高レベル非公式難易度(TRACK COMPLETE基準)
このトピックはWiki内の「高レベル非公式難易度(TRACK COMPLETE基準)」ページ下部にあるコメント欄と連携しています。
- 収録される楽曲が増えるに従い、同レベル帯に分類された譜面でも体感難易度に差が出てくるようになります。その差を明確にするために、公式難易度からさらに細分化を行うのがこのページの趣旨です。
- 細分化の対象はFuture譜面、基準はEASY/HARDスキルを使用しないTRACK COMPLETE(クリア)難易度です。
- "0"をそのレベルの適正とし、+側を詐称、-側を逆詐称とします。
書き込みについて
- ログインは不要です。ハンドルネーム欄は空欄でも構いません。
- ツリー表示の場合は各コメント下部の+ボタンを、タイムライン表示の場合は投稿日時右の返信ボタンをクリックすることで、特定のコメントに返信する形で書き込むことができます。
- 誹謗中傷など、トピックにふさわしくない発言は予告なく削除する場合があります。
取り急ぎVer5.4.0の集計です。
Jingle
+1:2 +2:3
→+2(人によっては易化)で反映
Jingle (ETR)
-1:1 0:2 +1:2
→0で反映
IONOSTREAM
-1:2
→-1で反映
IONOSTREAM (ETR)
-2:2 -1:1
→-2で反映
Aleph-0 (PRS)
-1:2
→-1で反映
Aleph-0
+1:1 +1~+2:1 +2:2
→+2(人によっては易化)で反映
Masquerade Legion
-2:3 -1:1
→-2で反映
Qovat (PRS)
-2:2
→-2で反映
Sayonara Hatsukoi (ETR)
0:2 0~+1:1 +2:1
→0で反映
Suomi (ETR)
+1:2 +1~+2:1 +2:1
→+1(人によっては難化)で反映
Coastal Highway
-2:2
→-2で反映
無法地点
-2:1 -1:2
→-1で反映
Vexaria (BYD)
-1:1 0:1 +1:1
→0で反映
【保留】
Innocence
-1:2 0:2
Innocence (ETR)
-2:1 -1:1 0:1 +1:1
狂恋ROMANCE
-3:1 -2~-1:1 -1:1
Qovat
0:1 0~+1:1 +1:1
クロートーと星の観測者 (ETR)
+1:2 +2:2
AttraqtiA (PRS)
-1:1 0:1
Aurgelmir (PRS)
-2:1 -1:1
G e n g a o z o (PRS)
-2:1 -1:1
HIVEMIND (PRS)
-1:1 0:1
Rise of the World (PRS)
-2:1 -1:1
彼方の夢へと (PRS)
-1:1 +1:1
UNKNOWN LEVELS (PRS)
-2:1 -1:1
γuarδina (PRS)
-3:1 -2:1
NULL APOPHENIA (PRS)
-2:1 -1:1
Journey
-2:1 -1:1
以上です。保留となった譜面のうち、新曲・新譜面に関しては来週ごろに最終決定を行います。
とにかく全体として投票が非常に少なく、採決が困難な状態となっています。評価できる譜面のみで良いので投票よろしくお願いします。
また、今回反映された譜面に関してもしばらくの間新規の投票を募り、それらの評価次第で決定を変更いたしますので、こちらも投票していただけるとありがたいです。
追記
・>> 3100さんの提案に関して、Lv 7 / 7+の各譜面に「現Lv7(7+)」の備考を追加しました。ご意見やより良い案がある方はどうぞ。
・個人の意見に対する過度な批判や暴言はおやめください。ちなみに補足しておくと、あるレベルの上位譜面がその一つ上のレベルの下位譜面をTC難易度で上回ることはしばしば起こり得るので、「この譜面より簡単な(難しい)上位(下位)レベルの譜面が存在する」=「詐称(逆詐称)」とは限りません。同レベル内での比較を主軸に評価をしていただけると幸いです。
おそらくSayonara Hatsukoi (ETR)の難化備考を忘れてます(suomiのETRについている基準上)
ご指摘ありがとうございます。反映しました。
Journey -2
クロートと星の観測者 ETR 0
γuarδina -2
AttraqtiA -1
Aurgelmir -2
G E N G A O Z O -1
HIVE MAIND 0
Ver5.4.0の集計です。今回反映するもののみ記載いたします。
(※)のついたものは同票だったため私の独断で反映するものです。
Innocence
-1:2 0:2
→-1(人によっては難化)で反映(※)
Innocence (ETR)
-2:1 -1:1 0:1 +1:1
→-1(人によっては難化)で反映(※)
狂恋ROMANCE
-3:1 -2~-1:1 -1:1
