Escape from tarkov JPN Wikiの質問掲示板のトピックです。
投稿文が長くなる場合には折り畳みや、過去に同じ質問があった場合は返信・引用などの使用をお願いいたします。
https://wikiwiki.jp/eft/質問掲示板
リンク・折りたたみ・改行など
wikiwikiとは異なる書式になります。
以下に主な機能のソースを示しますが、基本的には投稿時に各コマンドボタンを利用する方が簡単です。
引用
>
(内容)
リンク
[リンクの表示名](URL)
- (例) 公式Twitter
[公式Twitter](https://twitter.com/bstategames)
色文字
カラーコードは色名と16進数が使用できます。
%%{fg:カラーコード}色を変えたい部分%%
- (例) 赤色
%%{fg:red}赤色%%
折りたたみ
[表示する文章:---
折りたたみたい部分
---]
- (例)
中を見ることができます。
[クリックすると:--- 中を見ることができます。 ---]
改行
<br>
- (例)
文章A
文章B文章A<br>文章B
errorで納品できないのですが、なぜなのでしょう。
納品しようとしているアーマーのプレートおよびソフトアーマーの耐久値が見える詳細画面の画像があればなにかわかるかもしれません
これです!!
何とも言えないけど、50%ぴったり(77/154)だから納品できないとか?とりまキャッシュクリアとログ削除してみて、ダメならもっかい削ろう。あと、コメントつなげようね
自分も同じ状態になりましたが、50.X%の状態だと引き渡すは出るけど、エラーになって渡せませんでした。もう少し削ったらちゃんと納品できたので、ちゃんと50%未満にする必要があると思います。
いつもお世話になっています。最近pveで湧き範囲が狭いという理由でcustomsのカルト狩りに勤しんでるのですが、遮蔽が少なく撃ち負けてしまいます。カルト狩りのコツがあれば御教授願いたいです。また、カルトらはグレネードに反応しますか?今まで試したことがなくて……。
pveにてこちらのアイテムを拾いました。どのトレーダーにも売れませんでした。アイテム検索をかけてもただのフリマの画面が開くだけでした。こちらのアイテムに使い道はあるのでしょうか。
イベントのタスクアイテムが置いてある場所を示した地図なだけなので、使い道は無いです。すてちゃっていいです。
ありがとうございます
製品版リリースの話で、買いなおす必要があるものってありますか?闇落ちエディションに本編といくつかのコンテンツにアクセスできるって書いてあったから、これまで通り遊べると思ってますけど合ってますか?
まだ、製品版についてはリリース日しか発表はされてないので、ほぼ情報が無いです。。現在は公式サイトもリニューアルされてその表記が無いのが不安ではありますが、昔の公式サイトの表記上は、私たちが買っているのは「製品版の予約」と「Betaのアクセス権限」なので、問題ないと思いますが、前例があるのでやや不安ですね。
冷静な意見ありがとうございます。初めてbetaから遊んだゲームで不安でしたが、落ち着いて続報を待ちます。
pveなんですけどこれはなんですか
イベントタスクです。詳しくはイベントタスクページをご参照ください
クエスト失敗と書いてあるんですが時間経過で受注できるんでしょうか。待ってみます
いえ、択一タスクなので、再受注不可です
PvEのREFタスクの為アリーナを初参戦しようと考えてるんですけど、ロードアウト時の弾薬関連って規制あるんでしょうか?例えば MAIは使えないとか
ARENAには4種類のクラスがあり、それによって使用弾薬やプレートのクラスに制限があります。
デフォルトで、一応装備も用意はされてはいますが、基本的にゲーム進行が速いので、回復ぐるぐる巻いてる時間がありません。出血などを注射器で止めようとすると、自分でプリセットを組む必要があります。
ざっくりと書くと以下のようになりますが、まあ最新パッチになってから触ってないので若干違うかもしれないというのをご了承ください
ⅰアサルト:4アーマー4ヘル着用可能 超バランス型。基本的に使用するのはARのみになります。
ⅱエンフォーサー:唯一5アーマーやCQCM、バイザー付きヘルメットを装備できる等、防具にリソースが偏っている分弾の貫通力が低いのが特徴的なクラス(貫通力が高くても30後半前後)。必然的に他のクラス以上に顔面や足打ちを意識せざるを得ないのがやや難点か。多くの場合。SGやASHで足打ちするか、PKMやM60などでヒャッハーしてる人が多いです。
ⅲスカウト3アーマー3ヘル等のみ着用可能ですが、その代わりハイエンドな弾薬が使用できます(PAB9やCBJ,PS12B,M80,M995等)
ⅳマークスマン。4アーマー4ヘル利用可能ですが、基本的にフルオートで撃てる銃がSMGとHGしかありません。その代わり超高貫通な弾薬を扱うことができ、ボルアクであれば本編で実装されてない超高貫通弾が使用できます。また、遠距離用のサイトも唯一使用できます。AXMCやTRG等で狙撃したり、SMGで足打ちしている人が多いですね。
なお、注射器もクラスによって扱える注射器が異なり、スカウトとマークスマンだけeTGが使用可能です。

とりあえず、スカウトかアサルトでプリセットを組んでみるのが良いかと
またアリーナで装備できるすべてのアイテムにはメタスコア(コスト)という概念があり、このスコアを各項目ごとに基準値に収めないと実戦で使用することができません。
1.FirePower:武器、武器パーツ、弾薬のメタスコア項目。

2.Defense:ヘルメットやアーマーベストやリグアーマー、そしてそれらのプレートやバイザー等のメタスコア項目。
3.Utility:それ以外の回復や、リグ、ヘッドセット等のメタスコア項目。
これら3つの項目すべてを基準値(安すぎても高すぎてもダメ)に収めて、全体の基準値もクリアすることで出撃が可能になります。
なるほどそういうシステムなんですね、情報ありがとうございます!
