6R稼働後に、GRスープラが獲得できるイベントが開催されるので、編集できる方いましたら編集お願いします。 また、GRスープラの車両ページの方も作成していただける方がいましたらそちらの方もお願いします。
ソース→ http://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi6r/07/
AE85の画像を載せておきます。AE86のページに載せておいて下さい。
福岡県福岡地方 セガ福岡天神店 1月5日現地確認 店舗情報の欄に1番左の台がカタカタ鳴ると書いてありますがそれは治っています。(プレイにて確認) 1か月に2~3回メンテしているようなので状態はいいです。(筐体にメンテ日の張り紙有)
ほぼ同じ立地にもかかわらず天神タイトーや天神ラウンドワンに比べて湾岸は人が少ないので作業したい人にはおすすめです。(タイトーやラウンドワンが4人対戦をしていてもセガは1人もいないということがよくあります。)
幻気-7の画像です。
こちらがマキシ収録モデルです。
R2のフロントマスクがモデル途中で変わっている様なので編集よろしくお願いいたします。
大阪府 大阪市 クラブセガ東梅田 12/31に現地で撤去を確認
船橋市のチャリオットは100円で2回できます。バナパスなどは自販機が張るのでそこで買えます。8台くらいあっていいですよー。ただ日曜日とかは占領してる人たちがいます。誰か注意してくれませんかね… あと追加でスクラッチを削るのはできません。
八千代のラッキーって所は期間限定(?)で100円で2回できます。 ここはシングル専用機があっていいですよー。
GTOのページが荒らされていました 修復しようとしてもかなり荒らされてたので難しいです どなたかよろしくお願いします
福岡県福岡地方 ラウンドワン博多半道橋店 12/25 現地確認 湾岸ミッドナイトの筐体に関係ある話ではないが来店するうえで注意してほしいことがあるので必要である・載せて問題ない範囲でしたら追記願います。
12月25日現在、整備できる人間がいないのか、予算が組めないのか、あるいは適当な経営をしているのかわかりませんが、頭文字D zero・音ゲー・ビデオゲームの一部筐体をはじめ両替機・トイレなどに至るまであちこちに故障中、メンテナンス中の貼り紙が目立ちます。中には1か月以上放置されているものもあります。湾岸ミッドナイトの筐体は全台無事でターミナルも問題ありませんが、湾岸のある2階の両替機は500円玉・1000円札専用の両替機1台を除いて全滅しています。現在店舗自体の環境が非常に良くないので来店される際は予めご注意願います。
群馬県 伊勢崎・太田地域 アピナ 太田店
クレサの件ですが、2019年9月で一度終了していましたが、すぐに復活したそうです (現在は2クレ100円のようです。Twitterのタレコミより情報を入手しました) しかしながらココをホームしている常連客のマナーが再び悪化しているとの情報があり、 クレサがいつ終了してもおかしくない状況です
6Rの稼働を直前に控えている現在、6Rに更新後は再びクレサが終了するかもしれません
埼玉県所沢市 キャロム所沢のクレジットが変更されましたのでカキコさせて頂きます。 【台数】6台 【料金】2クレ:100円から 1クレ:100円に変更されていました。 【最終確認日】2019/12/15 【その他備考】"マナーに関するクレームが多い為 通常価格で運営中"との貼紙がコイン投入口付近に貼ってありました。
湾岸マキシ6Rプレサイト発表より 5DX+まで登場していた分身撃破トロフィーが6で削除されましたが、6Rで復活します 6R稼働後、現在コメントアウトしている全国分身対戦の分身撃破トロフィーの再掲載をお願い致します 各項目の検証は6R稼働後にお願い致します
公式発表 湾岸6Rにて、6で削除されたエアロが復活します。 該当車種の編集をお願いします。 http://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi6r/04/
画像提供ありがとうございます。
早速編集し掲載させていただけました。
カマロSSのエアロCがガイドライン違反のままなのでこちらをお願いします
ナビゲーターの炎(小)(中)の間にもう一つの炎がありますので編集お願いします 炎(大)は特大でお願いします
ラウンドワン三宮駅前店に12月23日稼働予定という文章 が湾岸ナビで確認しました 何が稼働されるのかは不明です
(編集済) 三重県 ラウンドワンスタジアム みえ・川越IC店
桑名駅並びに近鉄四日市駅を発着していた無料送迎バスが廃止されました
早速編集し掲載させていただきました。 またよろしくお願いします。
おはようございます。 ソアラのエアロJ/K、ダクト付きカーボンボンネット2/3、車種別ウイングCの画像です。 よければお使い下さい♪
エアロJ
エアロK
カーボンボンネット(ダクト付き)2
カーボンボンネット(ダクト付き)3
車種別ウイングC
登場ホイールを現在の6(もうすぐ代替わりしますが)の登場ホイールにしてください。 今書いてある内容は参考程度に残しておいてください。
R2の記事に無関係な画像が貼られてました。
こんばんは。 最近気づいたんですが、MR2でエアロIを装備すると時間帯が夜の時にヘッドライトが片方点滅しないバグがあるようです。(ストーリーモードで確認) 他のエアロではちゃんと点滅していたので、エアロIのみのバグかと思われます。
