CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

あの日、あの部屋で、あったこと

52 コメント
views
3 フォロー

楽曲コメントページ

九条ねぎ
作成: 2025/08/05 (火) 12:20:59
通報 ...
  • 最新
  •  
14
名無しのペンギン 2025/08/07 (木) 18:59:57 修正 24cfc@9de34

プレイ感覚は献身に近い気がする
献身に鍵盤要素強めた感じ

15
名無しのペンギン 2025/08/07 (木) 20:07:10 cf6d1@e4288

一瞬Airの方のSHIKIさんかと思った

17
名無しのペンギン 2025/08/07 (木) 23:17:59 c6806@a1690

15.1ならラスピ抜いたらリレイション最難関?

18
名無しのペンギン 2025/08/07 (木) 23:29:02 3eae0@624f7 >> 17

蜘蛛の糸と玩具を忘れないでください😭

19
名無しのペンギン 2025/08/08 (金) 00:34:02 fc018@b9cd5

並行天涯おかわり

20
名無しのペンギン 2025/08/08 (金) 00:44:09 fba37@b9cd5

最後の1小節音取り間違ってるな

21
名無しのペンギン 2025/08/08 (金) 09:00:14 4e271@5548e

全部馬鹿正直に音取った狂譜面とかこないですか

22
名無しのペンギン 2025/08/08 (金) 20:50:48 411ae@530f0

15.1にしてはかなり弱く感じた譜面
私がたまたま得意だっただけなんでしょうか?

24
名無しのペンギン 2025/08/08 (金) 22:18:15 e1a5c@e5880

Aci-L .2
天涯 .1
これ .0

25
名無しのペンギン 2025/08/09 (土) 12:54:10 24cfc@8ab4a

ニルヴとかキミツアーの方がよっぽど強い気がする

26
名無しのペンギン 2025/08/09 (土) 21:14:42 6c1e2@fc2ad

SHIKIさん違いでAIRっぽい配置きてびっくり

27
名無しのペンギン 2025/08/10 (日) 00:20:57 3624b@a1690 >> 26

こじつけ
この手の発言全部が同じ人じゃないとしてもいい加減しつこいしもはや両者に失礼だよ

35
名無しのペンギン 2025/08/12 (火) 21:50:30 b72b8@98dd0 >> 26

BPM変えただけの引用で運営が意図してることが明らかならまだしもそれっぽい配置言い出したらフリックの配置の仕方なんか似てるから意識してるわーとか言えるし際限ない気が...

29
名無しのペンギン 2025/08/10 (日) 04:08:43 7f961@c77ea

並行天涯にも言えることだけどここまでBPMが速くなると鍵盤譜面に寄ってくれるから体力譜面が苦手な自分にとって助かる
BPM250帯の曲達の方がしんどい

30
名無しのペンギン 2025/08/11 (月) 01:11:48 d73e3@0f295

160小節目からのエアー地帯すっぽ抜けるんだけど何かいいワザップ無いかな
そこ抜ければAJなんだけど

31
名無しのペンギン 2025/08/11 (月) 02:35:34 10d7e@be9a7 >> 30

スライダーの真ん中こすって、エアーはもう片方の手で取ってますが、アタミスは出たことないです

32
名無しのペンギン 2025/08/11 (月) 10:21:10 225c1@0b914

音がもう旧Lv15

33
名無しのペンギン 2025/08/12 (火) 21:26:18 93dd0@624f7

拍子(間違ってたらゴメン)

4/4 → 15/8(!?) → 5/8 → 26/8(!!??) → 6/6 → 5/8 → 3/4 → 9/8 → 3/4 → 4/4 → 7/8 → 4/4 → 13/8(!?) → 4/4 → 5/8 → 3/4 → 9/8 → 5/8 → 4/4 → 3/4 → 5/4 → 4/4

何だコレは
と同時に、歌部分のリズムは分かりやすくて良き(なおBPM)

34
名無しのペンギン 2025/08/12 (火) 21:46:08 88654@54a6b >> 33

サーモンランもびっくりの変拍子してて草

36
名無しのペンギン 2025/08/13 (水) 00:06:13 a1ba2@a1690

snoozeの収録からだいたい2年だし、小ネタ集にある「依頼から収録まで2年かかってその間に版権曲収録が打診されてる事が多い」ってのが現実味を帯びてるな

37
名無しのペンギン 2025/08/13 (水) 12:51:18 787dd@773d0

赤13.3って地味にこれやらかしてないか?

38
名無しのペンギン 2025/08/13 (水) 21:11:44 bb258@932c6

最後のところめっちゃ好き❤️

39
名無しのペンギン 2025/08/14 (木) 00:24:22 c971d@4bb3d

これ個人的に神曲神譜面すぎる

40
名無しのペンギン 2025/08/15 (金) 06:27:28 225c1@18e64

おっさんの次が吸血鬼(?)で次はどんなのが300族になるんやろ

41
名無しのペンギン 2025/08/15 (金) 09:49:19 cb510@cf4ac

個人的には割と研究ゲーだと思う

42
名無しのペンギン 2025/08/16 (土) 00:43:36 e1a5c@b0c6f

画像1
ここノーツの位置固定じゃなくて微妙に離れてたりするからやりにくい

43
名無しのペンギン 2025/08/16 (土) 12:20:50 cf7f3@54227

歌詞の「軍靴」を「ぐんくつ」って読んでる…?

44
名無しのペンギン 2025/08/16 (土) 14:23:00 098c2@a1690 >> 43

それ言われてから一生気になる呪いにかかった…メズマライザーの脆(き)弱性みたいな事なのか、単に国弱案件なのか
もし後者なら黙って音源差し替えた方が良いと思う(バリスタみたいに)

45
名無しのペンギン 2025/08/17 (日) 03:18:06 27dff@78c44

リバブレより速いはずなのに圧倒的に押しやすいから、「だいたいが片手2指で押せる」っていうのがどれだけ楽にしてるのか分かる。
逆に言えばBPMが130とかでも運指が片手4鍵取らないと難しいような激キモ配置にしたらめっちゃ難しいんだろうな…

46
名無しのペンギン 2025/08/17 (日) 09:08:07 970a7@af0bb >> 45

むしろ遅いほうが繋げづらくないかな
速いと擦りも餡蜜も楽だし

48
名無しのペンギン 2025/08/18 (月) 23:05:04 75042@78c44 >> 45

擦りも餡蜜もしない前提で、押してもこっちの方が簡単やろ。

49
名無しのペンギン 2025/08/18 (月) 23:29:18 943e7@e92ce >> 48

そうだよ
速いはず「なのに」押しやすい
って言うから遅いほうが押しづらいのは普通じゃないかなって思った

51
名無しのペンギン 2025/08/19 (火) 00:31:53 75042@78c44 >> 45

こっちの方が押しやすいのは「全て2指で押せる」からであって速いからじゃないと思うけど、
まぁリバブレがBPM165になったらむしろ簡単になる気もするから難しいな…

47
名無しのペンギン 2025/08/17 (日) 19:18:07 1ba0e@de80a

変拍子苦手って人はBPM1312って思えばほぼ全部2分と4分になって気にしなくて良くなるからおすすめ(?)

50
名無しのペンギン 2025/08/18 (月) 23:41:20 修正 96680@5df5c >> 47

申し訳ないがアーケード音ゲーにエクストラトーンはNG

52
名無しのペンギン 2025/08/21 (木) 14:49:07 32cc4@d23f3

ごきげんようの後テンプテの上位互換みたいなの降ってくるのかと身構えていたのに難所が来ないまま終わってしまった