めちゃくちゃ親切ですごい
>> 3010
ARENAまで手が回ってなくて、「情報不足してて申し訳ないなあ」の気持ちで書きました。ガチで競技大会に参加している人ならもっと踏み込んだ解説もできるんでしょうが、まあとりあえず最初はこれだけ分かってればいいでしょう。ということで許していただければ
BTR降りた後発砲不可状態になるのですがバグでしょうか?
バグと疑われるような内容に関しては、ここで聞いても解決することが珍しいので、ランチャーからバグレポートを行ってください。恐らく、ほぼ確実に後日動画を送れとも言われるので、可能であれば撮影しておくといいでしょう。
今ワイプからだと思うんですが、ゲーム内の言語が一部英語表記になってしまって困ってます。具体的にはBTRの会話中のテキストと、フリマの一覧表示させた部分(他にもあるかもしれないけど) その他は全て(翻訳未対応除く)日本語で表示されてます。進行不可能なほどでは無いですが....なにか解決策などあればご教授願います。
おそらく、原文が多少変更されたことによる翻訳データの破損かなんかだと思います。翻訳データに関してはおま環ではなく、全員そうなので、対処方法はないです。(強いて言うならスマホのアプリでカメラ翻訳を使う等)既に翻訳チームには情報共有済みではありますが、翻訳データの反映はかなり時間がかかります。
私の環境のせいだと思ってました。ありがとうございます!
カスタムのオルガス横のなんでも湧きに
湧いてました。なにこれ
テクスチャがバグってるときに表示される「かぼすちゃん」ですね
ありがとうございます!
今期フリーマーケットの出品数増やせないってほんとですか?評判値は何の意味が…
確定的なことは言えませんが、ハードコアワイプなので……
意味が無いけどPVEとデータ整合取るために削除もしないってだけでは?
弾の弾速って減衰開始距離との相関性あるんですかね?カタログスペック上では良さげに見えるAP-Mが弾かれたりアーマークラスに対して大きめの減衰受けたりで思った以上にワンパン率低く感じるんですよね
基本的には、おっしゃるように弾速が高ければ高いほど遠距離の有効性が上がるという理解で良いと思いますよ。
日本語対応していませんが、こちらのようなサイトも参考になるかと
あざます。やっぱ数値だけ近くても低速弾と高速弾は違うんですね。
Fenceの「特定地域からの脱出」が何度脱出してもタスク回数が加算されません… 脱出口指定はない筈なのですがSCAVでなくPMCで?それともバグ?
Fenceタスクは本来Scavモードでのみ進行可能ですが、現在この手のデイリータスクはバグにより進行不可です。諦めましょう。
ニキータにバグレポートをして、怖がらせましょう!ありがとうございます…ドリル×2欲しかった…
PvEでライトハウスのグーンズの湧き率はサーバー繋ぐ/繋がないで変化はあるのでしょうか?
基本無い。バグでPvEだけGoons沸かないとかあったけど。
このサイトの地図を見て、ゲームのコンパスの赤が北だと思って動いていると地図の表記が南北逆になっているようなマップがあるのですが、何か見方がおかしいのでしょうか
現在コンパスの挙動がかなり不安定になっているため、コンパスの方角がアテにならないケースがあります。一部のページが更新忘れで地図が古い可能性もありますので、どこの地図をみてそう思ったのか教えてくれますか?
タルコフ初心者です。地図一覧のウッズ、カスタム、ショアライン、インターチェンジです。この4つだけ少し回りました。ゲーム内のバグなら残念ですけど納得です。サイト内のコンパスが写っている画像と見比べるとあきらかに違いました。お騒がせしました。
>> 3033
各マップの地図であれば最新の状態なので、基本的には上が本来北のハズですね
pveについて質問です。scavのデイリータスク回したのに回数カウントされないんですが、これもしかしてバグでしょうか。
すみません直ぐ上で解答出てましたね。失礼しましたm(_ _)m
今のpvpのマッチングって、LAB以外ではpmcの最低人数は下回らない?それとも極少人数でレイド開始することあります?