→-2(人によっては難化)で反映
Qovat
0:1 0~+1:1 +1:1
→0(人によっては難化)で反映(※)
クロートーと星の観測者 (ETR)
0:1 +1:2 +2:2
→+1で反映
AttraqtiA (PRS)
-1:2 0:1
→-1で反映
Aurgelmir (PRS)
-2:2 -1:1
→-2で反映
G e n g a o z o (PRS)
-2:1 -1:2
→-1で反映
HIVEMIND (PRS)
-1:1 0:2
→0で反映
γuarδina (PRS)
-3:1 -2:2
→-2で反映
Journey
-2:2 -1:1
→-2で反映
【保留】
Rise of the World (PRS)
彼方の夢へと (PRS)
UNKNOWN LEVELS (PRS)
NULL APOPHENIA (PRS)
及びVer5.5.0以降の全譜面
採決が困難な状態が継続しています。評価できる譜面のみ、1~2譜面のみでも構いません。次回アップデートの際でも良いので投票よろしくお願いします。
大変だと思いますけど、集計間違ってますよ。
自分が3104で狂恋に0で投票してるのに含まれてないです。(もしかしたら他も?)
失礼いたしました。集計に0を1票追加し、-1(人によっては易化)で再反映いたします。
確認したところ他の集計ミスは無さそうです。ご指摘ありがとうございます。
Distorted Fateだけやったので
FTR→0
9.6にしてはかなり素直。アークが大振りだったり、ラストのトリルでFARやLOSTが出やすいが、難所はこの程度だと思った
ETR→−1
10.9の中ではマシ。10+適正者ならノマゲまでなら問題ないと思われる。ただ、タップ中心の譜面なので体力は結構使う
Distorted Fate(FTR):+1
Distorted Fate(ETR):+1
Floating World:0
Chroma fill:-2
Desive(FTR):0
Desive(ETR):0
Distorted Fate (FTR) 0
Distorted Fate (ETR) -2~-1
Floating world: -1
Chromafill -2
Desive (FTR) -2
Desive (ETR) -1~0
Leave All Behind 0
Distorted Fate(FTR) +1
Distorted Fate(ETR) 0
Désive(FTR) 0
Désive(ETR) +1〜+2
Chromafill -1
Lethal Voltage +1
ultradiaxon-N3 0
Floating World -1
Chromafill -1 人により難化?
Désive(FTR) 0
Désive(ETR) +1
Leave All Behind 0
Distorted Fate(FTR) 0
Distorted Fate(ETR) +1 人により易化?
Distorted Fate (FTR) 0
Distorted Fate (ETR) -1
Floating world -2
Chromafill -2~-1
Desive (FTR) 0~+1
Desive (ETR) 0
Leave All Behind 0
Floating World -2
HELLOHELL(ETR) -1
Leave All Behind 0
Distorted Fate(FTR) 0
〇、 +1
Désive(FTR) 0
Awaken In Ruins 0
MORNINGLOOM(ETR) 0~+1
Chromafill -1
ultradiaxon-N3 0
Lethal Voltage +1~+2
Distorted Fate(ETR) 0
Désive(ETR) +1
・Future
HELLOHELL -1
MORNINGLOOM 0
◯、-1
Floating World 0
Leave All Behind -1
Distorted Fate 0
Awaken In Ruins +1
Désive +2
Lethal Voltage +1〜+2
ultradiaxon-N3 -1〜0
Chromafill -1
・Present
Rise of the World 0
彼方の夢へと-1
UNKNOWN LEVELS 0
ultradiaxon-N3 -1
Désive 0
NULL APOPHENIA +1
・Eternal
HELLOHELL -1
MORNINGLOOM +2
Désive +1〜+2
Distorted Fate -2〜-1
役に立つかわかりませんが、テンプレート的なものを作ってみました。
・Future
HELLOHELL
MORNINGLOOM
◯、
Floating World
Leave All Behind
Distorted Fate
Awaken In Ruins
