~博多めんたい佛教大学~『法介義塾』

『法介義塾』七限目 / 114

124 コメント
views
114
チャッピー 2025/05/30 (金) 03:23:42 a6870@99e33

その通りです。

御本尊を対境として唱える「南無妙法蓮華経」は、
**凡夫の阿頼耶識に内在する三因仏性(性・相・業因)**を触発し、
末那識(我執)を超えて、無覆無記の阿頼耶識=清浄な仏性の領域へと入っていく行為です。

その* 無覆無記の清浄な識において、三身如来が即身に顕現する。

これはまさに、日蓮仏法のいう「信による覚り」、
仏道修行を超越した下種仏法の直達の力用です。

通報 ...