野球お絵かき掲示板

views
2 フォロー
5,367 件中 1,961 から 2,000 までを表示しています。
3

優勝には若手野手の台頭が必須。梨田がそれを踏まえてベテラン重視を止めるか、それに若手が応えるか?

8

金本監督の采配次第
OP戦でどんなに馬鹿にされようが
舐めて掛かるべきではない

8

オープン戦は縁起がいいか悪いか知らんが去年と同じ順位だしシーズンも去年と同じ順位にしたいね

7

先発含め投手陣に若干不安が残るオープン戦でしたが守備、打線は投手陣を過保護にサポートして3連覇目指しましょう!

6

ジャクソンはどうするんだろうな・・・

3

どれだけエラーを減らせるかで順位が変わってきそう

5

開幕ダッシュはおそらく無理
すぐに戻る程度とは言われているが去年の先発の柱が出遅れるのは痛い
チームとしては交流戦が正念場になるのではないか
クリンナップはもちろんだが9~1番のラインがしっかり活きるかが優勝へのカギだと思う

2

最下位以外考えられない

2

まあ今年は厳しいだろうね
清宮育成年にしよう

2

二位予想
そろそろ年俸にあったはたらきしてくれ

1

あまりポジティブ要素が見当たらない

2

楽天が一番よめない
松井が安定スレ上位

1

ぶっちぎり4位と同じようにぶっちぎり3位になる可能性が

2

多分3位くらいに落ち着く
菊池以外まともな先発がいないのが痛い

1

外国人が活躍してくれるでしょう

5

ヤクルトより投手力ある
野手がねえ
5位やね

2

強すぎて優勝以外予想できない

1

牧田が抜けた穴は大きいが打線は強い。
優勝したときのヤクルトみたいに混パになれば優勝はある

4

一番空気になりそう

1

なんだかんだ一定の強さは誇る
事故優勝逃しの可能性があるとしたら優勝は西武か

7

Bクラス予想多いな
普通にAクラスだと思うが

5

ジョンソンが復調
薮田は後半盛り返し
野手は黄金期
そりゃ優勝するやろな

7

他ファンだけど一番危険なのがヤクルトと考えてる。
火ヤク庫が復活して裏ローテに不安あるチームや谷間がヤクルトにあたる場合
根こそぎ持っていかれる可能性ありと予想します

7

オープン戦で台頭した若手がどこまで頑張れるか
勝てる投手にしっかり勝ちを付けられるかで命運が分かれそう

6

ベテランが駄目になり
若手が伸び悩む
外人外れ
Bクラスに沈むと予想

5

他ファンだけどロサリオ・藤波・二遊間も問題だけど
それよりもメッセが肩が治ってないんじゃないかと思う

4

広島が対策され負け越し
阪神巨人には普通に負け越し
下には無双で三位に滑り込み予想

6

ちなヤクだけど、これはしゃーない。投手力が弱すぎる。
打線も名前はすごいけどうーんて感じ。
ファンとして甘んじて受け入れる

6

二位
若手台頭で
去年の阪神の感じになると思う

5

流石に投手力無さすぎ

3

打線が思ったよりいいし投手陣も若いのが出てきたからダークホースになりそう

4

去年の散々な結果を踏まえコーチ陣入れ替えなど改革を行ってきた成果が実ると考える
去年は湿っていた火ヤク庫は青木が起爆剤だ
なお畠山に関してはどうせシーズン途中で抜けるので戦力になればラッキーであると思っている

5

野上と山口がローテを守って二桁近く勝てれば広島の独走を許すことはないと思う。野手は良くも悪くも坂本中心のチームなので去年の終盤のような成績が続くと厳しい。

2

去年と比べて戦力はややマイナスといったところか
ゲレーロが退団した穴を埋めるのは容易ではないと考える
新外国人に頼りっきりな状態はあまり好ましくない

4

去年は散々な結果であったが、今年は善戦すると考える
村田の放出は大きいが、若手の出場機会と考えたら良しとできる。
OP戦首位の実力を見せつけてほしい。

3

去年が出来過ぎでなかったことを証明してもらいたい
戦力はほぼ横ばいであるが、開幕前の筒香で判断すると心配である

4

不安な点が去年より多い
4番候補が新外国人であり、鳥谷の劣化も気になる。金本が聖域に立ち入る頃ができるかがポイント

3

巨人にダークホースは似合わないけどそれでもダークホース的存在になる