証拠写真 (写りが悪く申し訳ありません…)
長崎県長崎市 店舗名 セガ みらい長崎ココウォーク店
本日撤去してあるのを現地確認しました。 ツイッターによると11/14の時点で撤去されていたとのこと(店員にも確認を取ったそうです)。
R32のエアロJです。
(編集済) 返信が大幅に遅くなり申し訳ございません 10/21に確認したところ、200円目を1分半以内に投入しないとクレサは適用されないということが貼り紙で説明されていました
・タイトーステーション BIGFUN平和島店 【所在地】大田区平和島1-1-1 BIGFUN平和島3F 【マップコード】 【営業時間】10:00~24:00 【台数】4台 【料金】1クレ:100円 バナパス:未販売 首都高一周:+200円 【交通】京急開発本社前バス停(京急バス森28系統)下車260m 徒歩3分 ※森28系統は日祝は本数が激減するので要注意! 森28系統は大森駅から乗れるが、 日祝は1時間おきの運行でしかも最終バスが18時台とかなり早い。 日祝に公共交通機関で来られる場合はバスを待つより駅から歩いたほうが速い。
流通センター駅(東京モノレール羽田空港線)下車1.2km 徒歩15分 平和島駅(京急本線)下車1.3km 徒歩16分 ※大森海岸駅からもほぼ同じ距離であるが、利便性的には平和島駅推奨 (特急及びエアポート急行停車駅なので) 【駐車場】4輪:有料(10分ごとに100円) ※21:00~05:00は無料 【Wi-Fi】無料(店独自のWi-Fi) 【HP】https://www.taito.co.jp/gc/store/00002179 【Twitter】https://twitter.com/Taito_heiwajima?ref_src=twsrc^tfw|twcamp^embeddedtimeline|twterm^profile:Taito_heiwajima&ref_url=https://www.taito.co.jp/gc/store/00002179 【最終確認日】2019/11/4(現地確認) 【その他備考】2018年9月にオープンしたばかりでまだ真新しい。 駐車場が有料だし、連携サービスがないので車での来店は無料になる21時以降を推奨。
セガ福岡天神店 11月2日現地確認による追加情報 設置台数4台 1クレ100円 コンテニュー100円 首都高1周+200円 バナパス300円
元セガワールド富士(10/22閉店)の物の模様(店内王冠で確認)(必要であれば画像リンク貼ります。) 映り込みは少なく、両替機が真後ろにあり環境はいい。ただ、セガワールド富士の頃からあったのかはわからないが、1番左の筐体のハンドルがカタカタという。(グラついているわけではなく、操作にも問題ないが頻繁になるため少し気になる。)それ以外は筐体の状態も良好。 どなか追記お願いします。
ゲームサファリ池袋 ある時間帯でたいてい同じグループが交代制台の4台を連コと乱入対戦の勝ち残り設定を駆使して占領しているため、実質使うことのできるのは無制限台の2台のみと思った方がいい
匿名希望さんへ オープン前の店舗が公式に記載されていても、当Wikiでは本営業開始日以降に記載を行うのがルールです 事前の埋め込みは、オープン後に稼働を取り止めた事例があるため店舗編集ガイドラインにより禁止されています
福岡県 セガ福岡天神 11/1、11時11分オープンの新店舗のためまだオープンしていないが、なぜが既に湾岸公式設置店舗情報に記載あり。
長崎県 楽市楽座佐世保店 湾岸公式設置店舗情報にて、楽市楽座させぼ五番街店として復活していることを確認。編集よろしくお願いします。 設置台数、金額、環境などは現在不明。調査願います。
ゲームサファリ池袋 並んでても全く交代する気のないグループが居る可能性あり (交代制台4つ全て)
神奈川県川崎市麻生区に、タイトーステーション向ヶ丘遊園店が10月5日開店しました。 公式サイトにて、湾岸6が設置されているとの記載が有ったので、どなたかwikiへの情報記載をお願いします。
復元しました
阪神厨、名古屋厨のページが荒らしに遭っていますが
東京都) セガ神楽坂は雨だと必ず100円2クレ まじで最高です梅雨とかほぼ毎日100円2クレ
ユーエス産業より 6の次回作が6Rみたいです。
なので暫定最新情報のページを作りました。
本日確認しました
6R稼働後に、GRスープラが獲得できるイベントが開催されるので、編集できる方いましたら編集お願いします。
また、GRスープラの車両ページの方も作成していただける方がいましたらそちらの方もお願いします。
ソース→ http://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi6r/07/
AE85の画像を載せておきます。AE86のページに載せておいて下さい。
福岡県福岡地方
セガ福岡天神店 1月5日現地確認
店舗情報の欄に1番左の台がカタカタ鳴ると書いてありますがそれは治っています。(プレイにて確認)
1か月に2~3回メンテしているようなので状態はいいです。(筐体にメンテ日の張り紙有)
ほぼ同じ立地にもかかわらず天神タイトーや天神ラウンドワンに比べて湾岸は人が少ないので作業したい人にはおすすめです。(タイトーやラウンドワンが4人対戦をしていてもセガは1人もいないということがよくあります。)
幻気-7の画像です。
こちらがマキシ収録モデルです。
