CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

雑談掲示板 / 8989

11533 コメント
views
8989
名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 16:15:07 ecb81@08eb6 >> 8984

ちなみにプロセカ書き下ろしは各バージョン0〜3曲+正式コラボ、そしてniconico収録曲の半数くらいはプロセカ未収録
収録曲に限って言うならプロセカに媚び売ってるは言いがかりに近いと個人的には思う

通報 ...
  • 8991
    名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 16:24:09 d0e7b@c9c9b >> 8989

    コラボしてないはずのVERSEだけで

    ザムザ
    イガク(ボカセカ)
    オーバーライド
    ももいろの鍵
    新人類(ボカセカ)
    リアライズ
    ジェヘナ
    メズマライザー
    骸骨楽団とリリア(黒)
    夜もすがら君想ふ
    あいのうた
    ノンブレス・オブリージュ
    超最終鬼畜妹フランドール・S(譜面引用があるのでおそらく運営はプロセカの曲として見てる)

    (赤字は書き下ろし)

    なんですけど書き下ろしは0~3とか半数は未収録って正気ですか?

  • 8998
    名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 17:06:58 ecb81@08eb6 >> 8989

    ボカセカはプロセカ書き下ろしじゃないし骸骨楽団は未収録だし引用といっても1小節ちょっとだし
    それにniconico21曲のうち12曲(ライアーダンサーが抜けてる)だから半数近くと言っても差し支えないでしょう

  • 8999

    ボカセカはプロセカに収録してってタグをわざわざロックする訳だから限りなく書き下ろしに近いと思いますよ
    骸骨楽団はMAD動画を勘違いしてました、すいません
    まあ半数しか無いと言っても、半数近くもプロセカ関連として入ってるって見る事も出来る訳で、この辺は価値観の違いでしょうね なんにせよ二桁も入ってたら言いがかりって事は無いとは思います

  • 9001
    名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 17:38:12 修正 ecb81@08eb6 >> 8989

    ボカセカ用タグは2023春から不要になってる上にチュウニズムも過去にボカニズムという同様の企画開催してることからも書き下ろしとは言えない
    半数をどう取るか個人の主観が含まれるのは否定しないけど、プロセカ以前のバージョンの収録曲と現在プロセカに収録されてる曲について同じように比較してみてもおおよそ半数以上になるというのは言っておく、意味のある比較かは微妙だけど

  • 9004
    名無しのペンギン 2025/06/02 (月) 17:49:56 fc587@a1690 >> 8989

    リレイアウターとか、ボカニズムの曲は実はCHUNITHMも版権持ってたはず(JASRACのデータベースに書いてた)
    だからボカセカも部分的には書き下ろしというかプロセカの曲ではあるかもしれん