CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

Everything Will Be One

12 コメント
views

楽曲コメントページ

雪狐
作成: 2025/09/04 (木) 13:04:23
通報 ...
2
名無しのペンギン 2025/09/04 (木) 16:46:13 b8f9d@dcac3

途中まで思ってたより易しめの15来たな~って思ってたら終盤で15+クラスの鍵盤降ってきて全部吹き飛ばされた

4
じゃこレモン船降りろ 2025/09/04 (木) 21:39:52 53127@bff52

バンキシャに比べると難しくないけど譜面に悪意を感じる

5
名無しのペンギン 2025/09/04 (木) 22:16:23 d57f3@54a6b

ちゃんと3000Notesでなんか安心した
でもLinked_VERSEでは一番少ないんだよな…

6
名無しのペンギン 2025/09/04 (木) 23:01:21 cc2e8@624f7

まさかのボーカル付
歌ってるの誰だ? void本人か?

7
名無しのペンギン 2025/09/04 (木) 23:16:31 23c00@23a3f

これじゃこレモン?

8
名無しのペンギン 2025/09/04 (木) 23:34:41 5345d@de80a

曲の雰囲気はめちゃくちゃ15+だな

9
名無しのペンギン 2025/09/04 (木) 23:53:51 2baf7@416be

ダイヤモンド不愉快リストラされてて安心した

10
名無しのペンギン 2025/09/05 (金) 00:06:27 32cc4@d23f3

全体的にバンキシャというよりエーテルを感じた
リンク基準で作ってたら回復ゾーンになりそうだった敷地帯を開幕にした代わりに難易度を前2曲より落として調整したのかな

11
名無しのペンギン 2025/09/05 (金) 00:10:50 d57f3@54a6b >> 10

わかる。同じvoidさんだからしゃーないけど全体的にピザ職人よりエクレアやTistifyを感じた

12
名無しのペンギン 2025/09/05 (金) 00:28:10 f8423@226c7

もう譜面定数って判明していますか?レーティングページにて、レーティング理論値の項目で本楽曲の譜面定数が15.4とされていたのですが確定なのか分からないです