みんなで作る世界 Wiki* 会議場

【誰でも閲覧可】管理人・副管理人会議 / 121

264 コメント
views
6 フォロー
121
あさかはじゅん 2025/07/21 (月) 20:17:07

話し合いたいこと
・立候補条件でこれ以上追加すべきものはあるか(特に管理人の方、もっと厳しくすべきか)
・立候補/投票期間は3日で十分?(管理人選挙はのばしてもいいかも)

通報 ...
  • 122
    Mauro 2025/07/21 (月) 21:35:17 >> 121

    管理人条件、1週間以上の規制を受けた事が無い であれば他は全面賛成です。
    立候補/投票期間も問題ないと思います。強いて言うなら立候補は2日でも大丈夫なんじゃないかな、程度です。

  • 123

    全面賛成です

  • 124
    Mauro 2025/07/21 (月) 21:39:51 >> 121

    上に挙げた個人案の
    ・1週間以上の規制を受けた事が無い
    ・立候補期間2日
    はちょっと決めかねてるので意見欲しいかなと

    125
    Mauro 2025/07/21 (月) 21:40:23 >> 124

    枝ミスです 木にするつもりでした

    127
    無味無臭 2025/07/21 (月) 21:46:31 >> 124

    今までの経験則上立候補期間に3日以上は要らないと思います(あさかは氏とmauro氏両方に返信したいのでこの木で)

    128
    無味無臭 2025/07/21 (月) 21:47:04 >> 124

    2日か3日はちょっと考え中です

    130
    Mauro 2025/07/21 (月) 21:49:44 >> 124

    3日あっても空白の時間が出来るだけじゃないかな、とは思ってるんですが、余裕持つべきであれば3日なのかなとは思ってます
    丸いのはやっぱり3日ですかね 急ぐ必要があるなら2日、って形

  • 126
    あさかはじゅん 2025/07/21 (月) 21:46:03 >> 121

    お待たせしました

    ・1週間以上の規制...賛成
    ・立候補期間2日...浮上率をはかる目的ならアリではあるが、事情がある人のことも考えてこうしてみた どうするべきか

    129

    うーん 今までのおいて3日目に立候補する例をあまり見ていないので、二日でも問題はないと考えています 正直、優劣はつけがたい

  • 131
    Mauro 2025/07/21 (月) 21:51:38 >> 121

    各々の事情で立候補が難しい場合は確かにあり得る 上に述べた通りではありますが、急ぐ必要性があるかないか辺りになるのかなと
    そもそも立候補出来ませんでした、は一番良くないので

  • 135
    雑子 2025/07/21 (月) 22:45:32 >> 121

    立候補期間は別に3日あっても問題ない
    (なお、新管理人任命は規則改正後を想定している これは宣誓の問題もあるがなによりwiki私物化に該当することを阻止するためである)
    追加条件で以下のことを入れては?
    ・Wikiwikiコントロールパネルの内容を熟知している(誤削除やその他の誤操作を防止するため)
    ・Wikiでそれなりのページ数を作成していることが認められる(Wikiの利用実態に対する理解を確認しWiki私物化を阻止するため)