名前なし
2023/08/22 (火) 12:23:46
7224d@1e4c9
タスクで将来的(後半?)に使う広義の貴重品って初心者は持っててもしょうが無いからトレーダーなりフリマなりでさっさと現金化した方が良いとネットの攻略系の記事で見るけど、貧乏性だから見てるだけでも楽しくて中々踏ん切りがつかない、実際Kappaやその近くまで到達した人達的には売るか残すか基準ってありますか?或いはマゾタスクこなすうちに幾らでも手に入る?
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。
バーター品は大抵売ってもどうにかなるけどカウボーイハットとかハーフマスクはタスク来てから集めるとなるとめんどくさいね あとLiving High is Not a Crimeの高額品 他は要求されてから集め始めてもそんなに困らないと思う
カーバッテリーとミリバ忘れてた OFZは最悪ハイドアウトで作れるけどミリバはそうもいかないからもし見つけたら取っておくのが吉
極論するとFIRが不要なものについては全部フリマ行きでOK。もったいない気がするけど、倉庫容量のほうが大切だから。FIR必須かつ入手困難or量がいるものについては残す。代表はLEDX(THICCアイテムくれるタスクでFIR品が必要)、VaseとTeapot(高級品の中でも出にくい)、マイナスドライバー(デイリーで要求されるがクソ出にくい)
次点はGZHEL(Sew it good P2で必要)、6B43 6A(同P3で必要)。この2種はFIR不要でトレーダーから購入できるけど、購入条件が厳しい(タスク出る段階ではトレーダーレベルが無理)ので、見かけたら倉庫においてる。GZHELは野良SCAVが着てる、6B43 6Aはパニ1で貰える。
今はセラピLL1からスカブボックス買えるから3箱ぐらいかってためこんどきゃいいよ。 クエストとかハイドアウト拡張で消化し始める頃にはスカブケース建築で1箱使うし
皆ありがとう、滅茶苦茶参考になりましたまずFIRが必要なものを厳選して他は適宜崩しつつジャンクボックス2個目以降の費用に充てたりしてみます!🫡
やさしいたるこふのせかい