https://wikiwiki.jp/eft/CUSTOMS
寮でグーンズと接敵しました。新建築から移動してきたんですかね、、、?開始5分でした
寮で寝泊まりしてたんじゃない?(適当)
オルガス脱出できないバグに会いました。スカブ出撃の方ご注意を
スカブ出撃の場合は場所が異なるので注意
日本語版のマップが見れません
画像リンク切れにつき、いったん削除
バグか分かりませんが、Crossroadsの脱出ポイントのエリア判定が変わっていました。
少し前に全マップにおいて出口判定が広がっている所が多数あります。おそらくは出待ち対策。
PvEでプレイ中に寮とガスステーションになぜかレイダーと護衛がいました
そりゃな・・・
イベント中やでな ゲーム内で説明なにもないとわからんよな
そうだったんですね 説明ありがとうございます!
開始早々橋の向こうからgoonsに蜂の巣にされた...
GOONS多過ぎぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい二度とやらんからなクソマップが!
Goonsは新建築どころか、川からガソスタまでの範囲でうろつき、また猛追してくるので注意
ニューガス裏の鉄塔までGOONS来るなんてびっくりしちゃった、、、
地図右側の線路沿いで車両下を通ろうとしたところは入れはしましたが出れなくなりました...通ろうとする際はお気をつけて
同じくです、タスク品拾ってたので皆さんもお気をつけて
橋上の車やその近くのコンビニ前の車など、一部の車両のトランクがいくつかロック済みになって開かなくなってた
old gas stationとかの不確定脱出地点って何%くらいの確率で脱出できるようになってるんだろうね
三馬鹿倒したいのに二連続でビックパイプしかいない状況にあたって困惑してる 砲撃で死んでるかバグってるのか知らないけど何処ほっつき歩いてるんだ…
ハイドスタッシュの場所にトランジット置かないでくれや・・・
赤倉庫のそばの線路にいたらいきなり河からGoonsやってきたわ...こいつら最近おかしくないか?
たまにインテリからRUAFの間で湧く時は東側の川沿いはほぼ捕捉されるので、橋や線路まで突撃してくるよ。ただそこ湧きはあんま見ないけど。他にもリシャの護衛が橋を渡ってすぐの十字道路辺りにまで展開するときある。
crossroadの脱出範囲がスカブのやつに統一されている気がします
Goonsとリシャーラって同時湧きしたら殺し合ってくれますか?
確かやりあわないです。cultは敵対したはず
新建築近くの線路の先が新しい緑フレア脱出です
新しい脱出地点「Railroad Passage」はちゃんと線路上を進まないと狙撃されるようです。線路脇の低くなっているところを通過しようとするとフレアあげてようが狙撃されます。
カスタムマップを0.16.0においてリワークされたので、膨大な写真の再撮影が必要となり、ページのリワークには長期的にかかる予定です。
マップくっそ見にくいです
ZB-1011がサーチライト光ってても脱出できないのはなぜ?
画像のアイテムが必要です。持ってない場合、1011とボートから脱出出来ません。脱出地点の一覧にも無かったはずです。
旧ZB-1012と勘違いしてない?1011は通常脱出のままだよ
タスクのために線路脱出やったら普通に打たれたからなんやねん思ったら、線路脇は普通に狙撃されるんかい・・・ わざわざフレア炊くリスク冒してるのに、狙撃し放題の線路上のみって条件厳しすぎやしないっすかね・・・
私も同じ目にあった・・・。正直あのさぁってレベルの仕様だよ。どんだけ融通利かねえんだって。
フレア脱出は上の鉄骨に当たって失敗することあるので注意してね
やたらとサーバー接続落ちるわ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
0.14.0 バージョンアップデート ワイプされました
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
寮でグーンズと接敵しました。新建築から移動してきたんですかね、、、?開始5分でした
寮で寝泊まりしてたんじゃない?(適当)
オルガス脱出できないバグに会いました。スカブ出撃の方ご注意を
スカブ出撃の場合は場所が異なるので注意
日本語版のマップが見れません
画像リンク切れにつき、いったん削除
バグか分かりませんが、Crossroadsの脱出ポイントのエリア判定が変わっていました。
少し前に全マップにおいて出口判定が広がっている所が多数あります。おそらくは出待ち対策。
PvEでプレイ中に寮とガスステーションになぜかレイダーと護衛がいました
そりゃな・・・
イベント中やでな
ゲーム内で説明なにもないとわからんよな
そうだったんですね
説明ありがとうございます!
開始早々橋の向こうからgoonsに蜂の巣にされた...
GOONS多過ぎぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい二度とやらんからなクソマップが!
Goonsは新建築どころか、川からガソスタまでの範囲でうろつき、また猛追してくるので注意
ニューガス裏の鉄塔までGOONS来るなんてびっくりしちゃった、、、
地図右側の線路沿いで車両下を通ろうとしたところは入れはしましたが出れなくなりました...通ろうとする際はお気をつけて
同じくです、タスク品拾ってたので皆さんもお気をつけて
橋上の車やその近くのコンビニ前の車など、一部の車両のトランクがいくつかロック済みになって開かなくなってた
old gas stationとかの不確定脱出地点って何%くらいの確率で脱出できるようになってるんだろうね
三馬鹿倒したいのに二連続でビックパイプしかいない状況にあたって困惑してる
砲撃で死んでるかバグってるのか知らないけど何処ほっつき歩いてるんだ…
ハイドスタッシュの場所にトランジット置かないでくれや・・・
赤倉庫のそばの線路にいたらいきなり河からGoonsやってきたわ...こいつら最近おかしくないか?
たまにインテリからRUAFの間で湧く時は東側の川沿いはほぼ捕捉されるので、橋や線路まで突撃してくるよ。ただそこ湧きはあんま見ないけど。他にもリシャの護衛が橋を渡ってすぐの十字道路辺りにまで展開するときある。
crossroadの脱出範囲がスカブのやつに統一されている気がします
Goonsとリシャーラって同時湧きしたら殺し合ってくれますか?
確かやりあわないです。cultは敵対したはず
新建築近くの線路の先が新しい緑フレア脱出です
新しい脱出地点「Railroad Passage」はちゃんと線路上を進まないと狙撃されるようです。線路脇の低くなっているところを通過しようとするとフレアあげてようが狙撃されます。
カスタムマップを0.16.0においてリワークされたので、膨大な写真の再撮影が必要となり、ページのリワークには長期的にかかる予定です。
マップくっそ見にくいです
ZB-1011がサーチライト光ってても脱出できないのはなぜ?
画像のアイテムが必要です。持ってない場合、1011とボートから脱出出来ません。脱出地点の一覧にも無かったはずです。
旧ZB-1012と勘違いしてない?1011は通常脱出のままだよ
タスクのために線路脱出やったら普通に打たれたからなんやねん思ったら、線路脇は普通に狙撃されるんかい・・・
わざわざフレア炊くリスク冒してるのに、狙撃し放題の線路上のみって条件厳しすぎやしないっすかね・・・
私も同じ目にあった・・・。正直あのさぁってレベルの仕様だよ。どんだけ融通利かねえんだって。
フレア脱出は上の鉄骨に当たって失敗することあるので注意してね
やたらとサーバー接続落ちるわ