CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

10,000 件以上ヒットしました。3,561 - 3,600 件目を表示しています。
9816
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 14:44:56 f5711@1c9e4 >> 9812

それすごくいいかも!10をどんどん絡めていけ

14
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 14:31:32 35823@5bbf1 >> 13

言い方悪かったわ、すまん
新曲枠も含めてべ枠って癖で言ってしまって…

9815
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 13:45:55 bb258@41e44 >> 9811

舞のWiPE OUT MEMORIESみたいな曲をウニでも作って欲しい…

9814
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 13:19:43 592d3@9af5c

そういや今回新マップを先に出してくるのかなり異例よな
新機能関連まだだし、マップ絡みに結構変更ありそう

個人的には早く版権曲発表欲しいです…

9813
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 13:09:28 992b7@358dd

今回の提示された情報でX-VERSEのオリジナルマップ更新がワクワクしてるw
●□●
□●□
●□●
こんな感じで、各マップの2ページ目に各シリーズの代表曲の黒譜面がXの形に配置されてたら熱い!

9812
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 12:57:29 41bb1@9e8cd

無印(ORIGIN) AIR STAR
AMAZON CRYSTAL PARADISE
NEW SUN LUMINOUSと9マップやっていって
10マップ目がX-VERSEになるって感じなのかな ローマ数字でも10だし

971
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 12:55:17 b7878@18746 >> 969

2つの手で二重にタプスラ擦るイメージでやると安定するかもしれません
後ろの手で取りこぼし拾うイメージ

9811
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 12:52:13 5aaf6@2733c >> 9809

Invitation黒、群青黒、光線チューニング黒…みたいなのも面白そう?ボスラッシュじゃないけどテーマソングを振り返る感じで

9810
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 12:49:32 97b13@f9805 >> 9809

初代意識のマップで黒ラスボスにするなら怒槌よりパッソじゃない?
PLUSの最後に出たボス曲だし、怒槌はいい意味で完成度でも難易度でも黒にできる譜面とは思えんし

970
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 12:39:03 bd1a1@010eb >> 969

今より少し大袈裟にやってみると抜けにくくなるかもしれません

9809
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 12:30:53 34f23@df42c

マップの最後に怒鎚黒あった面白いねとか考えてみたり

9808
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 12:30:50 26981@e83da >> 9799

このタイミングで発表するなら、シアクリみたいに生放送で実はもう1曲ありましたパターンあるかも?

9807
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 12:28:17 592d3@c89d8

いかにもなポスターのリレイションキャラが今回ないってことは、リレイションマップあるんかね

9806
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 12:21:52 561c8@a1690 >> 9804

まあ、オムニバスレーベルは一番最初は独立してなかったからある意味原点回帰ってことで…(それで当時まあまあ顰蹙買ってたのは内緒)
というか、あの二人はオムニバスと言うよりSynthesizer V絡みのコラボな気がします

9805
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 12:20:24 fb580@26b38 >> 9804

通常の書き下ろし、公募、オムニバスが1つのマップで交錯しているの前代未聞では

9804
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 12:13:57 ad731@00655

今回のマップ右二人オムニバス(歌唱者本人)では?音ゲー的には有名な人だろうけどついに分けなくなったのか…

9803

ってことはORIGINALマップ数過去最多のバージョンにならない??

9802
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 12:11:53 35823@5bbf1

初代エアプなんだけど全員初代と関係あったりするのか?右から三番目のがアンナプルナの公募なのは分かるけど

9801
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 12:07:33 修正 89b41@b7549

ORIGINってCHUNITHM無印のことだよね
今後Ver.毎にep.マップ出る感じかな?
そして公募採用アーティストも1曲だけ混じっている

9800
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 12:06:58 35823@5bbf1

ポスターの時から思ってたけど左端のキャラ面白すぎる、笑っちゃうわ

9799
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 12:02:41 修正 34c80@251a6

今日オリマップの告知来たのマ!?!?!?

9798
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 12:01:55 2fcf3@a64be

Origin、ですか。どこか懐かしい響きですね

13
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 10:23:03 1a9a8@e51d4 >> 12

よく見るのはそれがベスト枠ではなく新曲枠だからではないでしょうか

9797
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 06:55:20 78af8@8023a >> 9793

LEGENDARIAや†の文字列の見た目が強そうだから初見の人にも伝わるのもあって便利なんだよな
この用法だと△△(新曲)の〇〇†地帯がさ~ってよく言う

35
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 05:31:27 e9c21@27781

ピアノ合わせのノスタルジアパートとボーカル合わせのチュウニズムパートでだいぶ体感の判定が違うから精度は目押し推奨かも

53
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 02:25:33 428c1@484b0

17.40〜でも苦戦してる人一定数居るけどどうなんだろ

12
名無しのペンギン 2025/07/08 (火) 00:39:17 35823@5bbf1

わりと片手トリル力要求されるしそんな簡単では無いと思うけど、他の14.0が癖強いのとバカ詐称しかないから虹レと.25のべ枠だとめちゃくちゃ見る
あとみんな曲好きだから詰めたいんだろうか

9796
名無しのペンギン 2025/07/07 (月) 22:43:48 f43fb@fdc4b >> 9788

時間効率最優先なら、オバジャ付けてDRAGONLADY赤かJ219赤を適当に擦ってフルコンすればOK。道化師か天地使うなら絆はずっと~が簡単に精度とれるからおすすめ

9795
名無しのペンギン 2025/07/07 (月) 22:35:58 88654@0125b >> 9793

じゃあ紅はGenesis LEGENDARIAってことか

9794

ごめん夏影レジェンダリアは生きるの方かも…

9793
名無しのペンギン 2025/07/07 (月) 22:29:20 35823@5bbf1 >> 9791

何かしらの譜面の強化版みたいなので言われることが多いですね
例:月の光→夏影レジェンダリア

9792
名無しのペンギン 2025/07/07 (月) 22:13:26 a003f@75dca >> 9791

用語集のプレー関連に全部載ってるけど、ざっくり言えばULTIMAの弐寺版

9791
名無しのペンギン 2025/07/07 (月) 21:53:21 88654@0125b

度々界隈で見かけるんですけどLEGENDARIA?ってどういう意味ですか?
また何か元ネタとかあるんですか?

9790
名無しのペンギン 2025/07/07 (月) 21:32:29 35823@5bbf1 >> 9788

関係ないけどマップ進めるのにオススメの曲ってあります?

77
名無しのペンギン 2025/07/07 (月) 21:17:42 854f0@49e80

この曲ってもう常時解放ですよね?

34
名無しのペンギン 2025/07/07 (月) 21:12:41 35823@5bbf1

初見音速でジャッジメント落ちして終わった

9789
名無しのペンギン 2025/07/07 (月) 21:10:37 88ca8@b3692

1ミスの減点がでかくて、ちょっとでも苦手な要素があるだけで一気にスコアが低くなるから、譜面の体感難易度に個人差がでやすいのかなと、ふと思った

9788
名無しのペンギン 2025/07/07 (月) 21:09:36 cc55f@121df >> 9787

マップ進めるためにノーツ数多い曲選んだのに序盤ミスって捨てゲーしちゃった時ガチで虚無になるのある😭

8
名無しのペンギン 2025/07/07 (月) 20:34:45 c5eed@2654f

スパイファミリーの1期の曲とadoさんの曲消えるなら新バージョンで2期のクラクラとか入ってこないかな、、

7
名無しのペンギン 2025/07/07 (月) 20:29:45 b6220@eeead

たまにやってたんだけど残念だな