⬆️画面向側左=塩尻支部Bチーム
1枚目=大将・中沢拓也さん
2枚目=副将・大和竜聖くん
3枚目=三将・矢本英太くん
※1勝4敗で予選5位
高校生、中学生、小学生の若手トリオ
勝ち越した選手は居ませんでしたが
全敗者も皆無。中沢さんが2勝をマーク
その中沢さんが負けを他の2人が
カバーしてチームを勝利に導く場面も
ありました
尚このブロックは長野安茂里自分Aが
全勝で予選通過を果たしました
画面手前右=塩尻支部Dチーム
1枚目=大将・西村正和さん
2枚目=副将・松井翔吾くん
3枚目=三将・田中颯くん
※0勝5敗で予選6位
前回は勝ち越したベテラン西村さんか
2年連続で大将を務め。これに中学生と
小学生を交えた攻撃力が売りのトリオ。
チームは未勝利でありましたが
次代の小学生エース候補の田中くんが
2勝を挙げる頑張りを見せました。更には
松井くんも、この悔しさをバネにして後日の
石川杯将棋大会ではD級にて、ついに優勝の
喜びを味わう事が叶いました
このブロックは長野支部Cと岡谷将棋道場が
激しいデッドヒートを展開。直接対決では
岡谷将棋道場のベテラントリオが勝ちました
しかしストレート勝利の回数が長野支部Cが
3つに対して岡谷将棋道場は僅かに1つのみ
この差が決め手となって長野支部Cチームが
辛うじて準決勝進出を果たしました
通報 ...