編集者間での相談、確認事項などはこちらにどうぞ。
声優一覧の項の担当コラボキャラにちょくちょくいる東方キャラ、ロスワ以外は省略していいと思うのですがどうでしょうか
リアクションだけ付いてますがこれは同意とみてよろしいでしょうか?でしたら時間が取れ次第編集します
異論が出なかったので編集しようと思い東方LostWordについて改めて調べてみた所、「どの声優が参加しているか」の情報はあっても「どのキャラクターを担当しているか」の確定情報がないことが分かりました。 そこで、画像の案のうちどれを採用すべきか、あるいは別の方法を取るべきかの意見をお願いします。
もうちょい意見欲しいので上げ。
これ以上異論が出なさそうなので3で行きます。ご協力ありがとうございました。
お疲れさまです。雑談掲示板736の158815d701です。 需要がありそうなので「楽曲別攻略作成掲示板」ページを作りました。ただ、私には権限が無いので肝心のzawazawaトピ立てができていない状態です。 特に問題が無ければ、どなたかトピ立てとフォーム実装をお願いしたいです。
対応しました。 ちなみに、管理者への要望掲示板があり、そっちは管理者用のDiscordに通知が行く設定にしているので依頼をする際はそちらに書き込んだ方が何かと便利なので是非ご活用ください。
迅速なご対応、ありがとうございます。 要望掲示板について、承知しました。
すみません、ここで質問していいものなのかも分かりませんが… 楽曲テンプレートのコメントに書かれてる「旧来のwikiと同じフォーマットで記してください」ってどういう意味なんでしょう…? ルビ機能とかも使わない方がいいですかね…?
旧来のwikiと同じ…というのは称号とND名義は他のページにある書き方でお願いしますってことなのでwikiwikiの機能であるルビ機能は使用していただいて構わないです。
回答ありがとうございます!! そういうことだったんですね…編集初心者なもので、お騒がせしました…
あとは任せた(CHUNITHM SUN 楽曲一覧(Lv順1)の14+以上を更新したところで力尽きる)
ページ作成のご協力いつもありがとうございます。
楽曲ページを作成する際、コメント欄部分の改変は行わないで下さい。 pcommentは正式なコメントフォーム設置前の仮コメント欄として利用しますので、削除やコメントアウト化などしないようお願い致します。
また、楽曲ページのコメント欄をzawazawaに変更した際は、管理者の方でzawazawa側の設定も同時に行いますので、ココか管理者への要望掲示板にてご報告頂けると助かります。
コメント欄変更について、早速本日の分です ・既にコメントが書かれていたSchrecklicher Aufstandを除く現14.9全て ・真千年女王 ・JET ・Taiko Drum Monster ・極圏 ・After the rain(ページ新規作成) 以上をzawazawaに変更いたしました。これより前にも同様の編集を行っているのですが書いた方がよろしいでしょうか?(覚えている限りにはなりますが…)
ありがとうございます。 編集メモに無い分は把握できていませんので、教えて頂けると助かります。
では… ・NEW辺りのniconico曲(初音天地開闢神話 ~ 拝啓、桜舞い散るこの日に) ・アンクローズ・ヒューマン ・色彩過剰のダイアリーミュージック ・Memories of Sun and Moon 一部自分がやったのか記憶が曖昧なのがありますが、少なくとも編集メモには無いっぽいので書いてあります (ところでドイツ人がまだ…)
了解です。なんとかします。
譜面一覧のULTIMA背景と譜面定数表記のULTの文字色が元から違ってることに気付かず一部楽曲で前者に合わせてしまった… 責任を持って戻しておきます、ごめんなさい
3月1日でございます。 ということで(?)What color...のページを作成いたしました…が。 CHUNITHM-NETでの表記が「…」(3点リーダ)ではなく「...」(ピリオド3つ)だったのでそれに合わせた所、多数のページで表記の修正が必要な事態に。 加えてコメント欄のトピック名とも表記がズレています。 …マズかったでしょうか?
ほんまや… 公式サイトの楽曲リストもピリオド3つなのでそちらが正式な表記で問題ないと思われます。 wikiの一括変換機能で多分なんとかなると思います。ご指摘ありがとうございます。
なんとかなりました。 トピック名も修正しました。
一括変換ですべてピリオド3つの物に差し替えました。 ご報告ありがとうございます。
旧WikiがGRÄNDIR辺りで更新を停止しており、SUN PLUS(仮)稼働以降に旧曲のページを作成する場合、譜面定数などの情報のアップデートが少々めんどくさくなることが予想されます。 なので、それまでに現行配信曲だけでも一通りページを作っておいた方がいいと考えています(あくまで個人的な考えです)。 自分もやれるだけのことはやります。
お疲れ様です。 上の方と少し内容が被るのですが、ボスマップが追加され、KoPも終わったということもあるのでそろそろSUN PLUS(仮)が見えてくる頃合いですので本腰を入れないとまずい時期に入ってきてるように感じています。 自分の思いとしてはSUN PLUS(仮)の稼働までには現行配信曲の移植だけでも済ませておきたいと考えています。(キャラや削除曲は後からどうにでもなるため) 自分も可能な限り移植は行いますがこれまで以上に皆さんの協力も必要になってくると思うのでぜひ協力をお願いいたします。 ページ作成フォーム等もありますので必要最低限の情報を埋めてくれるだけでも構わないのでよろしくお願いいたします。
ページ作成に関してですが、コメント欄はzcommentのほうで作成しても大丈夫でしょうか。
すでにトピックが作成済みの物であればzcommentで作成していただいて大丈夫です。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
声優一覧の項の担当コラボキャラにちょくちょくいる東方キャラ、ロスワ以外は省略していいと思うのですがどうでしょうか
リアクションだけ付いてますがこれは同意とみてよろしいでしょうか?でしたら時間が取れ次第編集します
異論が出なかったので編集しようと思い東方LostWordについて改めて調べてみた所、「どの声優が参加しているか」の情報はあっても「どのキャラクターを担当しているか」の確定情報がないことが分かりました。
そこで、画像の案のうちどれを採用すべきか、あるいは別の方法を取るべきかの意見をお願いします。
もうちょい意見欲しいので上げ。
これ以上異論が出なさそうなので3で行きます。ご協力ありがとうございました。
お疲れさまです。雑談掲示板736の158815d701です。
需要がありそうなので「楽曲別攻略作成掲示板」ページを作りました。ただ、私には権限が無いので肝心のzawazawaトピ立てができていない状態です。
特に問題が無ければ、どなたかトピ立てとフォーム実装をお願いしたいです。
対応しました。
ちなみに、管理者への要望掲示板があり、そっちは管理者用のDiscordに通知が行く設定にしているので依頼をする際はそちらに書き込んだ方が何かと便利なので是非ご活用ください。
迅速なご対応、ありがとうございます。
要望掲示板について、承知しました。
すみません、ここで質問していいものなのかも分かりませんが…
楽曲テンプレートのコメントに書かれてる「旧来のwikiと同じフォーマットで記してください」ってどういう意味なんでしょう…?
