MSD総統
2025/08/28 (木) 21:16:22
2bd81@c1fa2
一方、小学生に目を向けますと・・・
上田北に初出場をもたらした原動力と
なったのも、いわゆる「女子力」でした
それが画面3枚目の佐藤愛奏さん
佐藤真一郎くんの姉であり上田北の
チームリーダーと言っても良いでしょう
大将を務めた弟が6勝1敗の好成績を
収めたのは立派でしたが4勝3敗と
勝ち越した愛奏さんも素晴らしかったです
姉弟そろって塩尻道場に1度ならず出向いて
くれた2人は5年生と3年生、そして
小宮山くんも3年生でチーム成績は4勝3敗
来年も楽しみなチームです
ただ女子の活躍は東信勢だけではありません
それが画面4枚目、佐藤くんと対決している
桔梗小の大将・中村初美さん。小学生選手権
にも果敢に挑戦して白星を挙げた彼女は
私(丸山)が学生時代に熱中したスポーツの
研鑽に励みつつ将棋の腕を磨いていまして
今回も大将というポジションで3勝を
マークしたのは立派の一語に尽きます
もしかしたら佐藤愛奏さんの良きライバルに
なるかもしれません。
これだけ沢山の女子選手が台頭すると
この文章が投稿されてから1ヶ月後に
行われる県アマ棋王戦の女子部門では
定員に、いや定員オーバーになる程の
参加者に恵まれる事を期待したいです
増して棋王戦は上田市開催ですから・・・
③での語りは、ここで終了致します
④では多分、北信勢を語る事になるでしょう
通報 ...