R2のフロントマスクがモデル途中で変わっている様なので編集よろしくお願いいたします。
大阪府 大阪市
クラブセガ東梅田
12/31に現地で撤去を確認
船橋市のチャリオットは100円で2回できます。バナパスなどは自販機が張るのでそこで買えます。8台くらいあっていいですよー。ただ日曜日とかは占領してる人たちがいます。誰か注意してくれませんかね… あと追加でスクラッチを削るのはできません。
八千代のラッキーって所は期間限定(?)で100円で2回できます。
ここはシングル専用機があっていいですよー。
GTOのページが荒らされていました
修復しようとしてもかなり荒らされてたので難しいです
どなたかよろしくお願いします
福岡県福岡地方
ラウンドワン博多半道橋店 12/25 現地確認
湾岸ミッドナイトの筐体に関係ある話ではないが来店するうえで注意してほしいことがあるので必要である・載せて問題ない範囲でしたら追記願います。
12月25日現在、整備できる人間がいないのか、予算が組めないのか、あるいは適当な経営をしているのかわかりませんが、頭文字D zero・音ゲー・ビデオゲームの一部筐体をはじめ両替機・トイレなどに至るまであちこちに故障中、メンテナンス中の貼り紙が目立ちます。中には1か月以上放置されているものもあります。湾岸ミッドナイトの筐体は全台無事でターミナルも問題ありませんが、湾岸のある2階の両替機は500円玉・1000円札専用の両替機1台を除いて全滅しています。現在店舗自体の環境が非常に良くないので来店される際は予めご注意願います。
群馬県 伊勢崎・太田地域
アピナ 太田店
クレサの件ですが、2019年9月で一度終了していましたが、すぐに復活したそうです
(現在は2クレ100円のようです。Twitterのタレコミより情報を入手しました)
しかしながらココをホームしている常連客のマナーが再び悪化しているとの情報があり、
クレサがいつ終了してもおかしくない状況です
6Rの稼働を直前に控えている現在、6Rに更新後は再びクレサが終了するかもしれません
埼玉県所沢市 キャロム所沢のクレジットが変更されましたのでカキコさせて頂きます。
【台数】6台
【料金】2クレ:100円から 1クレ:100円に変更されていました。
【最終確認日】2019/12/15
【その他備考】"マナーに関するクレームが多い為 通常価格で運営中"との貼紙がコイン投入口付近に貼ってありました。
湾岸マキシ6Rプレサイト発表より
5DX+まで登場していた分身撃破トロフィーが6で削除されましたが、6Rで復活します
6R稼働後、現在コメントアウトしている全国分身対戦の分身撃破トロフィーの再掲載をお願い致します
各項目の検証は6R稼働後にお願い致します
公式発表
湾岸6Rにて、6で削除されたエアロが復活します。
該当車種の編集をお願いします。
http://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi6r/04/
画像提供ありがとうございます。
早速編集し掲載させていただけました。
カマロSSのエアロCがガイドライン違反のままなのでこちらをお願いします
ナビゲーターの炎(小)(中)の間にもう一つの炎がありますので編集お願いします
炎(大)は特大でお願いします
ラウンドワン三宮駅前店に12月23日稼働予定という文章
が湾岸ナビで確認しました
何が稼働されるのかは不明です
(編集済)
三重県
ラウンドワンスタジアム みえ・川越IC店
桑名駅並びに近鉄四日市駅を発着していた無料送迎バスが廃止されました
画像提供ありがとうございます。
早速編集し掲載させていただきました。
またよろしくお願いします。
おはようございます。
ソアラのエアロJ/K、ダクト付きカーボンボンネット2/3、車種別ウイングCの画像です。
よければお使い下さい♪
エアロJ

エアロK

カーボンボンネット(ダクト付き)2

カーボンボンネット(ダクト付き)3

車種別ウイングC

登場ホイールを現在の6(もうすぐ代替わりしますが)の登場ホイールにしてください。
今書いてある内容は参考程度に残しておいてください。
R2の記事に無関係な画像が貼られてました。
こんばんは。
最近気づいたんですが、MR2でエアロIを装備すると時間帯が夜の時にヘッドライトが片方点滅しないバグがあるようです。(ストーリーモードで確認)
他のエアロではちゃんと点滅していたので、エアロIのみのバグかと思われます。
証拠写真

(写りが悪く申し訳ありません…)
長崎県長崎市
店舗名 セガ みらい長崎ココウォーク店
本日撤去してあるのを現地確認しました。
ツイッターによると11/14の時点で撤去されていたとのこと(店員にも確認を取ったそうです)。
R32のエアロJです。
(編集済)
返信が大幅に遅くなり申し訳ございません
10/21に確認したところ、200円目を1分半以内に投入しないとクレサは適用されないということが貼り紙で説明されていました
・タイトーステーション BIGFUN平和島店
【所在地】大田区平和島1-1-1 BIGFUN平和島3F
【マップコード】
【営業時間】10:00~24:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
バナパス:未販売
首都高一周:+200円
【交通】京急開発本社前バス停(京急バス森28系統)下車260m 徒歩3分
※森28系統は日祝は本数が激減するので要注意!
