14.2
物量系の譜面
体力がものいうタイプの譜面だがその一方ノーツ数はかなり多く許容はめちゃめちゃ広い、曲の前半半分はexpertに毛が生えたレベルなのでここで精度体力ともに温存して後半の難所ラッシュに備えたい
曲中に2回出てくる簡易デスペラ地帯と簡易brows up白地帯は要注意、想像以上に捌くのは難しいので予習推奨
正直.3と付けている他の譜面を埋めてる当時でSが1発で取れてしまったのでもっと低い可能性がある
通報 ...
14.2
物量系の譜面
体力がものいうタイプの譜面だがその一方ノーツ数はかなり多く許容はめちゃめちゃ広い、曲の前半半分はexpertに毛が生えたレベルなのでここで精度体力ともに温存して後半の難所ラッシュに備えたい
曲中に2回出てくる簡易デスペラ地帯と簡易brows up白地帯は要注意、想像以上に捌くのは難しいので予習推奨
正直.3と付けている他の譜面を埋めてる当時でSが1発で取れてしまったのでもっと低い可能性がある