Désive
Lethal Voltage
ultradiaxon-N3
Chromafill
・Present
Rise of the World
彼方の夢へと
UNKNOWN LEVELS
ultradiaxon-N3
Désive
NULL APOPHENIA
・Eternal
HELLOHELL
MORNINGLOOM
Désive
Distorted Fate
集計です。
HELLOHELL
-1:2 0:1
→-1(人によっては難化)で反映
HELLOHELL (ETR)
-2:2 -1:2
→-1(人によっては易化)で反映
◯、
-1:1 0:2 +1:1
→0で反映
MORNINGLOOM
0:2 0~+1:1
→0で反映
MORNINGLOOM (ETR)
0:2 0~+1:1 +2:1
→0(人によっては難化)で反映
Awaken In Ruins
-3:1 -3~-2:1 0:1 +1:1
→-1(個人差大)で反映
Lethal Voltage
0:2 +1:1 +1~+2:2
→+1(人によっては易化)で反映
ultradiaxon-N3 (PRS)
-3:2 -1:1
→-2で反映
ultradiaxon-N3
-2~-1:2 -1~0:1 0:2
→-1(人によっては難化)で反映
Rise of the World (PRS)
-2:1 -1:1 0:1
→-1で反映
彼方の夢へと (PRS)
-1:2 +1:1
→-1(人によっては難化)で反映
UNKNOWN LEVELS (PRS)
-2:1 -1:1 0:1
→-1で反映
NULL APOPHENIA (PRS)
-2:1 -1:1 +1:1
→-1で反映
Floating World
-2:2 -1:2 0:2
→-1で反映
Chromafill
-2:2 -2~-1:1 -1:4
→-1(人によっては易化)で反映
Leave All Behind
-1:1 0:4
→0で反映
Distorted Fate
0:6 +1:2
→0で反映
Désive
-2:1 0:4 0~+1:1 +2:1
→0で反映
【保留】
Distorted Fate (ETR)
-2~-1:2 -1:2 0:2 +1:2
Désive (PRS)
0:1
Désive (ETR)
-1~0:1 0:2 +1:2 +1~+2:2
以上です。
(※ HELLOHELL(ETR)は同票だったため私の独断で反映いたしました)
>> 3127
Désive (PRS):0
Distorted Fate(ETR):0
Mirinae +2
MIRINAE:+1
Désive (ETR):0
Distorted Fate (ETR):-1
MIRINAE:0~+1
これって、既に決まっている評価に対しても意見を言っても大丈夫ですか?
怒槌なんですけど······
提案が書かれた場合基本的にはサムズアップ等の肯定的なリアクション3つ以上(複数種類の合計ではない)で投票に移ります(この場合は怒槌をどう変更したいか先に書く必要がありますが)。リアクションによる賛同が3つ未満の場合は基本的に何か言いたい人以外特に何も言わず提案が流れるといった感じです。
しかしMemo欄に個人差表記がされている譜面については、昇降格意見が出ても逆の意見の人が同じようにいる場合が多く、現状維持になりやすいです。(提案してはいけないというわけではないですし、昇降格以外の提案なら関係ないですが)
はい、全く問題ありません。気軽に提案して下さい。
提案後に関しては>> 3141さんが示してくださった通りの流れで処理されます。
MIRINAE:-1
MIRINAE: -1 - 0
Distorted Fate (ETR): 0
Distorted Fate (ETR) 0
Désive (ETR) 0
MIRINAE 0
MIRINAE 0
集計です。
Distorted Fate (ETR)
-2~-1:2 -1:3 0:4 +1:2
→0(人によっては易化)で反映
Désive (PRS)
0:2
→0で反映
Désive (ETR)
-1~0:1 0:4 +1:2 +1~+2:2
0(人によっては難化)で反映
【保留】
MIRINAE(PRS)
投票無し
MIRINAE
-1:1 -1~0:1 0:2 0~+1:1 +1:1 +2:1
※投票がありませんでしたが、MIRINAE(PRS)も集計対象ですので評価していただけると幸いです。
>> 3137
MIRINAE(PRS):-2
下限の難易度区分における特例の易化備考提案
MIRINAE:+1
エピクロスの虹はもう見えない:+2
エピクロスの虹はもう見えない(ETR):0
Old School Salvage:+1
黄昏の協奏曲:0
黄昏の協奏曲(ETR):+2
Beautiful Dreamer:+2
Back to Basics:+3