次バージョンまでに虹レになりたいなーという気持ちで遊んでいますが、VERSEの紫14がとても難しく感じています。このような場合、下手に新曲紫14を触るより、紫14全体で入門に位置付けられている譜面をしっかり触ってから新曲紫14に触れるほうが良いですか?(じっくりやったほうが良い場合はおすすめの譜面も挙げていただけると幸いです) 以下の画像はべ枠と、触った紫14の中でSSに乗っている曲です。
訂正:次バージョンまでに→次バージョンの終わりまでに
次のバージョン(X-VERSE)でのレートが目標なのであれば、現在の新曲枠はリセットされるので無理にVERSE追加分を詰める必要はありません。自分がやりやすいと思ったものだけ伸ばせばOKです。 あと上の方で同じようなことが言われていましたが、べ枠・新曲枠がSS周辺で埋まっているとアドバイスが難しいので、難易度を下げてでもSSS近くを取っていく方が精度力向上にも繋がると思います。少し見た感じ13+のSSSは複数出せているようなので、14のうち自分の得意傾向の譜面を伸ばしていくのはどうでしょうか。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki
訂正:次バージョンまでに→次バージョンの終わりまでに
次のバージョン(X-VERSE)でのレートが目標なのであれば、現在の新曲枠はリセットされるので無理にVERSE追加分を詰める必要はありません。自分がやりやすいと思ったものだけ伸ばせばOKです。
あと上の方で同じようなことが言われていましたが、べ枠・新曲枠がSS周辺で埋まっているとアドバイスが難しいので、難易度を下げてでもSSS近くを取っていく方が精度力向上にも繋がると思います。少し見た感じ13+のSSSは複数出せているようなので、14のうち自分の得意傾向の譜面を伸ばしていくのはどうでしょうか。