映画ドクターXの主題歌EPISODE-Xが代わりに来るかもしれない
この曲いつになったら旧.7に上がるんですか?
うるちまも新曲枠入れてくれ!!!!!!!!! 扱いとしては別曲扱いだしいけるやろ
唱の黒譜面とか絶対おもろいやん
ULTIMAどうなるんだろ
ラクリマ地帯って16分になってるけど本来は24分だよね? こういう音取り割と珍しい
なるほど、どちらもぷにる関係のチョイスね (左はぷにるのエンディング、右はスライム )
こういうのが居るから14.9に居座っちまうんだ
冷静に考えて削除さん15+の大問題児2曲持ちなのヤバすぎるよ
ムンスト最近見なさすぎてこのままではこいつがMoon Strixの貴重な譜面制作シーンになってしまう
cosMoさんだからものすごい嫌な予感しかしないんだが
舞の10周年記念CDの曲は全部収録されたし流石に入るんじゃないかなあ
普段2DXDPやボルテやっててたまにチュウニする程度でこの曲だけはAJできて鳥S安定して出るから簡単なのかと思ってた
実際これって収録されるの?CDの曲ってあんま入ってないイメージがあるからちょっと疑問に思って
出るよ
10周年だしチュウニペンギンの対応曲出して欲しいな
ならインド人やろ
15+が全部個人差あるのは分かるけど、その中でも個人差大きくない? 15.4や.5くらいって意見から.7クラスって意見まで幅広くて、他の一般的な15+と比べても大きい気がする
VERSE×がいかがわしいってコメント見て気づいてしまった そうじゃんPARADISE×もめちゃくちゃいかがわしいやんけ… この表現の仕方考えた人天才とか言ってた純粋な時に戻りたい
【おしらせ】 >> 9605よりアンケートを行ったX-VERSEの略表記ですが、そのままX-VERSEを使うこととなりました。 投票ありがとうございました。
このマップに公募が1曲ずつ入っていくのかな? それなら人気投票なしで公募してたのも納得できる
DÉ DÉ MOUSEとStreetマジで待ってた ありがとう😍
個人的にはNEWの次レベルの代物を期待してるから頼むぞ、コハD
「(候補の多い)ベスト枠ではなく(ただでさえ数が少ないのに今作は15前後で詐称傾向のものが多く定数の力で補えない)新曲枠だから」 のつもりだったんだ、すまんな
元の文でも新曲枠の中ではよく見るって意味が伝わるから気にしなくてええですよ
ORIGINって名前は粋でいいんだけど初代モチーフならアニマリアレーベルは無いはずだしどういう人選の意図なんだろうか
それすごくいいかも!10をどんどん絡めていけ
言い方悪かったわ、すまん 新曲枠も含めてべ枠って癖で言ってしまって…
舞のWiPE OUT MEMORIESみたいな曲をウニでも作って欲しい…
そういや今回新マップを先に出してくるのかなり異例よな 新機能関連まだだし、マップ絡みに結構変更ありそう
個人的には早く版権曲発表欲しいです…
今回の提示された情報でX-VERSEのオリジナルマップ更新がワクワクしてるw ●□● □●□ ●□● こんな感じで、各マップの2ページ目に各シリーズの代表曲の黒譜面がXの形に配置されてたら熱い!
無印(ORIGIN) AIR STAR AMAZON CRYSTAL PARADISE NEW SUN LUMINOUSと9マップやっていって 10マップ目がX-VERSEになるって感じなのかな ローマ数字でも10だし
2つの手で二重にタプスラ擦るイメージでやると安定するかもしれません 後ろの手で取りこぼし拾うイメージ
Invitation黒、群青黒、光線チューニング黒…みたいなのも面白そう?ボスラッシュじゃないけどテーマソングを振り返る感じで
初代意識のマップで黒ラスボスにするなら怒槌よりパッソじゃない? PLUSの最後に出たボス曲だし、怒槌はいい意味で完成度でも難易度でも黒にできる譜面とは思えんし
今より少し大袈裟にやってみると抜けにくくなるかもしれません
マップの最後に怒鎚黒あった面白いねとか考えてみたり
このタイミングで発表するなら、シアクリみたいに生放送で実はもう1曲ありましたパターンあるかも?
いかにもなポスターのリレイションキャラが今回ないってことは、リレイションマップあるんかね
まあ、オムニバスレーベルは一番最初は独立してなかったからある意味原点回帰ってことで…(それで当時まあまあ顰蹙買ってたのは内緒) というか、あの二人はオムニバスと言うよりSynthesizer V絡みのコラボな気がします
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki
映画ドクターXの主題歌EPISODE-Xが代わりに来るかもしれない
この曲いつになったら旧.7に上がるんですか?