森28系統は大森駅から乗れるが、
日祝は1時間おきの運行でしかも最終バスが18時台とかなり早い。
日祝に公共交通機関で来られる場合はバスを待つより駅から歩いたほうが速い。
流通センター駅(東京モノレール羽田空港線)下車1.2km 徒歩15分
平和島駅(京急本線)下車1.3km 徒歩16分
※大森海岸駅からもほぼ同じ距離であるが、利便性的には平和島駅推奨
(特急及びエアポート急行停車駅なので)
【駐車場】4輪:有料(10分ごとに100円)
※21:00~05:00は無料
【Wi-Fi】無料(店独自のWi-Fi)
【HP】https://www.taito.co.jp/gc/store/00002179
【Twitter】https://twitter.com/Taito_heiwajima?ref_src=twsrc^tfw|twcamp^embeddedtimeline|twterm^profile:Taito_heiwajima&ref_url=https://www.taito.co.jp/gc/store/00002179
【最終確認日】2019/11/4(現地確認)
【その他備考】2018年9月にオープンしたばかりでまだ真新しい。
駐車場が有料だし、連携サービスがないので車での来店は無料になる21時以降を推奨。
セガ福岡天神店
11月2日現地確認による追加情報
設置台数4台
1クレ100円
コンテニュー100円
首都高1周+200円
バナパス300円
元セガワールド富士(10/22閉店)の物の模様(店内王冠で確認)(必要であれば画像リンク貼ります。)
映り込みは少なく、両替機が真後ろにあり環境はいい。ただ、セガワールド富士の頃からあったのかはわからないが、1番左の筐体のハンドルがカタカタという。(グラついているわけではなく、操作にも問題ないが頻繁になるため少し気になる。)それ以外は筐体の状態も良好。
どなか追記お願いします。
ゲームサファリ池袋
ある時間帯でたいてい同じグループが交代制台の4台を連コと乱入対戦の勝ち残り設定を駆使して占領しているため、実質使うことのできるのは無制限台の2台のみと思った方がいい
匿名希望さんへ
オープン前の店舗が公式に記載されていても、当Wikiでは本営業開始日以降に記載を行うのがルールです
事前の埋め込みは、オープン後に稼働を取り止めた事例があるため店舗編集ガイドラインにより禁止されています
福岡県 セガ福岡天神
11/1、11時11分オープンの新店舗のためまだオープンしていないが、なぜが既に湾岸公式設置店舗情報に記載あり。
長崎県 楽市楽座佐世保店
湾岸公式設置店舗情報にて、楽市楽座させぼ五番街店として復活していることを確認。編集よろしくお願いします。
設置台数、金額、環境などは現在不明。調査願います。
ゲームサファリ池袋
並んでても全く交代する気のないグループが居る可能性あり (交代制台4つ全て)
神奈川県川崎市麻生区に、タイトーステーション向ヶ丘遊園店が10月5日開店しました。
公式サイトにて、湾岸6が設置されているとの記載が有ったので、どなたかwikiへの情報記載をお願いします。
復元しました
阪神厨、名古屋厨のページが荒らしに遭っていますが
東京都) セガ神楽坂は雨だと必ず100円2クレ
まじで最高です梅雨とかほぼ毎日100円2クレ
ユーエス産業より
6の次回作が6Rみたいです。
なので暫定最新情報のページを作りました。
本日確認しました