ルビ機能とかも使わない方がいいですかね…?
旧来のwikiと同じ…というのは称号とND名義は他のページにある書き方でお願いしますってことなのでwikiwikiの機能であるルビ機能は使用していただいて構わないです。
回答ありがとうございます!!
そういうことだったんですね…編集初心者なもので、お騒がせしました…
あとは任せた(CHUNITHM SUN 楽曲一覧(Lv順1)の14+以上を更新したところで力尽きる)
ページ作成のご協力いつもありがとうございます。
楽曲ページを作成する際、コメント欄部分の改変は行わないで下さい。
pcommentは正式なコメントフォーム設置前の仮コメント欄として利用しますので、削除やコメントアウト化などしないようお願い致します。
また、楽曲ページのコメント欄をzawazawaに変更した際は、管理者の方でzawazawa側の設定も同時に行いますので、ココか管理者への要望掲示板にてご報告頂けると助かります。
コメント欄変更について、早速本日の分です
・既にコメントが書かれていたSchrecklicher Aufstandを除く現14.9全て
・真千年女王
・JET
・Taiko Drum Monster
・極圏
・After the rain(ページ新規作成)
以上をzawazawaに変更いたしました。これより前にも同様の編集を行っているのですが書いた方がよろしいでしょうか?(覚えている限りにはなりますが…)
ありがとうございます。
編集メモに無い分は把握できていませんので、教えて頂けると助かります。
では…
・NEW辺りのniconico曲(初音天地開闢神話 ~ 拝啓、桜舞い散るこの日に)
・アンクローズ・ヒューマン
・色彩過剰のダイアリーミュージック
・Memories of Sun and Moon
一部自分がやったのか記憶が曖昧なのがありますが、少なくとも編集メモには無いっぽいので書いてあります
(ところでドイツ人がまだ…)
了解です。なんとかします。
譜面一覧のULTIMA背景と譜面定数表記のULTの文字色が元から違ってることに気付かず一部楽曲で前者に合わせてしまった…
責任を持って戻しておきます、ごめんなさい
3月1日でございます。
ということで(?)What color...のページを作成いたしました…が。
CHUNITHM-NETでの表記が「…」(3点リーダ)ではなく「...」(ピリオド3つ)だったのでそれに合わせた所、多数のページで表記の修正が必要な事態に。
加えてコメント欄のトピック名とも表記がズレています。
…マズかったでしょうか?
ほんまや…公式サイトの楽曲リストもピリオド3つなのでそちらが正式な表記で問題ないと思われます。
wikiの一括変換機能で多分なんとかなると思います。ご指摘ありがとうございます。
なんとかなりました。
トピック名も修正しました。
一括変換ですべてピリオド3つの物に差し替えました。
ご報告ありがとうございます。
旧WikiがGRÄNDIR辺りで更新を停止しており、SUN PLUS(仮)稼働以降に旧曲のページを作成する場合、譜面定数などの情報のアップデートが少々めんどくさくなることが予想されます。
なので、それまでに現行配信曲だけでも一通りページを作っておいた方がいいと考えています(あくまで個人的な考えです)。
自分もやれるだけのことはやります。
お疲れ様です。
上の方と少し内容が被るのですが、ボスマップが追加され、KoPも終わったということもあるのでそろそろSUN PLUS(仮)が見えてくる頃合いですので本腰を入れないとまずい時期に入ってきてるように感じています。
自分の思いとしてはSUN PLUS(仮)の稼働までには現行配信曲の移植だけでも済ませておきたいと考えています。(キャラや削除曲は後からどうにでもなるため)
自分も可能な限り移植は行いますがこれまで以上に皆さんの協力も必要になってくると思うのでぜひ協力をお願いいたします。
ページ作成フォーム等もありますので必要最低限の情報を埋めてくれるだけでも構わないのでよろしくお願いいたします。
ページ作成に関してですが、コメント欄はzcommentのほうで作成しても大丈夫でしょうか。
すでにトピックが作成済みの物であればzcommentで作成していただいて大丈夫です。