うるちまも新曲枠入れてくれ!!!!!!!!!
扱いとしては別曲扱いだしいけるやろ
唱の黒譜面とか絶対おもろいやん
ULTIMAどうなるんだろ
ラクリマ地帯って16分になってるけど本来は24分だよね?
こういう音取り割と珍しい
なるほど、どちらもぷにる関係のチョイスね
(左はぷにるのエンディング、右はスライム
)
こういうのが居るから14.9に居座っちまうんだ
冷静に考えて削除さん15+の大問題児2曲持ちなのヤバすぎるよ
ムンスト最近見なさすぎてこのままではこいつがMoon Strixの貴重な譜面制作シーンになってしまう
cosMoさんだからものすごい嫌な予感しかしないんだが
舞の10周年記念CDの曲は全部収録されたし流石に入るんじゃないかなあ
普段2DXDPやボルテやっててたまにチュウニする程度でこの曲だけはAJできて鳥S安定して出るから簡単なのかと思ってた
実際これって収録されるの?CDの曲ってあんま入ってないイメージがあるからちょっと疑問に思って
出るよ

10周年だしチュウニペンギンの対応曲出して欲しいな
ならインド人やろ
15+が全部個人差あるのは分かるけど、その中でも個人差大きくない?
15.4や.5くらいって意見から.7クラスって意見まで幅広くて、他の一般的な15+と比べても大きい気がする
VERSE×がいかがわしいってコメント見て気づいてしまった
そうじゃんPARADISE×もめちゃくちゃいかがわしいやんけ…
この表現の仕方考えた人天才とか言ってた純粋な時に戻りたい
【おしらせ】
>> 9605よりアンケートを行ったX-VERSEの略表記ですが、そのままX-VERSEを使うこととなりました。
投票ありがとうございました。
このマップに公募が1曲ずつ入っていくのかな?
それなら人気投票なしで公募してたのも納得できる
DÉ DÉ MOUSEとStreetマジで待ってた
ありがとう😍
個人的にはNEWの次レベルの代物を期待してるから頼むぞ、コハD
「(候補の多い)ベスト枠ではなく(ただでさえ数が少ないのに今作は15前後で詐称傾向のものが多く定数の力で補えない)新曲枠だから」
のつもりだったんだ、すまんな
元の文でも新曲枠の中ではよく見るって意味が伝わるから気にしなくてええですよ
ORIGINって名前は粋でいいんだけど初代モチーフならアニマリアレーベルは無いはずだしどういう人選の意図なんだろうか
それすごくいいかも!10をどんどん絡めていけ
言い方悪かったわ、すまん
新曲枠も含めてべ枠って癖で言ってしまって…
舞のWiPE OUT MEMORIESみたいな曲をウニでも作って欲しい…
そういや今回新マップを先に出してくるのかなり異例よな
新機能関連まだだし、マップ絡みに結構変更ありそう
個人的には早く版権曲発表欲しいです…
今回の提示された情報でX-VERSEのオリジナルマップ更新がワクワクしてるw
●□●
□●□
●□●
こんな感じで、各マップの2ページ目に各シリーズの代表曲の黒譜面がXの形に配置されてたら熱い!
無印(ORIGIN) AIR STAR
AMAZON CRYSTAL PARADISE
NEW SUN LUMINOUSと9マップやっていって
10マップ目がX-VERSEになるって感じなのかな ローマ数字でも10だし
2つの手で二重にタプスラ擦るイメージでやると安定するかもしれません
後ろの手で取りこぼし拾うイメージ
Invitation黒、群青黒、光線チューニング黒…みたいなのも面白そう?ボスラッシュじゃないけどテーマソングを振り返る感じで
初代意識のマップで黒ラスボスにするなら怒槌よりパッソじゃない?
PLUSの最後に出たボス曲だし、怒槌はいい意味で完成度でも難易度でも黒にできる譜面とは思えんし
今より少し大袈裟にやってみると抜けにくくなるかもしれません
マップの最後に怒鎚黒あった面白いねとか考えてみたり
このタイミングで発表するなら、シアクリみたいに生放送で実はもう1曲ありましたパターンあるかも?
いかにもなポスターのリレイションキャラが今回ないってことは、リレイションマップあるんかね
まあ、オムニバスレーベルは一番最初は独立してなかったからある意味原点回帰ってことで…(それで当時まあまあ顰蹙買ってたのは内緒)
というか、あの二人はオムニバスと言うよりSynthesizer V絡みのコラボな気がします