないんでしょ?
1か月振りにAVAを起動したんですが、人が激減してませんか?
でもクイマ報酬がかなーり貧相だね
は?マジでこれヤバくね?声出たわ
シークレットアイテムやばいな…
あーあ本当は土曜日にBOXチケ100枚でるはずだったのになー()
個人的な妄想なんだけど、モクとか手りゅう弾の爆発したときの煙とかって、ゲームの基本動作であって、それのプログラム改変となると根幹から設計を見返す必要が生じる可能性があるのね。だから、結局プレイヤー達の良心に委ねてる、ってところだと思うわよ(見事に裏切られているというのは否めないけども)
流石に仕方ないってw 一回引けただけでも感謝だよー
新武器だけで派生武器のページは一旦保留で堪忍してくださいまし
新wiki作成云々を始めようと思いますが、リアルがでゴタゴタが起きているゆえに超スローペースなると思われますで、何卒ご了承願います〜
そういう感じなのね。なるほどー…
みんの期待も空しく一回だけ引けるだけでお茶を濁す素敵な運営だったね
そもそもゲームのプログラム自体の問題(パーティクル云々)であって、ゲーム自体をどうにかすることは出来ない気がするんだよねー Xigncodeとかでモク透けの設定を検出してプレイ不可に出来れば良いんだけどな...
モクスケって2017年ぐらい何年も前から修正入ってないの?どうなってんの運営
お疲れ様です。マジかw ただ、確かに生存時間だけだと厳しいですわね
コメントありがとうございます。運営に協力を求める旨、承知しております。私自身リアルの仕事が忙しい時期に突入してしまったため、かなりスローペースでの更新になると思います(汗)
前にここのヘッダー募集で応募が全然なかった時に、掲示板に載せて連絡帳からお願いしたら公式のツイッターで告知してくれたから、もしかしたらワンチャン運営も協力してくれるかもしれん。あまり気負わず、嫌にならない程度に頑張ってくれたら有り難い。
だよねー。ありがとう。
検証してきました。死亡時間もカウントされてます
なるほど、ありがとうございます。ただ、5か月だと厳しいかもしれませんね汗 一方で現管理人本人からの撤退の申し出がない以上、そこの見極めをどう付けるかが争点になりそうです。取り敢えず、現状の説明記した文書を運営に送り、反応を待ちます。
たぶんITTTさんも長期放置の旨をZAWAZAWAの運営に伝えて、管理権限を移譲してもらったんだと思う。どのくらいの放置期間で運営が動いてくれるかは不明。一応こんな掲示板見つけたから貼っておく。
因みに、どうやって前管理人から現管理人に権限移譲したか知ってたら教えて欲しいんやけど、知ってるかな?Fandomらへんで超ゆっくりだけど新しくWikiの構成を始めてて、そんで想像以上に一から作るのは面倒だなー、と感じてるんだよねー あわよくば同じ方法で権限を委譲して貰って、それで記事を作成しようかと考えてる次第です
そう、私も勘違いしてログインしたけど、ここの掲示板で話題になってからその事実を知ったよ... もー明らかにミスリード誘ってるよねぇ
前管理人が放置してたの見かねて引き継いだ経緯もあるし、あれだけ几帳面な人が突発的に更新投げ出すとは考えづらいんだよな。無事でいつか日常が戻って、ここにコメントしてくれるのを祈るしかない。
ツイッターのシークレットアイテムの告知ひでえな。あんなんぱっと見だとあの銃3丁が翌月貰えると勘違いするやろ。
>9526 そだねー、この表記しないところも結構胡散臭いよねw
災害に巻き込まれたかはともかく、何らかかなりの事情によりここのwikiの編集が出来ない、というのは確かよね。まぁ、災害だとしてもPCが単純にやられただけだと思うし、そう信じたい...
ヒー!勘弁してくれ
正直このイベントは要らないけどな
いえいえ、そうでなくて期待に沿えないイベントだからダメなイベントかって言われたらそうでなくない?ってことです。低確率であることは分かってるので当たればラッキーくらいで待ちましょって思ってます。
バーチャル女将の運営者が災害で死んだと同時期にここも更新されなくなったんだよね。まさかねえ。
期待するほうがよくないなんて一蹴してしまったら、ガチャ文化なんて全部無駄になっちゃうよ…
ここの運営だぞ!期間制アイテムが入ってる時点で可能性大と思った方が良い
つまりAVAは期待なんて持つだけのゲーム。
がっかりも何も文面にはしっかり記載してるわけだし期待するほうがよくないのでは?
「永久アイテム、期間制アイテム、チケット類など多くの中からランダムで1アイテム配布されます!」 とあるけど、これ下手するとゾンダーの棒(15日)とかの可能性もあるってこと?
これ、恐らく来月らへんにデカい復帰イベントを開催予定で、それに参加出来なくさせるためにコレで釣っておこうという作戦では、と邪推した私。逆にそうでもないとこんなイベントしなくない?
そうかな?いつもどおりぽくない?
AVAのする事だから中身は☆☆レア☆☆なんだろうなw
そうなんだよなあ、見た目で期待させて蓋開けてガッカリ。いつのも流れだろうなあ。
でも必ずしも永久武器が貰えるわけじゃないんでしょ?
1か月振りにAVAを起動したんですが、人が激減してませんか?
でもクイマ報酬がかなーり貧相だね
は?マジでこれヤバくね?声出たわ
シークレットアイテムやばいな…
あーあ本当は土曜日にBOXチケ100枚でるはずだったのになー()
個人的な妄想なんだけど、モクとか手りゅう弾の爆発したときの煙とかって、ゲームの基本動作であって、それのプログラム改変となると根幹から設計を見返す必要が生じる可能性があるのね。だから、結局プレイヤー達の良心に委ねてる、ってところだと思うわよ(見事に裏切られているというのは否めないけども)
流石に仕方ないってw 一回引けただけでも感謝だよー
新武器だけで派生武器のページは一旦保留で堪忍してくださいまし
新wiki作成云々を始めようと思いますが、リアルがでゴタゴタが起きているゆえに超スローペースなると思われますで、何卒ご了承願います〜
そういう感じなのね。なるほどー…
みんの期待も空しく一回だけ引けるだけでお茶を濁す素敵な運営だったね
そもそもゲームのプログラム自体の問題(パーティクル云々)であって、ゲーム自体をどうにかすることは出来ない気がするんだよねー Xigncodeとかでモク透けの設定を検出してプレイ不可に出来れば良いんだけどな...
モクスケって2017年ぐらい何年も前から修正入ってないの?どうなってんの運営
お疲れ様です。マジかw
ただ、確かに生存時間だけだと厳しいですわね
コメントありがとうございます。運営に協力を求める旨、承知しております。私自身リアルの仕事が忙しい時期に突入してしまったため、かなりスローペースでの更新になると思います(汗)
前にここのヘッダー募集で応募が全然なかった時に、掲示板に載せて連絡帳からお願いしたら公式のツイッターで告知してくれたから、もしかしたらワンチャン運営も協力してくれるかもしれん。あまり気負わず、嫌にならない程度に頑張ってくれたら有り難い。
だよねー。ありがとう。
検証してきました。死亡時間もカウントされてます