CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

INFiNiTE ENERZY -Overdoze-

33 コメント
views

楽曲コメントページ

雪狐
作成: 2025/02/25 (火) 17:07:43
通報 ...
1
名無しのペンギン 2025/02/26 (水) 19:38:37 c31af@624f7

別の音ゲーでよく触ってるからウニでもプレイできるの嬉しい

2
名無しのペンギン 2025/02/26 (水) 19:51:27 1ba0e@fe081

この曲結構ゲームによって譜面傾向違うイメージあるけどウニはどんな譜面になるんかな?楽しみ

3
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 13:11:23 2a6f7@110b5

こっちも完全栄養食マジか…w

4
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 18:07:04 6b518@f61e6

これ14か?

5
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 18:18:58 >> 4

どうやら14.2らしい

6
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 19:42:09 6b518@f61e6 >> 5

巻き込みやすいし、許容少なすぎだし。14+じゃねえのかーーーい

7
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 19:53:40 09cc2@7762d >> 4

14と思ってプレイする→そこそこむずいし.4かな→ここのページを見る→14.2?

8
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 20:00:45 24cfc@74255

鍵盤の配置が崩れててそこそこの認識難になってるのが難しい
確かにこれは.3以上でも良さそう

9
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 21:31:57 f43fb@7ffc0

この称号スクロールに何秒かかるんだよwww

10
名無しのペンギン 2025/03/06 (木) 22:39:07 db1f3@77694

前半がずっと押してたいタイプのメチャクチャ楽しい鍵盤してる
初見は急に交差させてきた後半で事故ったけど

11
名無しのペンギン 2025/03/07 (金) 01:03:14 c5969@c6c2e

個人的に赤のがキツい
ラスト付近のAIRで認識が狂う

12
名無しのペンギン 2025/03/07 (金) 05:50:05 修正 2846b@f5358

4Kシンプルだしスライド以外は16分でシンプルだから.2っちゃ2

13
名無しのペンギン 2025/03/07 (金) 13:14:33 036f6@ab0c7

BlazinG AIRより普通にムズいでしょこれ

14
名無しのペンギン 2025/03/07 (金) 22:39:05 0a98f@2d1bf

普通に14+でしょって思ったけど地力が足りてないのか?低ノーツも相まってほとんどの14+よりスコア出ない

15
名無しのペンギン 2025/03/07 (金) 23:16:52 24cfc@90d14 >> 14

傾向近めのDèfandourとかよりは弱そうだし.4が限界な気はする

22
名無しのペンギン 2025/03/23 (日) 15:27:26 faf0d@01aee >> 15

Dèfandourより辛いんだが

16
名無しのペンギン 2025/03/08 (土) 12:52:06 d25a1@f8cc3

ハバキリくんのやたら出張交差を左手でさせてくるのきちい

17
名無しのペンギン 2025/03/08 (土) 17:39:19 af711@d10ec

ハバキリこういうノリノリでそこそこの難易度の譜面を作るのうまいしめっちゃ好きだなぁ

18
名無しのペンギン 2025/03/11 (火) 00:29:18 7998d@cb284

AMAZING MIGHTYYYY!!!!と同じくらいの難易度はあると思うの

19
名無しのペンギン 2025/03/11 (火) 01:02:18 e7f85@18746 >> 18

傾向が違いすぎてなんとも...

23
名無しのペンギン 2025/03/25 (火) 04:45:38 2582e@94f25 >> 19

近いBPMで4鍵の16分指押しが主、布配置の混フレもあって傾向が違いすぎるなら何が同じなんだろう

25
名無しのペンギン 2025/03/27 (木) 19:43:58 3766f@18746 >> 19

アメマイって最後以外指押し要素あったっけ...?殆どどつきだったり交差で行ける配置だった気がするけど
自分はハネリズムとトリルが主の譜面だと思ってる

24
名無しのペンギン 2025/03/27 (木) 07:35:18 c8f01@c3863 >> 18

いくらなんでもアメマイの鍵盤の方がムズいしあっちはリズム難やフリックのムズさも入ってるし過大評価だわ

20
名無しのペンギン 2025/03/11 (火) 21:05:33 ecb81@08eb6

筐体で流れてると思った以上に厳つい低音してビビる

21
名無しのペンギン 2025/03/16 (日) 11:25:32 624f7@4b23d

yakumoとアメマイ足して2.3くらいで割った感じの譜面絶対許容狭いし2じゃないと思う

26
名無しのペンギン 2025/03/27 (木) 22:26:53 7f572@66085

.2にしては強いってのはまあ分かるんだけど
.4とか14+までいくと流石に逆詐称じゃないかな?

27
名無しのペンギン 2025/03/27 (木) 23:30:37 1ba0e@fe081

Blazing Airより0.1低いから.2で納得してる

28
名無しのペンギン 2025/04/17 (木) 18:04:50 fc6b7@83488

ND曲名のパロディなのはわかるんだけど、なぜにOverforge?

29
名無しのペンギン 2025/04/17 (木) 22:04:25 2a6f7@110b5 >> 28

Overは曲名からで、forgeは鍛冶場っていう意味がある
剣は鍛冶場とかで鋳造される物だからそういう繋がりなのかなぁ

30
名無しのペンギン 2025/04/17 (木) 23:03:10 fc6b7@83488 >> 29

なるほど鍛冶場、ちょっと納得した、ありがとう

31
名無しのペンギン 2025/06/22 (日) 21:40:04 88654@0125b

そういえばいつ称号はプラチナになるんや

32
名無しのペンギン 2025/06/22 (日) 22:01:13 87e38@75dca >> 31

バージョンアップ時じゃない?

33
名無しのペンギン 2025/08/05 (火) 02:06:52 428c1@484b0

鍵盤出来る人からしたら精度含めめっちゃ簡単だし
指押しも危うい人はかなりキツそう