PVE環境なのですが、タルコフをやっていると急にRTTが280~290に跳ね上がり(アイテム読み込み中)戻れない状態でレイドが始まってしまい、そのまま落ちるのが頻発するのですが同じような方や改善方法を知っている方はいらっしゃいますでしょうか。
途中送信してしまいました。スペック:i7-14700F 32.0GB RTX4070(Ver566.36) 光回線はj:com サーバー選択はシンガポール、韓国。東ロシア or 北アメリカ西、北アメリカ南です。プレイ中は基本BSGサーバーですがPCサーバーでも落ちるので関係はないかもしれません。
PvEは他プレイヤーに左右されるのがPTを組んだ時だけなので、サーバーの選択は日本のみでいいです。わざわざ海外のサーバーを選択する必要はありません。
回答ありがとうございます。JCOM回線を使っている他の方が、日本サーバーは海外サーバーを経由しているため結局高pingになると記載されていて、実際私も日本サーバーですとpingが高くなる傾向になるので外しています。ただ、サーバーはひとつで良いというのは初耳なのですが海外サーバー(韓国やシンガポール等の低ping)でもひとつにしておいた方が安定したりしますか?
去年の8月のコメント見たんですね。正直接続先が混ざりすぎて切り分けができません。日本/韓国/シンガポールなど低PINGの鯖を1つに絞りプレイしてください。どこのサーバーでPINGが跳ね上がるのか、跳ね上がらないのかはご自身で切り分けして解析してください。日鯖でPINGが高いといっても200を超えなければサーバーから落とされることはないです。
ありがとうございます。とても参考になりました。確かに切り分けとかは試していなかったので1つづつ調べていきます。検証が完了した折りに報告だけさせていただきます。
JCOM回線は昔からタルコフと相性が悪いとされていますね
Jcom回線での不具合は前から言われてましたけど、最近の頻発度合いがやばかったんですが、同じような方がいなさそうなのでおま環っぽいですね…ありがとうございます。
ハイドアウトの休憩スペースレベル3で何か選んでインタラクション出来るみたい何ですがこれって何か作れるんです?
イベントを進めると、ハイドアウトの休憩スペースでノベルゲームができます。が、イベントをやるつもりがなければ特に必要のない要素です。
そうなのですね ハイドアウトの項目見ても分からなかったので解説ありがとうございます
前期フリマ解放、今期は今始めたばかりの初心者なのですが、アーマーは何を着るのがいいでしょうか、4アーマー以上がいいとは聞くのですが、ラグマンLL2で4アマ買えるまでどうしたもんかと...
私は4アーマーが普段使いできるようになるまでは、洗面所で青ズンク(プレスアーマー)をクラフトして着ていました。正面だけ4にするのもいいかと
ありがとうございます、確かにクラフトで作れましたね...しばらくはそうしてみます!ズンクと拾った4アマを使いつつ、ラグマンLL2になり次第6B13 assault armor (Flora) に移行する感じですかね
4アーマーならどれでも性能が同じという訳でもありませんので、色々吟味してみるのもタルコフの面白さです。アーマーの素材からプレートの入手性、あとは刺せるプレートの種類も気にしてみるといいかな?特に前面と後面に同じプレートが刺せるアーマーだと、戦闘後に前のプレートが削れても前後差し替えることが出来ますし、刺せるプレートの種類が多いと敵のプレートをそのまま流用できたりもします。こうやって試行錯誤してみるのもタルコフの楽しさかと思います。
なお、Scavからアーマーを拾う時はプレートが刺さってない事も多々ありますので、ご注意ください。
始めたてであまり選択肢がなく… 6B13 assault armor (Flora)以外の入手性のいい4アマ知らないんですよね…
今季から始めた初心者なのですがcustomsって敵対Pスカ多いですか?
そもそも、Pスカの敵対行為自体はデメリットとか色々ありますが、ゲーム内で禁止されてることではありませんので、どこのマップでも見かけると思います。
木主です、やっぱり安全なPスカはないんですね。回答していただきありがとうございます
Pスカをやる際は、当然警戒を怠らないようにというのもそうですが、撃たれないように立ち回りも最低限気遣うこともお忘れなく。他のPスカが殺したPMCの死体を横取りしたら撃たれますし、誰かが呼んだ赤フレア物資は恨みや狙撃をもらいやすいですし、そもそもPMCに疑われそうな立ち回りや服装してたり、タスクアイテムを外に見える形で装備してたら殺される場合もあるかもしれません。相手が悪いと思うのは簡単ですが、自分も悪いかもしれない。と自分の行いを振り返ってみるのもいいかもしれません(まあ、今期はカルマ捨ててる人が多いので、いくら気を使っても死にますが)
グラゼロの漁りポイントってProperの最初のタスクの二つのビルとテラグループ本社以外のとこで美味しいところってありますか?
地下の物資コンテナとか?
カルマ6以上でも敵対するボスって誰ですか?
カルトグループ(ズリャーチ、教祖)とレイダーグループ(レイダー、グーンズ)に属するNPCはカルマ関係なく敵対する。
ありがとうございます
あ、グーンズは敵対はしますがローグでした。あしからず。
クイックスロットを常に表示にしているのに、手榴弾やマガジン選択、医薬品の部位指定回復をしようとするとクイックスロットが消えるバグなんとかしてほしい....。レイド中にタルコフ再起して戻ってくると治るんだけども何か解決方法はないものか....。ちなみにキャッシュのクリアとかはやっている。