民主ザワッター

10,000 件以上ヒットしました。681 - 720 件目を表示しています。
6607

すぐに俺に答えを求めるあんみつ、裏側の事情しっちゃってますスタイルのシャンてぇあは結構危ないんだよな

6606

原発賛成のあんティブはさっさと除染作業しにいけよ

6605

マジでシャンてぇあ、あんみつ、シータの3人でセンター現代文(かその模試)同時に解いて、シータは普通に満点なんだけどあんみつは6割、シャンてぇあは3割とかで、「前から気付いてたけど君らマジで読解力ないですやんwwwwwこの問題の答え「イ」てwwwww筆者の主張と真逆の選択肢ですやんwwwwwwwwwwなにをどうとち狂ったらこの選択肢を選ぶに至るの?wwwwwwwwww消去法でまず最初に消える選択肢でしょw」って1時間くらいバカにするやつやりたいんだよな

6604


6603

6602

6600

6599

幼いやつが多いんだよな

6598

自分の支持政党や政治家が批判されただけで劣化の如くキレ出すあんみつやシャンてぇあを思い出した

6597

うんこが止まらない…

6596

6595

高木さん…ウッ…!

6594

だから戦争も止められないんよ

6593

6592

エンジニアなのに案件6個くらい同時に回してるから1日休んだだけで仕事が大洪水でやべーよ
ガチで法定の有給使いきれなさそう

6591

セックスしたらマジで食欲止まらん!

6590

万博早く終わってくれ〜

33

うなぴのお守り欲しい、、

6588

きつまん

32

6587

再生の道すげえええええええええ

6586

リモワじゃなくても当たり前のことやな〜

リモートワークするなら「サボってると思われてる」を前提に動け|すてぃお
リモートワークは通勤時間もないし、集中した時間を確保できるので個人としてはとても良いと思っています。 ただし、マネージャーや同僚から「ちゃんと働いてるのかな?」と疑われる可能性は常にあるという話を書きます。 「疑われている」と書くと信用されていないのでは? と思っていまいますが、受け入れるべき前提だと僕は思っています。 オフィスなら椅子に座ってるだけで「働いてる感」が伝わる。でもリモートでは、見えない。 だからこそ「見えること」を意識して作らないと信頼関係は簡単に崩れてしまいます。 リモートワークは、意図的に見える情報を作ることが重要なんです。 見えないことの不安 Slack
note(ノート)

6585

31

ほしい

6584

サル痘で俺は死ぬ

6583

あんみつみたい

6582

広島駅でWHILL乗ってる人に道聞かれて嬉しい
橋が2つあるけどこっちは段差があるから〜と完璧な案内もできた

6581

ほんこれ
ダンダダンとかマケインとか性的表現がキツくて他人に勧められないしそれがなかったらいい作品なのになーみたいな作品が多すぎる

6580

6579

6578

政治的主張をせず大人しくするべきというあんみつが完全論破されてる

6577

6576

俺とあんみつ

6575

うんこが止まらない

6574

朝からウインナー5本、キャベツ、うんブリ

6573

タバコで頭が痛くて眠れない
タバコの煙吸っても大丈夫な恵体の人が羨ましい、、

710
メガゴルダック◆KyUpmG9.1 2025/09/15 (月) 23:32:01

でも俺ニキビぶっ潰して痕残らない体質なんだよな

709
メガゴルダック◆KyUpmG9.1 2025/09/15 (月) 23:07:27

今からZoom会議です、、、